in Switzerland  酪農場の国にて

ただいま、復興支援中。
このブログは著者の恩師・知人・家族への近況報告です。

震災18年

2013年01月17日 | Japan
神戸の震災から18年。今回は年末年始に帰国できなかったので、復興の様子がどうなってるか想像がつかない。

自分の中でも、最近あった東日本大震災や今自分が関わっているハイチ震災後の復興、スマトラ沖地震などなど記憶が絡み合ってきている。こうして、いろいろなことが風化していくのかなと。

震災17年

カーニバルの季節再来

2013年01月13日 | Haiti
先週は震災3周年に加えて、うちの社長が本部からやってきたので、稀に見る忙しさだった。日曜日の今日はのんびりテレビを見ていると、復興特集もちらほらあったが、2月中旬のカーニバルに向けて、音楽番組ばかり。

過去のカーニバルの様子もビデオで振り返っていて、当時歌手だった現マルテリー大統領の様子も写っていた。昔はステージで尻を出していた人間が大統領になって、訪日時に天皇陛下と歓談するとは、何でもありやなこの世界は、と思った。

買い物で外に出ると、大型スピーカーを山ほど搭載した車輌が夕方のパレード(プレ・カーニバル)に向けて調整されていた(写真)。とても気が早い。早すぎる。

震災3周年

2013年01月12日 | Haiti
震災後3周年の今日は土曜日。昨年と一昨年は祝日となり、町中はひっそりしていたものの、今日は普通の土曜日とあまり変わらないような印象を受ける。

3ヶ月前に引き渡しをしたPermanent Houseの家族を訪れる(写真)。晩御飯用の豆をザルに取って下ごしらえしているところや、洗濯物が軒先にかかっていたりと、生活感が漂っていて少し安心した。今年前半はこのモデルをもとにうちの団体が少なくとも100棟建設予定なので、改善点もチェックする。

復興は進んでいるものの、テント生活者は昨年末時点でまだ34万7千人と、避難所解消には程遠い。国内のラジオやテレビが特集を組んでいたが、海外メディア組はほとんどお目にかかれなかった。

ハイチ、大地震3年で追悼式典 犠牲者しのぶ(共同通信)