キッチンの梁のところにあった雨漏りの跡。
ずっと気になって、いつか天井を剥がしてやろうと思っていたのですが、最近なんだか見る度にカビが広がっているような気が・・・・。
そこに、庭工事中の大工さんから衝撃的な情報が!? 曰く、雨の日に天井から水が滴っていたとのこと。
本日早速行って、頭から埃と黒かびの胞子を浴びながら天井をバリバリ剥がしました。
手強かったのは水を吸って柔らかくなったベニア板。
強度を増すため繊維の向きが縦横に交互になるように張り合わせられた非常に薄い板は、水によって互いに結合力を無くして剥がれ、壊そうとするとヘロヘロ揺れるだけで手応えが無く、「柔よく剛を制す」とはこのことかと再認識しました。
悪の根元のような雨漏り部分をヤケクソのように壊した、その向こうから姿を現したのはは・・・・・
燻されて黒くなった太い丸太の梁と土壁(垂れ壁?)、そして屋根裏へと繋がる空間の深い暗闇が!!
悲しいことに梁の上部は白アリの食った跡に、雨漏りによる湿気が加わって無残な姿に・・・オーマイガッ!!
大工さん曰く、芯は食われてないと思う、今度どついて確認する、とのことでした。
そして屋根裏部屋。登ってみました!! 楽しい・・・・。ワクワクする。
探検記は後日報告です。
ずっと気になって、いつか天井を剥がしてやろうと思っていたのですが、最近なんだか見る度にカビが広がっているような気が・・・・。
そこに、庭工事中の大工さんから衝撃的な情報が!? 曰く、雨の日に天井から水が滴っていたとのこと。
本日早速行って、頭から埃と黒かびの胞子を浴びながら天井をバリバリ剥がしました。
手強かったのは水を吸って柔らかくなったベニア板。
強度を増すため繊維の向きが縦横に交互になるように張り合わせられた非常に薄い板は、水によって互いに結合力を無くして剥がれ、壊そうとするとヘロヘロ揺れるだけで手応えが無く、「柔よく剛を制す」とはこのことかと再認識しました。
悪の根元のような雨漏り部分をヤケクソのように壊した、その向こうから姿を現したのはは・・・・・
燻されて黒くなった太い丸太の梁と土壁(垂れ壁?)、そして屋根裏へと繋がる空間の深い暗闇が!!
悲しいことに梁の上部は白アリの食った跡に、雨漏りによる湿気が加わって無残な姿に・・・オーマイガッ!!
大工さん曰く、芯は食われてないと思う、今度どついて確認する、とのことでした。
そして屋根裏部屋。登ってみました!! 楽しい・・・・。ワクワクする。
探検記は後日報告です。