初茶会が終わって、平常の稽古も始まると、もう二月ですね。
一月は瞬く間に急いで過ぎていくようです。
使った道具もそろそろ所定の場所に納めようと思います。
濡れた布巾や敷物など、いつも道具の搬入の車を出してくださる方が、
それだけは帰りに下ろさずに、きれいに洗って持ってきてくださいます。
ゴミも積んでくださった方も、そのまま持ち帰って始末してくださいます。
本当にありがたく、いつも感謝しています。
道具で水を使ったものは、よく乾かしてからでないとしまえませんので、
茶会の後、全て片付くまでにはちょっと時間がかかります。
一日水を入れておいた水指の一つは、使い始めに漏り止めをしたほどですから、
キメが粗くきっとたくさん水を含んだと思うと、
そう簡単にしまえませんね。
次に使う時にかび臭かったりして、悲しい思いをしないように、
特によく乾かさなくてはと思いますね。
さてこれで、やっとのんびりとしたお稽古に入れそうです。
ところで先日、期間限定のお菓子の話を書きましたが、
そのあとご覧になった社中のだ男性方から、こんなお願いのメールがありました。
「松の寂、鶴屋吉信製を一名分冷凍保存をお願いしますm(_ _)m」
なるほど、このわような手がございましたか。
もちろん快く、
「冷凍保存にてお取り置きいたします。」と返信をいたしましたよ。
合言葉は「ブログ見ました」です。