goo

2014 8/26の拝観報告9(春日神社)


写真は、一ノ鳥居

徳雲寺を出てJR園部駅前を通過し、府道19号線へと右折します。
府道19号線沿いにある”得得うどん”で昼食です。
12:30頃だったでしょうか。

事前に食事をどこでするかもチェックするのですが、園部近辺は・・・なかなかなかったです。
あまり小さなところでは平日閉まっている可能性もあります。
そこそこ大きな規模のチェーン店などを探すと、マクドと得得うどんしかありませんでした。
休憩がてら食事をして、さらに先に進みます。

京都縦貫道の園部ICをスルーして、船岡の交差点で右折します。
そして府道25号線を進みますが、途中で右手の側道に逸れます。
その側道の少し先に、非常に見つけにくいのですが、春日神社があります。
ここは本殿が重文です。

しかし春日神社ってあちこちにあるでしょう。
園部周辺でも検索すると3つぐらいあります。
その中で本殿が重文のやつですので、間違えないようにしなくてはいけません(笑)。

境内はそれほど大きくはないです。
もちろん誰も常駐しておられません。
事前にあんとんさまにもそうインフォームド コンセント!?しておきました(笑)。
マニアックにサラッと楽しんで、次へと参りました。

う~~ん。
こういうところはアマ会内でも、マニアの域に達している方以外を連れてくるのは気を使いますね(笑)。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

慰称寺


写真は、収蔵庫

慰称寺(いしょうじ)は高雄にある寺院で、収蔵庫には本尊で重文の子安延命地蔵菩薩像がお祀りされています。

アクセス
高野に向かう福王子交差点から、周山街道こと国道162号線を北上します。
嵐山高雄パークウェーの高雄口のヘアピンカーブを過ぎ、神護寺バス停のヘアピンカーブまでの間に、御所ノ内のバス停があります。
この左手の坂の上に収蔵庫があります。
お寺自体はさらに先です。
神護寺バス停を過ぎ、坂を下ります。
坂を下ると道なりに左のヘアピンカーブになります。
この左カーブから右に分岐する側道の奥に慰称寺があります。

通常収蔵庫は非公開です。
側道の突き当りに慰称寺の石碑と参道の坂があります。
この坂の正面に青龍宮があります。
参道の坂を登ると境内ですが、奥に墓地があるだけで特に大きなお堂はないです。

地蔵盆
8/23に近い日曜日に地蔵盆が収蔵庫付近で行われ、その際は子安延命地蔵菩薩像が公開されます。
時間は9:00~14:00ぐらいまでだそうです。

バス停の前に少しスペースがあるので、地元の方もそこに駐車する感じです。
坂を登ると手前に集会場、奥に収蔵庫があります。
もちろん子供だらけです(笑)。
許可を頂いて、収蔵庫内でお参りします。
地蔵菩薩像が2躯 中央と右手にあります。
中央の黒いのが本尊で重文の子安延命地蔵菩薩像です。
片肌を脱いだ地蔵尊で、広隆寺のものの模刻と云われているそうです。

洛西マイナー散策の索引

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )