goo

白塚公民館文化祭

10月23・24日と白塚公民館の文化祭展示が行われました。
我々の着物入門講座でも、日ごろの活動内容を写真の掲載で参加しました。


一日目はうどんを、二日目はスイー津餃子の販売もありました。
スイー津餃子は初めて見るものです。
話には聞いていましたが、津餃子といわれる大き目の餃子の中身がアップルパイの種です。
クリームチーズが、程よく混ざり、美味しくいただきました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三井アウトレットパーク竜王

三井アウトレットパーク竜王はオープンして数か月です。
高速で行くほどの距離でもないと聞いていたので、往復一般道で行きました。
買い物しやすいようにできていました。

夕方4時に出発して、閉店までいました。
一番印象に残ったのは、男性が入ることのできるショップが多かった事です。
アウトドアやスポーツなど、男性でも買い物を楽しめる空間があると、家族で行ってもお父さんだけ『暇』って退屈しなくて済みます。

さんざん見て回りましたが、それほど大きな収穫はありませんでした。
財布のひもはかたいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一身田中学校 文化祭 二日目

一身田中学校の文化祭 二日目が三重大学の三翠ホールでありました。
主に合唱コンクールですが、吹奏楽部の演奏もありました。

一年生の保護者ですので、合唱コンクールを見るのは初めてです。
一年生から発表が始まりますが、学年があがるにつれてその真剣な姿勢に感銘を受けました。
合唱を聴く態度もとても感心しました。
もっと立ち歩いたり、合唱中におしゃべりなど聞こえてくるかと思っていましたが、合唱中のおしゃべりは、保護者のほうが目立っていたぐらいです。

後半は吹奏楽部の演奏です。
一年生にとって初めての大舞台で、聴く立場である母も緊張しました。

途中には『のだめ』も『AKB』も出演してました。

今日の演奏で3年生は引退です。
半年間という短い時間でしたが、3年生の先輩にはお世話になったと、今日の引退式では涙 涙だったようです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一升瓶 本店

B級グルメという言葉がないころから、松阪にはホルモンがありました。
若かりし頃、15年ぐらい前の話ですが、週に3回通ったこともあります。
松阪では一升瓶と脇田屋が二大ホルモン屋で、脇田屋のほうが少し味噌が甘いといわれていましたが、それも15年前の話です。

あのころは浴びるように飲んで、胃袋を肉で埋めていましたが(表現が下品ですみません)娘のリクエストに答えて、久しぶりに煙にまかれました。


あの頃はホホ肉ばかりを食べていました。
一番安い肉ですが、とても美味しかったです。が、すでにメニューからホホ肉がなくなっていました。
ちょっと残念。

美味しくいただきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

浜松での一日

10月10日、中部日本吹奏楽コンクールに娘の学校が出場しました。
一年生の娘は演奏に参加できませんが、楽器係で舞台の袖を走り回っていました。
一身田中学の演奏に合わせ自宅を出発しましたが、高速道路は渋滞がひどく、ぎりぎりに会場に滑り込みました。
結果 みごと優勝校に選ばれました。
この大会で3年生は引退です。
一年生の娘も先輩らのように演奏できるか・・・楽しみです。

せっかく浜松へ行くのであれば、B級グルメ大好き家族としては、浜松餃子を食べないと落ち着きません。
浜松で暮らしたことのある人にリサーチをして、おすすめのお店を教えてもらいました。

お店の名前は”福みつ”です。
B級グルメらしい店構えで、味も庶民の味です。
揚げ餃子に近い感じで、皮が厚めでした。

ホワイト餃子に似ている皮ですが、ホワイト餃子のように肉がぎっしりではないのです。
定食を頼むと10個あり、おなかいっぱいです。

帰りに見つけたサイダーです。
テレビで何度も見たことのあるカレー味のサイダー。
静岡なのでわさび味もありました。
わさび味は、残念ながら山岡家の舌が繊細じゃなかったので、その微妙なわさび味が感じられませんでしたが、カレー味は『うん!カレーの味がする』と楽しませてもらいました。

私たちは楽しい一日でしたが、前日から泊まり込みで浜松入りした娘は、くたくたになって夜半過ぎに帰ってきました。
お疲れ様でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ