大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

桜への思い(土井卓美)

2014年03月28日 20時47分40秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

各地の花便りが聞こえてくる候となりました。
日本人である限り多かれ少なかれ桜の開花を待ち望み、その美しさを愛でようと気持ちに変わりはありません。
古来より桜の花への愛着は深く、その思いは次の2首に凝縮されているといっても過言ではないと思います。

      世の中に絶へて桜のなかりせば春の心はのどけからまし   業平

      願はくは花の下にて春死なむそのきさらぎの望月の頃    西行

我が周辺でも3月30日に老人会の総会と花見が予定されていますが雨の予報で会館内での食事になりそうです。
Gゴルフの総会と春季大会(終了後花見弁当)は4月1日で、こちらは晴れてグランド周りの花も満開に近いのではないかと予想しています。
以下は今日の撮影で当地の魁をなす木曽川堤の対の桜と我が庭の桜です。


右側(北側)の桜はやや遅れています。


南側は満開です。


まさに開かんとしています。


一輪開きました。

初春・木曽川河畔(土井卓美)

2014年03月25日 06時52分13秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

風邪の後遺症と軽い花粉症に雑用も重なって3月はすっきりしない日が続いていましたが、昨日は晴れて風もなく、体調もほぼ回復し時間的にも余裕があったので久しぶりに木曽川の河川敷に行ってみました。
早くも鶯が上手に鳴いていました。
この鶯冬の間は「笹鳴」といって「チッ、チッ」としか鳴けませんが、春から夏にかけては「ホー、ホケキョ」と上手に鳴けるようになります。
鶯は7~8年生きるそうですから季節によって下手になったり、上手になったりする訳です。
「猫の恋」が何とも凄まじいのに比べ鶯の恋は優雅で人の心を和ませてくれます。

土手の土筆は摘むには少し遅すぎる感じでしたが、グランド脇の平地のよく生えるところの土筆はまだ頭を出していませんでした。


土手の土筆


土手のタンポポ


芽吹く前の枯葦


グランド隅の犬ふぐり


草花(土井卓美)

2014年03月22日 15時39分58秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

12月に小さな株を買ってきてプランターに植えておいたものが今頃盛んに花をつけています。
ムスカリは去年の根が残っていて今年また新たに芽生えたものです。
水をやるだけでけなげに育ってくれる草花たちは本当に心を和ませてくれます。
自然の色は純粋でいや味がなくいつまで見ていても見飽きしません。
水やりの間隔が空くとぐったりしますが、それに気が付いてちょっと多めにやると数時間で元気を取り戻してすっくと立上がるのも可愛さの一つです。
それに花が次から次へと咲いて長い間楽しめるのも有難いことです。


ムスカリ




デージーとビオラ

同期会会場下見と打合せ(土井卓美)

2014年03月20日 16時08分32秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

2月19日に概要を決めた秋の同期会の具体化の為昨日下見と交渉に長島温泉に行って来ました。
イルミネーションの実施時期や来シーズンの料理メニュー、料金もまだ正式には決まっていない現段階ですが、消費税分以外まず大きな変化はないだろうという前提で打ち合わせをし、予約も概算人数で完了しました。
設備、雰囲気、料理、宴会場等を総合判断し、やや割高にはなりますが遠来の皆さんに喜んで頂けるよう、宿泊は10月30日(木)「ホテル花水木・別館」に決めました。
宴会前のイルミネーション見学もホテルのバスが無いので石井君の手配で民間の小型バスをチャーターして往復する段取りにしました。

宿泊客は無料、外来客は有料の9つの露天湯を巡る「湯あみの島」も実体験しました。
豊富な天然の湯めぐりで、上がって衣服を着けた後も長らく体がポカポカしていました。
その後コンペを予定していた「桑名C.C.」に行きましたが、週日、食事別で¥19800と一寸割高料金なので予約も何もせずに帰って来ました。
今日同じ高級コースの「涼仙C.C.」に電話で当たって見るとこちらも食事別で¥20500と高く、ゴルフはもう少し安くていいコースを探し直します。
そんなことで皆さんへの出欠確認の案内はもう少し後になりますが、10月30、31日の実施は決まっていますので出来るだけ多くの方の出席をお待ちしています。


ホテル花水木中庭の満開の河津桜


ロビーの城谷幹事(左)と石井幹事(右)


彼岸入り(土井卓美)

2014年03月18日 20時55分22秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

暑さ寒さも彼岸までとは昔から言われ続けていて、正にそのまま季節の変わり目を言い表しています。
今日がその彼岸の入りに当たり、これから日一日と春らしくなってくる筈です。
今朝も例によってGゴルフに行きましたが、開始直前に雨が降り出して中止になりました。
何時もならそのまま喫茶店に直行するのですが、地域の仕事が入っていてそのまま帰って来ました。
午前中約1時間、午後も約2時間取られましたが、前任者の不手際もあって捗り悪く、従って気分もすっきりしません。

夕方には町内の一人住まいの方の逝去の報が親戚の方からありましたが、亡くなったのは3月14日とのことで町内の誰も知りませんでした。
今回も家族葬だったようですがこの傾向はこれからますます増えてくるものと思われます。
以前にも書いたことがありますが私自身の場合もそれで良いと思っています。
どうもパッとしない話題になりましたが、明日は在名の3人で秋の同期会の下見と打ち合わせに長島温泉に行って来ます。


花壇の芝桜の狂い咲き

冬野菜の処分とじゃが芋の植え付け(土井卓美)

2014年03月16日 21時38分24秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

夕方近くになって雲も風も出てきて寒くなりましたが、今日は朝から暖かく風邪も殆ど良くなってきたので実に久しぶりに畑仕事をしました。
先ず午前中は菜花、ホウレンソウ、春菊、キャベツ、蕗の薹のシーズン最終となる採り入れをし(ブロッコリーはまだこれから枝芽が沢山出てくるので残す)、じゃが芋の植え床を作ったところでホームセンターに種芋を買いに行きました。
メイクイーン、男爵、キタアカリの3種類の中から味が良いといわれるキタアカリを選びました。
10個1袋で¥278でした。
1個を半分に切って20株の植え付けをしました。

午後はホウレンソウや大根、蕪、茎立をした小松菜等の処分をしました。
穴を掘ってこれらを投げ込みショベルで小さく刻んで土を被せ好気性バクテリアの働きで分解させるのですが、これが結構重労働で疲れました。
風呂から上がって寝る前の今でも肩や体の節々が痛いのは一寸調子に乗ってやり過ぎたからだと反省しています。


間隔は約40cm、土を被せる前です

今年最初のゴルフコンペ(土井卓美)

2014年03月14日 21時35分10秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

今年最初の今日のコンペは17名が参加しました。
もし昨日だったら雨と風で中止になっていたと思われますが一日違いでいい天気になりました。
従業員に昨日の雨でもお客さんはあったかと聞いてみたら、コンペが1組ありました、運が悪かったですねという返事が返ってきました。
朝迎えに来てくれた友人に昨夜山口、四国辺りで震度5の地震があったと聞かされてビックリしました。
先ほど実家に電話してみたら、揺れは強く長く怖かったが被害は何も無かったということで一安心でした。

今日の東名古屋C.C.は先年亡くなった花田治君のホームコースだったので懐かしいコースですが、つい先日コースのすぐ近くにセスナ機が墜落して話題になりました。
3月初めに引いた風邪が抜けきらず特に後半は完全にスタミナ切れして大叩きし、昨年後半から復調気味だったのがまた逆戻りしてしまいました。
唯珍しくOBがなく、チップインバーディーが1つありました。


クラブハウス


36ホールズの看板


表彰パーティー

地方の小商都での句会(土井卓美)

2014年03月11日 21時27分05秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

昨日の句会は本来なら岐阜県坂祝町の知人宅でする筈でしたが、都合により会場を変更して行いました。
会員の女性の地元で町おこしのイベントとして雛人形展その他をやっていて、彼女の自宅でも「伊勢型紙」の作品展示をしている、こんな機会でもなければなかなか家に来てもらえないので是非にもと提案があり、9人で押しかけました。
地元とは坂祝町のすぐ近くの富加町という所で、造り酒屋に展示されていた雛人形の片付けは我々が行くまで待ってもらい、主の説明を聞いたり人形や吊し雛を提供した地元の人たちが寄って来て片付ける様子まで見学させてもらいました。
吊り雛の収納はビニール袋を下にあてがい吊り紐の1本づつを下から上に持ち上げ袋に納めて上部の枠に袋を結んで固定するというやり方でした。
造り酒屋の建物と設備の多くは寛政年間のもので、270年間現役を続けているということでした。
大きな梁や潜り戸、鬼格子、蔀戸、帳場、収納庫など昔のままに使われていました。


自宅居間で伊勢型紙の制作説明


展示品の一部で彼女の作品


造り酒屋の正面玄関


鬼格子


昔のままの帳場


量り売りしていた時代の升その他の小道具


酒樽の上に展示


変わり雛


吊し雛


一般展示




一般展示Ⅱ

     
      雛飾る老舗の酒屋鬼格子

      潜り戸も現役のまま古雛(ふるひいな)

      するすると吊し雛の納めらる

     













中途半端のイライラ(土井卓美)

2014年03月08日 16時44分43秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

昨日今日と3月のこの時期にして厳しい寒さとなっています。
それも手伝ってか風邪の具合もスッキリしません。
昨夜はようやくビールが飲めましたが何時もの味とは少し違い、食欲も回復までには至っていません。
地域社会の仕事も引継ぎ時の不徹底と私の不注意もあって若干遅れた部分があり、今日の午後また会計さんと打ち合わせをしカバーの段取りをしました。
その為に第2土曜日の私の俳句教室は取り止めざるを得ませんでした。

秋の同期会の現地(長島温泉)下見と詳細打合せの日程も私が調整することになっていますがそんな状況で城谷、石井の両君には3月後半まで待ってもらうことになります。
気候、体調、行事の影響でじゃが芋の植え付けが遅れているのも気になっているところです。

一つだけ区切りがついたのは3月15日締切のGゴルフのホールインワン数が今日でキリの140個に達したことでこのことだけは一応ホッとしました。
これから6時より町会長会懇親会が当地でも一流の料亭で予定されていますが、あまり勇んで出掛けるような情況でもありません


フィオリーナ(サントリーのバイオ技術応用品種です)

春の風邪(土井卓美)

2014年03月06日 16時49分19秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

3月1日の午後椅子に掛けると腰に痛みを感じました。
風邪を引いた時の典型的な症状で頭も重く、体全体がだるく昼寝をしました。
日曜日も朝から行事が重なり、夜の会合の前に数時間休みました。
昨日は雨を幸いに一日中殆ど寝て過ごしました。
この間食欲はなく食事らしい食事も取らず風呂も1回しか入らず、少しの間新聞やPCを見てもすぐ疲れてまた横になるパターンの繰り返しでした。
風邪を引くとすぐ医者に行く人や市販の薬を服用する人がいますが、私はそのどちらもせず自然に治るのを待つ方です。
そこでしんどいのは横になっていても喉と腰は痛く、買い置きの経皮鎮痛消炎剤を貼ってもあまり効果はなく徒に寝返りを打つばかりです。
普通の時の寝付きの悪い時は俳句の一つか二つをひねっている内に自然に寝てしまうのですが、風邪の時は思考力がなく、その意欲すら湧いて来ないので困ったものです。
それでも「日にち薬」が効いてきたのか今日になると少し食欲も出てきて、Gゴルフにも行って来ました。
火曜日から溜まっている新聞もこれから読み始めるところですが、一気にとはいかず適当なところで1服か2服しなければならないと思われる今の状態です。


ベランダのビオラ