goo blog サービス終了のお知らせ 

「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

兎・うさぎ・ウサギ

2023年01月08日 | お茶三昧

香合の兎です。
こんな可愛らしい兎と顔を合わせたら、
思わず微笑んでしまいますね。



さすがにウサギ年です。
頂いたチョコレートの中にも兎がいました。
兎がもてはやされる一年も、もう松の内が開けましたょ。
時間だけは、兎のように跳んでいかずに、亀のようにゆっくりと、
色々と楽しみながら過ぎてほしいものですが。

新年の社中顔合わせの茶会も近づきました。
それぞれの役割分担で準備を進めていますが、
そう、当日のお菓子にも兎がいますよ。


今年は会場になるお茶室を今までとは変えてみましたので、
当日迷ったり、遅刻したりしないようにと、
皆さんえらいですね、ちゃんと下見に行っていらっしゃるようです。

お点前をなさる方は、稽古初めから平点前の復習です。
平点前を見ればその方の技量がわかります。
基本がきちんとできているお点前は、こころを落ち着かせてくれます。
だから皆さんかえって緊張なさるようです。
ここの所コロナのため、一人稽古が建前となっていましたので、
久々にお客様を前にしてのお点前はなおさらのようです。
お茶会では主客ともに、心地よい緊張感を味わっていただきましょう。

私も当日使う道具をまとめたりしていますが、
こんなことも久しぶりだなあと、
手落ちの無いようにチェック表など作って準備をしています。
道具は良いのですが、最近体重計に乗るたびに、ちょっと不安です。
着る予定の着物の身幅が足りなくなっていないかと。
そんなに食べているつもりはないのですが、日々微増中です。