「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

きっかけになれば

2017年11月21日 | お茶三昧

今日は小学校の茶道体験授業に行ってきました。。
毎年、日暮里駅から谷中霊園の中を歩いて向かいますが、
もう何年続いているでしょうか。
いろいろと歩きながら思い出すことも。
一度は計画していながら、3.11の大地震で中止に。
インフルエンザの流行りの頃は、
学級閉鎖で延期したりしたこともありました。
あとどれくらいできるかと思いますが、
要請があれば続けていきたいです。



四年生二クラス、63人の児童とお茶体験を楽しみました。
今回は、学校の近くにお家のある社中の方が、
お仕事がお休みということで、お手伝いに駆けつけてくださいました。

いつもは、準備に、後片付けに私一人で大忙しなのですが、
よくわかっている助っ人に、とても助かりました。

学校でご用意いただいた子供たちのお菓子はこれです。

谷中名物「10円饅頭」

私の説明と、見本の盆略点前を見た後、皆でグループごとにわかれて、
見よう見まねですが、お茶を点て合います。
このお饅頭を、じっくりと大事そうに味わいながら頂くお茶は、
初体験の子供達にも、美味しいと満足そうでしたよ。
一クラス1時間( 50 分程)ですので、もう少し時間があればと思いますが、
長すぎても集中力が持続しませんから、案外丁度良いのかもしれません。

担任の先生も、子供の点てるお茶を頂くことができて、
子供達の指導に気を使いながらも、一時楽しんでいただけたのではと。

体験終了後、お手伝いいただいた方と帰りがけにランチに寄りました。


このランチセットに、豆乳粕汁を付けて。

美味しいおにぎりで、又近くに行ったときは寄ってみたいと思いました。

早朝からお昼までで一仕事終えられたので、
帰宅後、近くの病院まで、定期検診の結果を聞きに行きました。
以上なしということで人まず命拾い。
頸動脈のエコーも、血栓もなく流れも良好で大丈夫。
もう少し、お茶を楽しむ生活を続けられそうですね。

 にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ

 


この記事についてブログを書く
« 一番贅沢なものは | トップ | 陰と陽の調和 »

お茶三昧」カテゴリの最新記事