(承前)
札幌市南区のアトリエ「AZプロジェクト」で、鉄の彫刻に取り組む浅井憲一さんの作品。
マントのような一風変わった服を着た少女がなわとびに興じている様子をとらえている。
右足を軽く地面につけて、左足を少し上げ、ロープを持った両手を緩やかに広げているさまは、程よい運動感に充ちている。
大げさな身振りではなく、日常的なしぐさで「動き」を感じ取れるところが、とても好ましいと思う。 . . . 本文を読む
2015~16年のフェルメール、翌16~17年の北斎と、年末年始は「リ・クリエイト」と銘打った複製画展が開かれてきた、札幌駅前のプラニスホール。
この年末年始は、再びフェルメール全点と、同時代に生きたオランダの巨匠レンブラントの代表作を、会期を前期と後期に分けての展覧会です。今回も、美術の専門家ではなく、生物学の福岡伸一さんが監修しています。
筆者は前期を見逃してしまいました。
フェルメ . . . 本文を読む
【北方民族博物館のもよおし】明日(1/5)からロビー展を開催します オホーツクシリーズ12「北の状景から」 会期 平成31年1月5日(土)~1月20日(日) 会場 北方民族博物館ロビー 観覧無料 出展 小西正敏氏、村井透氏、森下… twitter.com/i/web/status/1…
— 北海道立北方民族博物館 (@HoppohmMuseum) 2019年1月4日 - 12:57
. . . 本文を読む
きのうは655歩でした。完全引きこもりだったので少ない。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月4日 - 00:02
これで三が日も終わり、明日(もうきょうか)は会社かと思うと、暗くなってくる。寝てばかりで、実に冴えない正月だった。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月4日 - 00:0 . . . 本文を読む