goo blog サービス終了のお知らせ 

in Switzerland  酪農場の国にて

ただいま、復興支援中。
このブログは著者の恩師・知人・家族への近況報告です。

way beyond my capacity

2005年07月05日 | Weblog
Tricomaleeでは、昨夜の強風で屋根がいくつか飛ばされ、
Batticaloaからは、規格外の木材が大量に届いたとクレーム、
Amparaからは、M先生の部下が設計変更を迫ってきて、
Mataraでは、Community Centerの設計不備を指摘され、
Negomboでは、建設工事の入札準備を頼まれる。

Kalutaraでは、昼から昨日の漏電事故の検証に立ち会うが、原因がわからずじまい。役所の担当者からは「S君の虚言ではないか」とまで言われるが、目撃者がおるっちゅうねん!

これらは、自分の処理能力を超えている。

結局、S君の見舞いには行けず、一段落した夜になって病院に電話する。
「被害にあったのが、自分でよかった。幼い子供が同じ目に会ったら、死んでいたかもしれない。それより、木曜日の開所式の準備は、間に合いそうか?」
と話すS君の言葉に、ただただ泣けてきた。