ほぼ週刊イケヤ新聞ブログ版

コピーライター・ミュージシャン池谷恵司の公式ブログです。
私的メールマガジン「ほぼ週刊イケヤ新聞」のブログ版です。

ラ・ラ・ランドを見たのだった。

2017年04月16日 23時39分54秒 | 映画レビュー



ラ・ラ・ランド
2016年 ‧ ドラマ/恋愛映画 ‧ 2時間 8分

確かに素敵なミュージカルだと思う。エマ・ストーンの可愛い、というかブサ可愛い感じ、歌も可愛いとは思う。

だけど、気に入らないのがさすが『セッション』の監督で、
主人公の1人の男がジャズピアニストなんだが、彼の演奏するジャズってのが、
あまりにジャズとしてクオリティが低すぎる点と、彼のジャズに対する頑迷な態度が酷い。

彼はなんだかんだで自分が理想とするジャズの店を開くのだが、
そこでの演奏は、なんつーかダメなジャズなんだな。
しかも彼自身がヒロインのために弾く曲は、
ジャズというよりリチャード・クレーダーマンばりのムードミュージックでジャズ的な深みはない。

なんつーか、やっぱり『セッション』の音楽性のなさは、偶然ではないのだなと思ったのだった。

ミュージカル的には悪くないし、バードマンのエマストーンは、この映画でもとても素晴らしいんだが。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿