常念が見える部屋から

ここから北アルプス常念岳が眺望できます。
季節の移ろいに写真を添えて発信します。

ホップ 麦酒を飲みながら

2005年04月21日 | 季節の便り

ホップの蔓が活発に伸びて、生ビールが欲しくなる季節が来た。
ほっといたら瞬く間にホップの藪になる。
せっせと新芽を摘んで、新鮮な緑が毎日の食卓をにぎわす。
栽培種ではない、純粋な野生ホップである
ビールの苦みと泡を安定化させるために、ホップの花はビール醸造に欠かせない原料である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶしの花咲く頃

2005年04月20日 | 季節の便り
半世紀も昔「こぶしの花の咲くころ?」という映画を見たように思う。
ストーリーは忘れたが、野添ひとみさんと中原ひとみさんが共演したことは覚えている。
花が記憶を覚醒させるのだと思う。とりわけ春の花に触発される事が多い。
浅黄色に芽吹いた唐松林の中に、白雲のように点在するこぶしを遠望すると、記憶が尽きることなく蘇る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゴミ(クサソテツ)

2005年04月19日 | 季節の便り
驚くほど成長が早い、これは食期を逸した。昨日のうちに収穫すべきであった。
食べると誰でも癖がなくて美味しいという。
山菜らしい一番最初の山菜、食べる地方と拒絶する地方があると聞く。
6月の北海道で見渡す限りの群生を見た。
もしかしたら違う植物であったかも知れない
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着かない日々

2005年04月19日 | 季節の便り
桜を待つ日々と、咲いている数日と、風に舞う花びらの寂寥感
とらえどころがない、桜の日々がようやく終焉を迎えて、花の酔いも覚めた。
忙しい季節の到来
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシ咲く山国の春

2005年04月18日 | 季節の便り
コブシの花占い 花つきが良いから豊年満作
落葉松の芽吹きも進んで、ワラビの初収穫があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白木蓮

2005年04月17日 | 季節の便り
夜桜を観て帰る
空には半月 白木蓮の輪郭が朧に浮んでいた。
春宵値千金
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカリソウ

2005年04月16日 | 季節の便り
イカリソウが咲くと山菜の幕開け
勿論収穫はあった方が良いけれど、芽吹き前の林の中、落葉を踏み鳴らしながら歩くだけで楽しい。
もしかすると野生動物にに出会うかも知れないという期待と不安
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と城

2005年04月15日 | 季節の便り
松本城の堀を囲んでいる桜が一斉に咲いて、行き交う人の顔が皆輝いている。
柳の緑と桂の紅色が一層春を際立たせる。
そう 4月から槍ヶ岳の頂上から美ヶ原の高原まで、ひろーい松本市が誕生した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪形 常念坊が酒買いに

2005年04月14日 | 常念100景
5分咲きの桜並木の向こうに雪の連山がそそり立つ。
松本が一番輝く時。
今年も常念の左稜線側の澤筋に常念坊の雪形が現れた。
徳利をぶら下げて、酒を買いに村に下りてくるという、常念和尚の雪形を見つけてほしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ梅

2005年04月12日 | 季節の便り
花が咲いて、その存在に気付くことは多い。
麓から白い傘を広げたようなに見えるのは辛夷である。
時には思いがけないところに梅が咲いている。
木立の奥や畑の片隅にひっそりと咲いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする