かぶれの世界(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

泣く子と高齢者には勝てぬ

2017-02-09 19:49:46 | 社会・経済
近所のショッピングモールで買い物をして帰る途中、踏切でいつもより長目の行列が出来た。踏切は南武線分倍河原駅ホームのすぐ横を通る路地道にあった。上りと下りの電車がすれ違う時は京王線などに比べやたら長く待たせられるので列が長くなる。踏切の部分は車線が狭いのでやっと車がすれ違う程度、更に両側の歩道はもっと狭く自転車ではすれ違いは危険だ。

やっと遮断機が上がり、前方から幼児を自転車に乗せた女性が向かってきた。踏切のこちら側に並ぶ中年男性と若者は気を利かして踏切の手前で親子連れを待つと、何と彼等を追い越して私の前にいた一人の男性が踏切に入っていた。女性は自転車を降りて踏切の白線をはみ出して男性をやり過ごしてからこちらに向かった。彼はゆっくり通り抜けて行った。見かけ私よりもかなり年配の老人だった。

「あぶねーな、泣く子と高齢者には勝てないね。」と前方で待つ中年男性に声をかけると頷いて苦笑いが帰ってきた。彼は悪気があったとは思えない、ただもう気配りが出来なくなっていたのだと思う。私は高齢化社会の典型的な現象だったと思った。老人は悪気はないのだが最早自分のことしか考えられず、結果として母親や子供を困らせる。次の世代のことより自分さえ年金を貰えばいい、幼稚園はうるさいので近所には作らせない等々。

でも、当たり前のことでもどうして世の中は高齢者には勝てないのだろうか。元々の言葉は「泣く子と地頭には勝てぬ」だが、地頭とは年貢取り立ての代官で百姓にとってみると絶対的な存在だった。今ならさしずめ「泣く子とトランプには勝てぬ」というところか。日本の高齢者がそうなってしまったのは何故か。

日本古来の伝統と言ってもよい「他人の世話にはならない」という老人のプライドとか「やせ我慢」が無くなっただけではない。最近の高齢者におもねる「老人ポピュリズム」政治が原因だと思う。もう一つは長生きし過ぎてボケてしまい、プライドも判断力もなくしたのかも。「踏切の渡り方ひとつでここまで言うか」と言われそうです。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私的・米国入国ビザ事情

2017-02-05 15:22:00 | ニュース
トランプ大統領が発した中東・アフリカ7か国からの移民制限の大統領令は、ワシントン州シアトル連邦地裁が即時差し止めの仮処分を下して新たな段階を迎えた。同様な訴訟が全米に広がる一方、政権は異議申し立てして混乱が広がっている。今回のことがあってビザと言っても何十種類もあることを改めて知った。

私は70年代末から何度も米国出張を繰り返し、95年から米国に駐在した。当時どういう資格で米国に住んで仕事をしたのか覚えていない。机の引き出しを隅々まで調べると使い古しのパスポートが何冊も出て来た。その中で駐在した当時のパスポートを見ると最初の1年のビザはE2、それ以降はL1となっていた。

今回入国禁止の対象になっている7ヶ国の人達のビザはH1Bと報じられていた。彼等の中に大学卒の特殊技能者(プロフェッショナル)がいてシリコンバレーの先端企業の貴重な戦力になっている。勿論、シリコンバレーの企業群は大統領令に反対し、7ヶ国からの従業員を守るため国内に留まるよう勧めているという。

私のビザも最初はてっきりH1Bだと思っていたが、上記の様にE2とL1だった。ネットで調べるとE2は投資駐在員といって、海外企業が投資した会社の運営を担当する管理職又は役員のためのものだった。L1は多国籍企業が米国内の子会社で一時的に転勤する管理職もしくは役員のためという。海外赴任1年後に現地企業との合弁会社に移ったのでL1になったようだ。何れにしろ彼等より守られて恵まれていたと思う。

海外赴任して約3年後に顧問弁護士からグリーンカード(永住権)が欲しいか聞かれ、私は速攻で断った記憶がある。私と違って家内も子供3人も海外志向とは言えず、海外勤務が決まった時も我が家では単身赴任が前提で何の議論もしなかった。私自身、アメリカかぶれだが一生住みたいなんて思ったことが無かった。

だが、報道によると入国禁止になったグリーンカードの所有者も多数いるらしく、中には家財など全てを処分して米国に住んでいる人達も子供を含め対象になっているという。子供だけ入国可という例もあるらしい。酷な話だが、この件に関しては正直言うとテロから国民の安全を守るというトランプの懸念が全く分からないでもない。だがやり方に工夫があればこれ程反発がなかったと思う。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私も個人情報が漏れた!

2017-02-04 18:07:31 | デジタル・インターネット
3日前から心当たりのない差出人からのメールが急増した。差出人が殆ど外国人らしき名前で、私が高齢者だと分かっている様な内容の英文メールだ。糖尿病、肥満解消、ヘルペス、老眼、難聴等に効く薬の売り込みが多い。勃起を長引かせるとか堅さを保つと言った性的なものとか、ロシア美人やアジア女性を紹介するサイトといった直接的なものが続く。年甲斐もなくグラッと来る、昔はこの手の怪しいサイトに出入りしていた。

私の個人情報が洩れて拡散された可能性が非常に高いと思う。私が早期退職した15年前頃、怪しいサイトを不用意にアクセスした結果大量のSPAMメールを受けた。もうどうしようもなくいまだに放置して、メモリーがパンクしないよう毎日消去している。教訓としてその他に3つメールアドレスを作り、用途に合わせて使い分けている。怪しいメールの添付ファイルは絶対に開かないようにしているが、確認のためメールを読むことはある。

個人情報が漏れたのは何故か考えた。可能性として開くべきではないHPを不用意に開き、更にどこかをミスタッチしたのだと思う。想像するにCNNやNYT、WSJ、WP、Rueter等の海外のサイトを毎日見る。そこを起点にどこかに飛んで私の年令とかメルアド等の個人情報が、薬品をネットで売るオンラインショッピングのサイトに渡ったのだと思う。今の所それ程悪質なメールは来てないと思う。

だが連日SPAMメールを受けていると、何時か処理を間違えてもっとヤバい事態になるのが怖い。或いは、私の個人情報が独り歩きして悪用される日が来るかもと不安になる。最近は日常生活の全てをパソコンやタブレットで処理しているので、道具として使えない事態になったらどうしていいか分からない。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あり得ない好天!

2017-02-03 20:46:19 | 日記
今年に入ってからある時は西日本から東日本、またある時は山陰・北陸から北日本に寒波が襲い記録的な大雪が降った。と思えば突然3-4月並の暖かい日が来た。ところが、この1か月間私の住む府中市は別世界みたいに好天が続いているのだ。

好天なのは東京の気候ではなく、私の住んでいる非常に狭い地域の天気のことだ。というのは寒気団が南下し渋谷に雪がちらついたとアナウンサーが震えながら報じた先月、私の住む府中市はそれ程寒くなく同じ東京とは思えない不思議な感覚だった。

いつもなら多摩地区は都心と同じ天気で2-3度気温が低くなるのが普通なのだが、都心と多摩地区で気温が逆転するなんて50年近く住んで初めて経験する異常な現象だった。都心で雪が降ればここは雪が積もった。

この1ヶ月間以上全く雨や雪が降らない(降雨量は1ミリだった)ものだから、お蔭で洗濯物がすぐに乾く。午前中バドミントン練習し、スポーツウェアを洗濯すると夕方にはもう乾いている。洗濯物を貯めなくて済んだ。

多摩川沿いを散歩するといつも富士山が見える。流石に吹き付ける風は冷たいが、日差しそのものは暖かい。テレビが伝える天気予報の気温を見ると、鹿児島や高知とそう変わらないことが度々ある。

大雪で交通網が寸断され雪かき事故で私と同年配の老人が亡くなったニュースを見ると、冬の東北や北海道に住まなくて良かったとつくづく思う。特に今年の冬の東京に住めて本当に良かった。耐熱工事された新築の家だから尚更そう感じるのかもしれない。朝起きてパジャマ姿で朝食をとれるのだから。

どうしてこんなに都合の良い天気が続くのかちょっと気持ちが悪い。長男の説「幸運保存の法則」が正しければ、この後悪天候(もしくは不運)が続いて最後には帳尻が合うことになる。なので黙っておこうと思ったがついつい口が滑ってしまった。取り敢えず「火の用心」。日曜日にはついに雨が降る予報が流れた。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする