勝福寺 Gikoohの日替わり法話

山寺の住職、Gikoohが日々感じたことを綴っております。
(プロフィール用の落款は天野こうゆう僧正さま彫刻)

寒牡丹開花

2023-12-26 22:23:58 | Weblog

12月5日には蕾だった寒牡丹も、三週間後の昨日辺りから開花している。さすがに百花の王と呼ばれるだけに本当に美しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々あった1週間だった

2023-12-23 23:25:40 | Weblog

この1週間は檀務に加えて、Gikoohの母方の伯父、そして父方の伯父のご婦人の葬儀が続いた。Gikoohは現在50歳だけど、この年齢になってくると身内が一人、また一人といなくなることに一抹の寂しさを感じる。この1週間は、幼少期のあれやこれや感謝の思い出が湧き出でた。

今日の夜は、子ども茶道教室の納め稽古があった。Xmasも目前なので、小学生から高校生まで16人にささやかなプレゼントを用意させて頂いた。

12月は納め仏教講話、納め大師、茶道の納め稽古、そして28日の納め不動護摩で大方の行事を終えることとなる。あとは、正月に向けて大掃除をしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒牡丹の蕾(8分目)

2023-12-17 21:52:49 | Weblog

12/5の日替わりブログで「寒牡丹の蕾」のことを書いたけれど、その12日後の今日、牡丹の蕾に力を感じるようになった。恐らく明日か明後日には開花するのではなかろうか。

さて、今年も余白が少なくなってきた。先週は檀務、仏教講話、大人茶道に子ども茶道、地域のお大師講など多用になったけれど、今週も大掃除や雑務で多用になると思う。睡眠と食事に留意して年末に臨みたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良寛餅

2023-12-11 22:08:07 | Weblog

総社は天気予報通り、昼過ぎから雨が降り始め、夜になって本降りになっている。

週末は午前午後と法事が続き、今日も午前中は法事で多用になっていたけれど、皆さま懇ろにご先祖をご供養いただいているので菩提寺の住職としても本当に有難い。今を生きる皆さまには当然のことながらご先祖がおられるわけだが、父方・母方共にご先祖を大切にされたい。そしてその気持ちは、年忌法要という形で表われることをお勧めしたい。法要を営むことは家や自身の人生を歩む上においても、もし悪因縁があったとしても良い方向へ転ずることが十分起こり得るとGikoohは感じている。

さて、12月に入り最近は来客が多くなっているが、今日は倉敷方面からご来寺のお客様より玉島銘菓「良寛餅」をお供えいただいた。先ず本堂の御本尊様にお供えして、施主様ご家族の無病息災と運気上昇をお祈りさせていただいてから頂戴した。良寛餅は日持ちがしない分、食感や風味が際立ち、上品で本当に美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初霜?降りる

2023-12-08 22:02:10 | Weblog

今朝、茶室の屋根に初霜が降りた。日中は穏やかに晴れて過ごしやすい1日になった。

さて、12月8日はお釈迦さまが降魔成道(悟りをお開きになられたこと)を記念した御聖日で成道会という。Gikoohの過去のブログに関連記事を書いているのでご覧あれ。

そして。12月8日は太平洋戦争開戦日。如何なる理由があっても争いはよくない。どうか、世界人類が平和でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野槇のお供え

2023-12-06 22:28:33 | Weblog

今日は篤信な檀家様から高野山産の「高野槇」をお供え頂いた。大きく立派で、本堂が荘厳になり本当に有難い。

また午後からは修理に出していた「ブロワー」が戻ってきた。エンジンが掛からなかったのだけど、プラグ交換をすると快調なエンジン音を響かせていた。これで、掃除がうんと楽になる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒牡丹の蕾

2023-12-05 22:21:06 | Weblog

総社は午後から雨模様。空気がよく乾燥していたので、潤いの雨になっている。

岡山県でもインフルエンザが本格的な流行の兆しを見せている。近年は気密性の高い住宅の構造や、食生活の欧米化等、利便性の高い一方で免疫は低下しているのかも知れない。Gikooh家の朝食はご飯と味噌汁、納豆(自家製)に梅干(梅干は昔から一日の難を逃れるという)、胡麻、ネギをトッピングしたもの、そしてヨーグルト(自家製)に蜂蜜を掛けたものを摂るようにしている。少量でも口から入るものがエネルギーになると思えば、健康への意識も高まるというのものだ。だからか、今のところGikoohは風邪知らずで有難い。

さて、今日はご来寺のお客様から寒牡丹を頂戴した。一般に寒牡丹と言えば、お正月頃に咲くように開花時期を調整しているものを寒牡丹というらしいけれど、本当の寒牡丹は自然の状態で寒い時期に咲き、春先にもう一度咲くという。何と風情があるのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日の極上水を汲みに

2023-12-04 22:07:05 | Weblog

今日は平成の名水百選「夏日の極上水」を汲みに行ってきた。勝福寺からは車で約85kmの距離なので近くはないのだけれど、それでもGikoohはこの水がとても好きで、年に1~2回やってくる。県北・新見市の秀峰大佐山(標高988m)の清らかな地下水が湧出しており、カルシウムやミネラルが豊富に含まれている。

そして、ここはいつ来ても掃除が行き届いており、本当に有難い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな気持ちで過ごすために

2023-12-03 21:23:39 | Weblog

朝、境内を散歩(といっても数十メートル)してサザンカが綺麗に咲いているなとか、モミジが大分散ったなとか、日々の変化を楽しんでいる。今日は紅葉した沙羅双樹と本堂の写真。日々の生活場面で、穏やかな気持ちで過ごす時間を大切にしたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油ストーブの季節になった

2023-12-02 21:13:31 | Weblog

ここのところ、Gikoohにしてみれば沢山の人に日替わりブログをご覧頂いているようで有難い。

朝の本堂の気温が5℃前後と冷え込むようになってきたので、ストーブを出した。眺めていると気持ちもほっこりする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする