goo blog サービス終了のお知らせ 

in Switzerland  酪農場の国にて

ただいま、復興支援中。
このブログは著者の恩師・知人・家族への近況報告です。

Flower Carnival

2012年07月28日 | Haiti
毎度のことながら、突然の国家行事(今回は、国民の休日)の通知。7月29日(日)から31日(火)まで、19年振りにフラワーカーニバルが復活することとなった。大統領がテレビで開催を宣言していた(写真)。

うちの機関は休みにはならないが、スタッフは当然のごとく浮き足立ち、役所や企業が休むのでほとんど仕事にならない。商売をしている大家が、政府が半強制的にフラワー・カーニバルへの寄付を募っていて、参加しないと嫌がらせをされると怒っていた。資金がどこからくるのかと思っていたが、そういうことか。

独立記念日(米国)の夜

2012年07月04日 | Haiti
米国が独立記念日の今日は、アメリカから仕事関係のメールは一切なく(友人らからは挨拶メールが届いた)、気のせいかハイチ事務所も静かで仕事がはかどった。まとまった作業を片付けておきたかったので夜遅くなって、ぼちぼち帰った方がいいかなあと思っていると、「パン、パン、パン」っと銃声が外で響く。あー、やばいなぁ、今日は動かず事務所に泊まった方がいいかなと思いつつ、Security Officerに連絡を取りかけたのだが、もう少し様子を把握してからと、おそるおそる外を見てみると、

しょぼい連発打ち上げ花火だった。

近所の医療関係NGOの敷地辺りから上がっているので、アメリカ人達が自国を思い、騒いでいるのだろう。電気のない一帯を明るく照らしていた。一安心した。