2014年11月9日(日)
旧暦/閏9月17日
月齢/16.2
日の出/6時37分
撮影時間/6時39分
~太陽暦採用記念日~
今日、11月9日は太陽暦採用記念日。
明治5年(1872年)まで、日本は太陰太陽暦を使うとったんじゃが、
翌年から太陽暦を採用することが布告された。
「太陰暦ヲ廃シ太陽暦ヲ頒行ス」ということで、
明治5年12月3日が、いきなり明治6年1月1日に。
しかも、11月9日に布告があって12月3日から実施という、
1ヶ月にも満たないドタバタ劇。
なぜこんなことになったかいうと、
明治6年は閏月(うるうづき)じゃったけぇ。
閏月については前にも話したが、
1年が13ヶ月ある。
給料で考えると、13ヶ月もらえるというラッキーな年。
もらう方はありがたいが、払う方は大変。
というわけで、支払う方の明治政府は法律を作って
間違っても、1年に13ヶ月分支払うことがないよう暦を変えたというわけ。
今年は9月が閏月で、
1年が13ヶ月ある。
あのとき太陽暦を採用せずに太陰太陽暦のままじゃったら、
いつもより1ヶ月分よおけ(=たくさん)給料がもらえとったはず。
いやいや、残業も1ヶ月分よおけあって、
今ごろはヒーヒー言うとったかもしれん。
ほいじゃあ、またの。