「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

プチダウンしていました

2018年12月25日 | 日記

クリスマスの近い稽古の一日。
こんなおもちゃを飾り、

手作りお菓子を頂いて楽しみました。

更新ご無沙汰しました。

先週の水曜日あたりから、風邪気味で熱が上がりました。
年末の予定を無事にこなそうと、体力温存に努めていた甲斐もなくです。
情けないことですね。
そのためにパソコンを開く時間を減らし、
睡眠の確保を第一に考えて暮らしていたのにですよ。

それでも、
楽しみにしていたディナーショーに行けなかったこと以外は、
やるべき責任は果たせてほっとしています。

ようやく今日になって、
積極的に何かをしようという気力も充実してきました。
まだ咳が抜けませんが、今年はそんな風邪が流行っているようです。

この間、ブログに書きたいこともいろいろありましたが、
少し間が空いてしまうと、もう思い出の中で、凍結してしまって、
解凍してみても鮮度は落ちますね。
何事も時期を逸してしまうと、張り合いも無くなるのでしょうね。

一つだけ報告して記録に残します

丁度一週間前に、お世話になっている先生のお席開きの茶事に伺いました。
新居にしつらえられた四畳半のお茶室ですが、
余るほどの知識と経験をお持ちの先生の、
こだわりのたくさん詰まったお茶室でした。
日頃勉強させていただいている先生の席開きに、
お正客としてお招きいただいたのですから、それはもう緊張しました。
でも、お席に入り、いつもの先生の話を伺ううちに、
緊張も解けて、お祝いのお席を楽しむことができました。

400年以上も前のお釜の煮え音を聞きながら、
ノンコウの黒茶碗で濃茶を頂きました。

最近足を痛められていることもあり、
「これから30年お茶を楽しむために」と、
点前座の脇に洞庫がしつらえられていました。

そこから嬉しそうに道具を取り出してお点前をなさる先生に、
ご自分の思い通りに作られたお茶室で、
これから何年もお茶を楽しまれることの喜びがあふれていました。

このような立派なお茶室など、私にはかなわぬ夢ですが、
出来る限りの手の届きそうな夢は追いかけて、
少しずつ実現したいと、刺激を受けて改めて心にちかいました。

往復五時間をかけてのお茶事への参加でしたが、
同伴の社中ともども、良い勉強をさせていただきました。

 

 

侘助が暖かな部屋でほころんでいます。
今日は床の軸を「無事是貴人」に変えましょう。