


パソコンに取り込んだ写真を印刷しようとしたら、これまでは出来ていたのに急に出来なくなりました。
「エプソン」を検索して電話サービスに掛けたら丁寧に教えてくれました。
パソコンを開いて指示通りに操作することホンの5~6分で見事復旧しました。
それまで自分流で何回やり直しても駄目だったので有り難かったです。
さて茄子の第一号がようやく採り頃になりました。
トマトはまだ青く小さく、キュウリはようやく雌花が咲いたところです。
最初はこんな程度ですがその内次から次と採れだして食べきれなくなります。
いまこれらには殆ど手が掛かりませんが、スイカには本当の名は知らず、子供の頃から「ひむし」と呼んでいるオレンジ色に近い米粒大の虫が沢山来て食い荒らすので、2回/日位駆除に行きます。
近寄ると気配を察して飛んで逃げるので、補虫網を振ってその内の何匹かを掴まえています。
これが夕方行くと今度は葉の裏に隠れていて掴まえようとすると、コロッと地面に落ちて死んだ振りをするので、探して指先でつまみ足で踏み潰します。