goo

2012 9月の特別拝観


写真は、龍谷大学大宮学舎

9月の特別拝観は、「京の夏の旅」が月末まで継続します。

しかし9月頃から秋の特別拝観がボチボチ始まります。
個人的には予約した對龍山荘があったり、さらにこの他に半年前から仕込んだ隠し玉が2つ程あります。
今後の報告を乞うご期待です!

分類の解説

頻度の分類
A:普段から拝観しており、寺宝の特別公開
B:1年で3回以上、特別拝観があるところ
C:1年に2回は定期的な特別拝観があるところ(主に春と秋)
D:1年に1回は定期的な特別拝観があるところ
E:数年単位でしか特別拝観がないところ

拝観エリアの分類
1:通常拝観と同じ
2:通常拝観では入れない一角が公開される
3:普段は全く拝観謝絶

上記2つを組み合わせて分類します。
よって
A-1は寺宝公開のみで、E-3は普段は非公開で定期的な拝観もないところです。

洛中
京都御所 12月参観の申し込み 9/1~
仙洞御所 12月参観の申し込み 9/1~
D-3 京都迎賓館 8/23~9/1 申し込みをし、当選された方のみ
C-3 相国寺 法堂、開山堂庭園 9/25~12/15
C-3 山紫水明処の庭 9/1~12月中旬 要予約
E-3 河村能舞台 バックヤードツアー 9/15 「そうだ 京都、行こう」会員限定
A-1 二条城 将軍の背景 壮麗な床の間 ~大床どこどこ揃い踏み~ 7/11~9/2
B-3 杉本家住宅 9/1
D-3 長江家住宅 7/20(金)~9/30(日) 9/30(日)午後は見学休止。
E-2 龍谷大学大宮学舎本館、A-1 龍谷ミュージアム 8/24(金)~9/23(日) 参観休止:8/27(月)、8/30(木)、 9/3(月)、9/9(日)、9/10(月)、9/18(火)
C-3 角屋もてなしの文化美術館 9/15~12/15

洛東
B-2 吉田神社 大元宮 9/1
平安神宮 神苑無料公開 9/19 
E-3 對龍山荘 9/23 五感で体感! にほん文化シリーズ シリーズⅦ・聴覚「静けさを楽しむ」要予約(現在はキャンセル待ち)
C-3 清水寺 成就院 7/7~9/2(7/23は拝観休止)
清水寺 古と優艶の書画展 9/12~9/17 11:00~16:00 9/14と9/17は14:00閉館

洛北
修学院離宮 12月参観の申し込み開始 9/1~
E-3 上賀茂社家 梅辻家住宅 7/7~9/30
D-3 西村家別邸 3/15~12/8
C-2 下鴨神社 本殿・大炊殿 7/7~9/30
E-3 大徳寺 孤篷庵 忘筌席 9/5、9/9 要予約 50+会員限定
E-3 大徳寺 養徳院 京菓匠 笹屋伊織 十代目女将の京菓子の話と茶道体験 9/29 要予約

洛西
桂離宮 12月参観の申し込み開始 9/1~
E-3 櫻谷(おうこく)文庫 木島(このしま)櫻谷旧宅 7/7~9/30の金・土・日・祝の公開
B-2、3 妙心寺 退蔵院・壽聖院 襖絵制作アトリエ見学ツアー 参観:9/15 15:00から 1人3000円、先着25名。予約:8/15 11:00~
C-3 天龍寺 宝厳院 9/15~12/17
C-2 平岡八幡宮 9/4~12/2(9/30、10/6、10/7、10/8は拝観休止)
C-2 大覚寺  霊宝館 7/7~9/30

洛南
E-3 伏見稲荷大社 荷田春満旧宅お茶屋 7/7~9/30
B-3 東寺 観智院、宝物館 9/20~11/25
B-3 八幡 正法寺(しょうぼうじ) 9/8、9/9

夜間拝観
大覚寺 観月の夕べ(夜間)9/28~9/30

アンケートを実施中です。
ブログの左サイドバーにあります。
是非ご参加を!

携帯の方はコチラ

特別拝観・予約拝観の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 17 ) | Trackback ( )

愛宕神社4(下山)


写真は、本殿

山頂を11:12に出発します。
11:20 黒門に到着。この間往路は15分ですので、約半分の時間です。
11:33 水尾別れに到着。
11:40 7合目休憩所に到着。このあたりは楽勝です。
11:58 大杉大神に到着。
11:59 5合目休憩所に到着。この間は一瞬です。
12:17 茶屋跡に到着。この間ぐらいから傾斜が強くなり始めるので、膝にきます。
12:50 朱塗りの鳥居に到着。この間も傾斜が強く滑りやすいので注意です。

復路は1時間40分程度。
軽快に降りて来られますが、膝にくるので要注意です。

最後は清滝川に少し足をつけて涼んでから帰路に着きました。

普段運動もしないで行くと多分大変な目にあると思いますので、少ないとも事前に上醍醐ぐらいは踏破されておいた方がいいのではないかと個人的には思います。
上醍醐なら体感的には愛宕神社の半分ぐらいです。

また神門に登る階段の右手の道から下山し、月輪寺を経由して清滝に戻るルートもあります。

月輪寺へ

洛西の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 6 ) | Trackback ( )