goo blog サービス終了のお知らせ 

和風生活 かやくごはん 

ふるまご呉服店
三重県津市上浜町2丁目62
電話(059)228-3996

カフェぞうり 4

2012年11月30日 | きもの

白のカフェぞうりです。

カジュアル感の強いカフェぞうりで最もフォーマルシーンに

適したカラーです。

訪問着や付下げなど「晴れのきもの」ともうまくマッチします。


京大のお土産

2012年11月26日 | 京都

▲京大飴とチョコレート

24日の「バーチャルカンパニートレードフェア2012」は

会場の京都大学が秋の学園祭で大変賑わっていました。

模擬店もたくさん出店し、元気な呼び込みの様子に学生時代を

思い出しました。

京大を訪れた記念にと、昼食は学食を選びました。

国立大学の学食しては結構おいしく、一般客や家族連れも

利用も目立ちました。(調べてみると、ここは4月にリニューアル

オープンした中央食堂でした。)

帰り際には、生協で限定土産を購入。

およそ一時間の滞在でしたが、学園祭を満喫できました。

▲鶏チャン焼とカニクリームコロッケ、ライスMに味噌汁

▲ローストチキンとライスS、温泉卵

全部で800円台でした。安くはないが、結構うまい!


振袖 写真撮影

2012年11月25日 | きもの

年が明けると成人式を迎える麻由ちゃんです。

今日は記念撮影のため初めて振袖を着ました。

何しろ初めてのきもの姿で、足の運び方などにぎこちなさがありました。

今日の予行演習で、来年一月の成人式本番には、立ち居振る舞いが

上手にできることを願います。


バーチャルカンパニートレードフェア2012

2012年11月24日 | 山岡ファミリー

バーチャルカンパニートレードフェア2012」が24日(土)、京都大学の

百周年時計台記念館で開催されました。

この催しは、子供たちが仮想企業(バーチャルカンパニー)を設立し

自分たちで企画した商品を販売することで、起業家精神を身に付け

将来地域の担い手となることを目的とした体験学習です。

一身田中学校からも4グループが参加し、自分たちの企画した商品を

熱心に販売しました。