大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

六月尽(土井卓美)

2016年06月30日 17時18分22秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリックをお願いします


六月が終わることを「六月尽(ろくぐわつじん)」といって夏の季語となっています。
その六月も今日で終わり明日からは今年も後半に入ることになります。
今年の前半は大きな出来事が二つありましたが、それも何時しか遠い過去のことのように想われはじめてくる時の早さです。

未だ梅雨の明ける気配はなく今朝も明け方は雨が降っていましたが7時前には止みました。
今日のGゴルフの会場は人工芝グラウンドの為無事に出来、午前中は日頃の生活パターンが維持されました。
それにしても一日中風のない蒸し暑い曇り空となっています。
今年はまた開花時に雨が多く西瓜の結実が良くありませんがそれでもボツボツは実がついてきていて、午後に4個エフを付けてきました。
結実から36~39日位が取り時になります。

     六月の憂さも同居の独りかな

     六月の女すわれる荒莚     波郷


先日の収穫


結実時を推定してエフを付ける


ママさんバンドの演奏会(土井卓美)

2016年06月28日 15時38分07秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリックをお願いします


一昨日の日曜日娘の所属するママさんバンドの10周年記念演奏会があり観てきました。
演奏中の出入りも自由、赤ちゃんの泣き声も(観客の皆さんは)我慢して下さいという気楽な催しでしたが、40名の団員の熱演に「一宮児童合唱団」のゲスト出演もあり楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
広い会場もほぼ満席の盛況でした。

日頃の練習には当然子供を連れて行くことになりますが、その練習は育児ボランティアが支えてくれているそうです。
既に129回の演奏会を実施しているそうですが、団員のみならず関係者の理解と支援があってこういう活動が続けられていることは子供達の情操教育、地域社会のコミュニケーションや生活文化の維持発展に少なからぬ貢献をしているのは間違いないことと思われます。
無心に舞台に立つ子供達が大人になった時もこうした平和な時代が続いていることを願わずにはおれません。


進行役も務めた娘(右)


同上


演奏


サックス仲間


前列右から2人目と4人目が孫








英国のEU離脱とメロン(土井卓美)

2016年06月25日 15時28分20秒 | Weblog
"人気ブログランキングへ">
人気ブログランキングへ←クリックをお願いします


昨日は英国のEU離脱という衝撃的なニュースが世界中を駆け巡りました。
事前予想では残留派が優勢と見られていただけに世界中に与えたショックはより大きいものになりました。
結果の判明時日本の株式市場は公開時間中であり、ご存知のように大暴落しました。
その後に開かれた米国をはじめとして世界同時株安へと発展しています。
予想外の離脱という結果が齎す影響は少なからず、世界経済の混乱と低迷はしばらく続くものと思われますが一日も早い正常への復帰を望むしかありません。

私はこのニュースを誘われて行った日帰りバスツアーの昼食後のスマホで知りました。
「メロン狩り」の実質時間はハウス内のメロンを自分で選択して摘み取る10分間位のものですが、それではツアーが成り立たないので旅行社の方で昼食とか立ち寄り先をいろいろ工夫してお客さんを集めます。
今回の「蒲郡」は昼食の郷土料理とデザートの食べ頃バッチリのメロンで顧客の心を十分に掴んでいました。
「八丁味噌」、「三ヶ根山」、「えびせんべい」はこれまでに何度も行っていますが、「あじさい園」はこれまでに行ったことのある数か所の中で一番見事でした。


自分で摘んだ1個(上)とお土産の1個(下)


形原あじさい園


同上


三ヶ根山頂から三河湾を望むも視界開けず


八丁味噌蔵の熟成中の数多の大樽


パートナーズ





「植田」と「青田」(土井卓美)

2016年06月23日 22時08分06秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリックをお願いします


朝の雨も昼前には止み、午後からは晴れて暑い一日になりました。
夕方いつものように西瓜の虫取りに出掛けました。
新たに2個実を結んでいましたが今年はペースが少し遅いようです。
畑は自転車で直ぐの所ですがその僅かな距離の間に田圃が2枚だけあります。
どちらも建物に囲まれてしまっていますが、何とか体裁を保っているといった感じです。

片方は田植後間もない「植田」で、写真には電柱とカメラを構えた私自身と自転車のハンドルと籠の影まで写っていました。



     電柱と我が影映す植田かな

一方は苗も伸びて「青田」の状態になっていて、持ち主が連れて来て放したのか、飛んで来たのか合鴨らしき番(つがい)が見られました。




    合鴨の仲睦まじき青田かな

夏至(の雨)その他(土井卓美)

2016年06月21日 17時09分30秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリックをお願いします


体感的には真夏の方が早く夜が明けて遅くまで外が明るい感覚がありますが実際には今日を境に日は短くなっていきます。
その夏至の今日、午後は晴れて暑くなっていますが朝の内は当地でも西日本同様かなり激しい雨が降っていました。
昨今はお互いに年を取って元気もなくなってきたのか、一日の雨でGゴルフが中止になった位では喫茶店呼び出しの電話もかかって来なくなりました。
窓から外を見ていると自転車の高校生も徒歩登校の小学生も多くが白い雨合羽を着ているのが目を引きました。

     登校の白き合羽や夏至の雨

明日はいよいよ参院選の公示、英国のEU離脱是か非かを問う国民投票も迫ってきました。
接戦にはなっても大きな変革はないだろうと見る向きが多いようで多いようで株式市場は諸外国も日本も堅調に推移しています。


雨にはあまり影響されないマリーゴールド


畑の西瓜は直径が20cm位になりました

「父の日」前日(土井卓美)

2016年06月19日 14時21分42秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリックをお願いします


昨夜から今朝にかけて九州や山口県ではかなり激しい雨に見舞われたようですが、当地では午前中は曇り、午後は降ったり止んだりの天気になっています。
今日は「父の日」ということらしいのですが我家では昔から身内から一寸したプレゼントがあるだけで、それ以上のことは何もなく特に意識したこともありません。

前日の昨日は猛暑となりましたが結構忙しい一日になりました。
午前中は例によってGゴルフと喫茶店の定番コース。
午後は地元の句会ですがこの会も人数が減って寂しくなりました。



6月4日に載せた紫陽花が満開になりました。
少しふざけて「あの人の俤に咲く四葩(よひら)かな」と詠んで出してみましたが誰も採ってくれませんでした。
同じく6月7日に載せた「葉桜や実家のやうに鵯の来て」をそのまま出したらリーダーの先生2人と俳句教室の生徒さん(90歳)が点を入れてくれました。

夜は会合が1つありましたが断って娘達のところでご馳走になり、孫達と遊んで帰って来ました。




舛添辞職と新聞報道(土井卓美)

2016年06月16日 18時06分45秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリックをお願いします。


今朝はどの新聞も舛添東京都知事の辞職を1面トップで大きく取り上げていました。
雨でGゴルフは中止、その他の予定も特になく、家の新聞2紙と喫茶店の1紙に目を通す時間の余裕がありました。

舛添氏側の詳細な動きや周囲の対応、辞任に至るまでの経緯や解説など事細かに報じられていてそれはそれなりに興味を引きました。
新聞の記事はテレビの「ワイドショー」とは違って読者に知らせ、理解させ、考えさせる要素を多分に持っています。

今日読んだ中で感心したのが「日経」の記事で官邸での森元総理や安倍総理の動きや圧力をかける様子が電話の内容や語気まで含めて詳細に報じられていたことです。
1部を引くと ”「むしろ混乱は深まっている。最後は政治家として自ら退く判断をしてほしい」。自民党都連が会合を開いた15日朝、首相は舛添氏に電話で辞任するよう伝えた。なおしぶる舛添氏に「いま退けばまだ再起の芽はあるかもしれないから」と語気を強めた”。
電話をする首相のすぐ傍に記者が居たとは考え難いのですが、どうしてこういう迫真の報道が出来るのでしょうか。


「SUNTORY」のフェアリースター(ホワイト)


普通の鶏頭


梅雨の3日間(土井卓美)

2016年06月14日 16時26分49秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリックをお願いします


今年の梅雨はどうも移り気でコロコロと様子が変わります。
一昨日の日曜日は曇り空であまり暑くなかったので午前中畑の草取りに精を出しました。
久しぶりに頑張ったので気持ちのいい雑草のないきれいな姿になりました。

昨日の朝は雨でGゴルフはなくPCを見ていたら株が大きく下げていました。
午後のライン川句会(岐阜県坂祝町)に行くべく家を出る頃には止んでいました。
その句会に即席の「急落のホームトレード梅雨寒し」を出してみましたが1点しか入りませんでした。
どうも皆さん縁がなくピンと来なかったようでした。
この句会は徐々に人数が増え昨日は9名が参加しました。

ミニ農園の作物は今年も順調ですが日曜日に一部掘ったじゃが芋は例年よりやや小ぶりでした。
スイカは順調で今日もGゴルフの帰りに網で虫を捕って来ました。
5分位で10数匹捕れます。


藁の所がスイカのスペースでトマトやナスも小さな実をつけています


スイカの1ブロック、右隅の白いのが補虫網


最初に実をつけた2個

定例コンペと今後のゴルフ(土井卓美)

2016年06月11日 19時14分56秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリックをお願いします


3ヶ月毎の定例コンペが昨日桑名国際G.C.であり、17名が参加しました。
梅雨の期間中にも拘らず30度を越す真夏日となりました。
青空に浮かぶ雲は夏雲そのものでしたが若干の風もあり、この時期としては上天気に恵まれました。

3ヶ月ぶりのラウンドでしたが後半(イン)も支障なく完走出来ました。
これまではインに入って、特に終盤近くはスタミナ切れと膝の踏ん張りが利かなくなって大崩れすることが良くあり「淫乱(イン乱)の気がある」などと冷かされたりもしていましたが昨日はのの気が全くなく、スコアも大幅に改善しました。
とは言ってもアウトもインも不本意な数字に変わりはなく完走を良しとするに留まりました。
かといって練習に行ってリベンジを図るという気も起りません。
暑い時、寒い時は避けて、スコアはあまり気にせず仲間との交流が主体のゴルフスタイルが確立してきています。
しかしスコアに拘らなくなることはゴルフへの拘りも少なくなることで、その辺の兼合いがこれから先何時までゴルフを続けるかの判断基準になりそうです。








植物の生命力(土井卓美)

2016年06月09日 16時07分16秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリックをお願いします


苛酷な環境を克服して力強く生き延びている木や花などが写真と共に紹介され「根性○○」などといって話題になることがよくあります。
根性と言えるかどうかは別として、植物でも動物でも懸命に生きようとする姿を目にすることは珍しくありません。

先日畑の西瓜の苗のカバーを取り外したら、カバーの中で蔓が伸びて1部は絡み合っていました。
解きほぐそうと持ち上げている内に1本だけ根元近くと先端部を折ってしまいました。
これはもう駄目だろうと、その場でホームセンターに走り1本買って来て補植をし様子を見ることにしました。
2,3日後先端部分は枯れましたが、根元部分は持ち堪えていました。
そして以下は今日の写真ですが、その生命力の強さを発揮しています。


根元近くの茎が繋がり先端に養分を送っています。


上下の巻蔓の間、左下の葉の付根から新しい芽が出て伸び始めています。