小泉農相は政府備蓄米の随意契約による売渡が19社から備蓄米の随意契約を申請があったと発表したと報じられた。私風に言うと政府の倉庫から商店まで所謂「中抜き」で販売し、5キロ2000円の販売価格を実現するというものだ。TV報道の評価は色々なケースで懸案事項を指摘しているが、私は文句言う前に先ず小泉農相の決定を高く評価したい。それはそれとして。
問題が発生して以来、マスコミ報道は現代米騒動の本質的な問題点に到達してないと思う。私は何代も続いたコメ農家の子孫だが、私が物心ついた時は父は役所勤めし、祖父は早逝して母と祖母の「二ちゃん」農家だった。父が農業をやっている姿を見たことがないし、そして私も上京してIT企業に勤めた。なので、農業の本質的問題の一部でも理解したのは数年前だった。
それは数年前、私が70を過ぎて幼馴染で燐家の農業の跡継ぎが作ったお米を直接買わないかと提案を受けた時だった。彼は農協が薦めるお米の収穫時期に従わず、美味しくなる独自の収穫時期を適用し直接知合いに独自価格で販売してた。当時から「中抜き」を実施していた。又、農機具についても農協経由で購入すると割高なので自己調達してた。つまり、何もかも農協経由を使わず独自でお米を作り販売してた。
私は彼に頂いたサンプルを長男に提案したところ、彼は新潟出身の友達に試食してもらい味は美味しいとの評価を貰った。しかし、当時の価格では東京まで配送して貰うと割高になるといって最終的にお断りした。燐家の友の農民は農協を信頼せず独自のコメ作りをしていたが、現在の高価格米で沢山のユーザーを得ていたと思う。言い換えると、小泉農相の決定は市場価格の低下を招き彼は非常に迷惑に思ってるだろう。
しかし、私の知る限り近郊の殆どの農家は全て農協頼りの農業を展開してるはずで、今回の非常に政治的な動きはどう思っているか喜んでいないかもと思う。昔からの個人のコメ作り農家、老化して自作できずコメ作りを依頼している旧農民、作らなくなった農地を集約して米作する組織、夫々の事情があってどう考えているのか分からない。政府はどんな方向に纏めるのか大変だと思う。■
問題が発生して以来、マスコミ報道は現代米騒動の本質的な問題点に到達してないと思う。私は何代も続いたコメ農家の子孫だが、私が物心ついた時は父は役所勤めし、祖父は早逝して母と祖母の「二ちゃん」農家だった。父が農業をやっている姿を見たことがないし、そして私も上京してIT企業に勤めた。なので、農業の本質的問題の一部でも理解したのは数年前だった。
それは数年前、私が70を過ぎて幼馴染で燐家の農業の跡継ぎが作ったお米を直接買わないかと提案を受けた時だった。彼は農協が薦めるお米の収穫時期に従わず、美味しくなる独自の収穫時期を適用し直接知合いに独自価格で販売してた。当時から「中抜き」を実施していた。又、農機具についても農協経由で購入すると割高なので自己調達してた。つまり、何もかも農協経由を使わず独自でお米を作り販売してた。
私は彼に頂いたサンプルを長男に提案したところ、彼は新潟出身の友達に試食してもらい味は美味しいとの評価を貰った。しかし、当時の価格では東京まで配送して貰うと割高になるといって最終的にお断りした。燐家の友の農民は農協を信頼せず独自のコメ作りをしていたが、現在の高価格米で沢山のユーザーを得ていたと思う。言い換えると、小泉農相の決定は市場価格の低下を招き彼は非常に迷惑に思ってるだろう。
しかし、私の知る限り近郊の殆どの農家は全て農協頼りの農業を展開してるはずで、今回の非常に政治的な動きはどう思っているか喜んでいないかもと思う。昔からの個人のコメ作り農家、老化して自作できずコメ作りを依頼している旧農民、作らなくなった農地を集約して米作する組織、夫々の事情があってどう考えているのか分からない。政府はどんな方向に纏めるのか大変だと思う。■
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます