
■2022.09.11 テニスコートのメンテナンスが完了。昨日一般利用が開始された。古典的なカラーリングで鮮やかは良いが、別のカラーリングの方が良かった。
行政から問い合わせや相談があれば良かったが。
※昨日と今日使ってみての感想
コート表面のザラザラ馴染んでいないのでボールが止まる。その影響で待ちきれず引っ張りすぎる。ハーフボレーなどワンテンポ止まるので待ちきれずコントロールが難しい。ボールが弾んだ歳に一瞬止まる感じがあるので拾いやすくなりラリーが長くなる(展開が遅い)。スライスサーブはボールが滑べらないのでエースが取りにくくなった。ボールの減りが早く打感が軽くなるにが早い(球乗りが悪い)
結果として今の打ち方では合わない気がする。
ストリングの調整か最悪ハードコート用にラケットが必要になるかもしれない。
今までのコートではハードコートとオムニコートで特別に苦労することはなかったがリニューアルされたコートサーフェスでは予想した弾みと意識が狂っているので此の狂いを補正できる打ち方を見つける必要がある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます