goo

夏越の祓 椿大神社

6月30日は夏越しの祓いが各地の神社であります。

鈴鹿の椿大神社では「夏越の大祓式」が執り行われました。

この神事は、一年の上半期を締めくくる6月30日に毎年斎行されます。

半年の間に身や心についた罪や穢れを祓い清め、下半期の無病息災を祈念します。

拝殿前に直径3メートルの「茅の輪」が設置され、この茅の輪を

「水無月の夏越の祓いする人は千歳の命のぶというなり」

と唱えながら3回くぐります。

この日、京都では水無月という和菓子を食べる習慣があります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

手術

今日は朝から手術を受けてきました。

左手親指を怪我したため近くの白塚いけだクリニックで縫ってもらいました。

もともと血が怖い小心者なのでかなり怯えていました。手術前から痛いような感じがしました。

先生や看護師さんは「痛くないですか?」と何度も尋ねてくれましたが、その都度うめきながら「大丈夫です。」と答えていました。

実は昨晩、ワンボックスカーのハッチバックドアに手を挟んでしまいました。子供みたいですが指を詰めたのです。

皆さん気を付けましょう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

お嫁入りのきもの

東京から里帰りしてお嫁入りのきものを見に来ていただきました。

綸子の生地に銀鼠色の訪問着です。

正倉院柄に七宝を取り入れた柄は、色留袖にも匹敵する品格を備えています。

衿元にローズ系の重衿を入れて若々しいコーディネートにしてみましたが

帯揚げ、帯締め、重衿を白で統一すれば正に礼装着の雰囲気にもなります。

この柄は前日に下見に来てくださったお母さんのお気に入りでした。

母娘でお好みがバッチリと合致したケースです。

10月には早くも着用機会があるそうです。仕立て上がりをお楽しみに。

どうもありがとうございました。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夏用和装バッグ

夏用の和装バッグが入荷しました。

サイドに絽綴れの生地を採用しています。

夏のお出かけ、お茶会にぴったりのバッグです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

椿大神社

▲椿大神社拝殿

鈴鹿の入道ヶ岳(906.1m)に登るつもりで前日から準備していましたが、夜から雨が降り続いていたため断念。

登山のための下見の日になりました。

亀山の石水渓からアプローチできる仙ヶ岳(961m)、野登山(851m)。

鈴鹿の小岐須渓谷から宮指路岳(946m)、そして椿大神社から入道ヶ岳。

前日からの雨にもかかわらず、各登山口には車が数台駐車してありました。

経ケ峰で十分トレーニングをしたので、次回はこのどれかの山にチャレンジしようと思います。

▲良縁、開運など願いが叶うといわれる「かなえ滝」

近年のパワースポットブームで人気が高い場所。拝殿の右側にあります。

▲茶畑から望む入道ヶ岳

▲今春開通した石槫トンネル

椿大神社から国道306号、422号で滋賀県へ。

▲滋賀県に入ると永源寺ダムの横を通ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ