goo

2014 8/26の拝観報告3(普済寺)


写真は、本堂

谷性寺を出て、さらに国道372号線を進みます。
途中で亀岡市を出て、南丹市に入ります。

やって来たのが普済寺(ふさいじ)です。
詳細は今後の本編で述べますが、場所が分かりにくいです。
京都府立農芸高校を目指せば手前にあります。

ここは境内が道路で分断されており、北側に重文の仏殿があります。
Webでの写真はほとんどかこれです。

しかし道路を挟んで南側の階段の上に本堂や山門があります。
本堂も特に内部でお参りが出来る訳ではないですが、僕は由緒書きを、あんとんさまは御朱印も頂きました。

でも仏殿が重文以外は知られていないので、あまりこちらまで訪れる人は少ないのではないかと思いました。

境内を一通りみて、次へと参りました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

2014 8/24の拝観報告4(嵯峨薬師寺)


写真は、内陣

慈眼堂を出て次へ行こうと思ったんですが、ちょうど目の前の清凉寺の西門が目に入りました。

その時です!
「あっ、そうや、今日は嵯峨薬師寺もご開帳や!」と、その時思い出したのです。
昨年行っていたので、ほとんど忘れていました。
事前に告知できなくて、スイマセン。

嵯峨薬師寺でピンとこない方は、上の本編へのリンクを読んでみてください。

今回は内陣でお参りだけ。
あまり奥の庭園まで探っているヒマはありませんでした。

昨年も思ったのを思い出しましたが、「お薬師さん小さっ!」。

でも大丈夫、今年は”マイナー拝観 3種の神器”の1つ、単眼鏡を持っていたのでとくと拝見させて頂きました(笑)。
周囲が結構明るかったのも幸いでした。
単眼鏡を使ったことがある方はお分かりだと思いますが、「ちょっと暗いだけで、ほとんど見えません」。

ちなみに”マイナー拝観 3種の神器”の残る2つは、
”御朱印帳”

”お茶道具(懐紙と菓子切り)”
です(笑)。

さてこの日は12:00には再度家族で外出予定でしたので、先を急ぎます!

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 1 ) | Trackback ( )