ふるまご呉服店
三重県津市上浜町2丁目62
電話(059)228-3996
和風生活 かやくごはん
ハロウィン 2008
今日はハロウィン。
子どもたちは魔女と蝶に変装してまずはお迎えの家に。
続いてお迎えの子を連れて我が家にやってきました。
みんなお菓子をもらって大喜び。楽しそうでした。
子どもたちは魔女と蝶に変装してまずはお迎えの家に。
続いてお迎えの子を連れて我が家にやってきました。
みんなお菓子をもらって大喜び。楽しそうでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アンテプリマ きもの①

▲アンテプリマ小紋と袋帯
個性的なファッションブランド「アンテプリマ」のきものです。
ミラノコレクションに参加するデザイナー荻野いづみがプロデュースするアンテプリマは、大ヒットしたワイヤーバッグが有名で、東海地区では名古屋三越栄店1Fにショップがあります。
「シックとモダンの交錯」をコンセプトとして製作されるアンテプリマのきものは、都会的で洗練されたシンプルなデザインが特長で、年齢を問わずに着ていただけます。
着用シーンも、パーティーやレストランウエディングなど社交の場だけでなく、茶席のきものとしても凛とした雰囲気を感じさせます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
子犬のルル 10月

ルルも陽の当るところまで来て日向ぼっこです。
8月から家族の仲間入りしたルルも生後4ヶ月をむかえ、体も随分大きくなりました。
成長に伴い力も付き、吼えるときもあるので、番犬の役目を勤める日もそう遠くない気もします?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
おしゃれ三昧 その3

鼻緒は龍村美術織物や川島織物の名物裂、組紐など色々なタイプがあり、草履の台は一日中履いていても足に負担の小さい幅広の小判型です。
従来型の細身の草履より履き心地がいいので、一度この小判型タイプの履くと「他の草履は履けない」という方が大勢いらっしゃいます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |