goo

名古屋場所 追手風部屋

▲ 白子東町公園の土俵

▲ 東町公園(左) 松葉屋旅館(右)

大相撲名古屋場所が7月14日(日)から始まります。

近鉄白子駅から徒歩5分の松葉屋旅館には、今年も追手風部屋が宿舎として

滞在しています。

元前頭の大翔山の追手風親方が率いる同部屋は伊勢ケ浜一門に所属し、大関

候補の大栄翔、人気力士の翔猿、遠藤など関取衆を多く抱える活気ある相撲

部屋の一つです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やぶねり(津市白塚町)

▲ 旭町の幟

7月10日の宵宮には町内各所に幟が立てられます。

▲ 八雲神社

毎年7月11日に津市白塚町では伝統の「やぶねり」が開催されます。

やぶねりは白塚町の八雲神社の祭神スサノオノミコトの祭礼として200年以上

続く奇祭です。

▲ やぶねり(旭町)

青竹と束ね荒縄でからげた「やぶ」をヤマタノオロチに見立て、青年団が担いで

町内の路地を練り歩く勇猛果敢な姿は、見るものを興奮させます。

1時間ほど町内を練り歩くと竹製のやぶが折れ曲がり、そのやぶはやがて海に流

され、やぶねりが終了します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

精米機 玄米のあきやん(津市)

白米がなくなったため、津インターに近い一色町の「玄米のあきやん」でコイン

精米をしてきました。

▲ 30㎏まで標準精米なら200円

新しい清潔な精米機でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

椿大神社 茅の輪くぐり

24日(月)暑気払いのために鈴鹿市の椿大神社で茅のくぐりをしてきました。

毎年、6月30日に夏越の大祓いが同神社では開催されます。

14時から夏越の大祓式、続いて茅の輪くぐり神事が執り行われます。

▲ 茅の輪

夏越の大祓いに先駆けて境内には茅の輪が設置されています。

今年の新しい茅の輪は6月30日の神事に合わせて設置されるので、現在の

茅の輪は昨年のものかもしれません。

▲ 草もちで有名な春泉堂老舗

夏越の祓いに無病息災のために食べられる「水無月」を買うために門前のお店

春泉堂に立寄りましたが、水無月は6月30日限定だそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第8回きもの供養祭

▲ 山門

▲ 本堂

5月29日のごふく(呉服)の日にちなんで「第8回きもの供養祭」が開催

されました。会場は津市栄町の曹洞宗の古刹「塔世山四天王寺」。

▲ 祭文の朗読

午前10時30分から供養祭の法要が始まりました。

供養祭の祭文が読み上げられ、引き続き倉島隆行住職を導師としての読経

参列者による焼香が執り行われました。

▲ 祭壇のきものを供養する住職

▲ 境内の供養塔での読経

今回は津市内をはじめ伊賀市、鈴鹿市の方からきもの供養の申し込みが多数あり

約400点のきものや帯が集まりました。

「母の形見のきものを無事に供養することができて、安心できました。」と感謝

の言葉を述べる方もおり、多くの方がきものの処分に困っていることを主催者の

一人として再確認することとなりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ