屋根裏から見つかったお宝?です。
一体何なんでしょう・・・・?ぐるぐる回す取っ手がついています。
右の箱の中身はカラッポでした。残念!
さて、ぼくが目指す家、環境に体にやさしいパッシブな家を作ろうとすると、こういった古い家は必ず大きな問題にぶち当たります。
それは断熱の問題です。木と土壁と木製建具で隙間風がピューピューの家は、冷気も熱気もすぐに逃げてしまうのです。
夏は風通しをよくする、それがいいのですが、それでも熱帯夜にはクーラーが欲しくなるかもしれません(少なくともヨメは欲しがっている)。
冬場は特に、空気を暖めても暖めても逃げていってしまうので暖房効果がありません。
昼の太陽熱をどこかに貯めておいて、それを夜使おうと思っても、とてもそれでは足らないのです。
では断熱材と断熱サッシをいれたら? う~ん・・・、それなら古い家に住む意味が無いような・・・。結局古い家に住むということは、それなりの生活(古い生活)をするということだと思うのです。
ここで現代風の快適な生活をするのは、すごく格好悪い気がするしなぁ・・・、家自体も断熱サッシなんか入れたら、せっかくの雰囲気が壊れてしまう。(おカネもかかる)
でも寒いの嫌だし。
そこで登場!!お友達の建築士、アマチン。悩んで相談したら、驚くべき発想の転換!!
「夏の間と冬の間をつくったら?」
ぼくが「それだー!!」と叫んだ、あらゆる問題を一挙に解決する「夏の間/冬の間」とは一体?!
一体何なんでしょう・・・・?ぐるぐる回す取っ手がついています。
右の箱の中身はカラッポでした。残念!
さて、ぼくが目指す家、環境に体にやさしいパッシブな家を作ろうとすると、こういった古い家は必ず大きな問題にぶち当たります。
それは断熱の問題です。木と土壁と木製建具で隙間風がピューピューの家は、冷気も熱気もすぐに逃げてしまうのです。
夏は風通しをよくする、それがいいのですが、それでも熱帯夜にはクーラーが欲しくなるかもしれません(少なくともヨメは欲しがっている)。
冬場は特に、空気を暖めても暖めても逃げていってしまうので暖房効果がありません。
昼の太陽熱をどこかに貯めておいて、それを夜使おうと思っても、とてもそれでは足らないのです。
では断熱材と断熱サッシをいれたら? う~ん・・・、それなら古い家に住む意味が無いような・・・。結局古い家に住むということは、それなりの生活(古い生活)をするということだと思うのです。
ここで現代風の快適な生活をするのは、すごく格好悪い気がするしなぁ・・・、家自体も断熱サッシなんか入れたら、せっかくの雰囲気が壊れてしまう。(おカネもかかる)
でも寒いの嫌だし。
そこで登場!!お友達の建築士、アマチン。悩んで相談したら、驚くべき発想の転換!!
「夏の間と冬の間をつくったら?」
ぼくが「それだー!!」と叫んだ、あらゆる問題を一挙に解決する「夏の間/冬の間」とは一体?!