goo

新しい家族 子犬のルル


28日(木)に「子犬のルル」が我が家の新しい家族に仲間入りしました。
7月に生まれた雌犬です。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

バイキング ピュア菜

津市栗真町屋町の国道23号線沿い(三重大学前信号の南)にあるバイキング「ピュア菜」で食事をしました。 ピュア菜HP 
子供のリクエストで数年ぶりに訪れましたが、平日にもかかわらず家族連れや大学生で繁盛していました。私も知人に出会ったぐらいです。
あっさりした和食メニューを中心にうどんやカレーまであります。
全種類を食べつくそうと少しずつ取っていたつもりですが、いつの間にか動くのがつらいぐらいおなかいっぱいになってしまいました。
途中でもちつきの実演があり、子どもたちがもちつき体験をして喜んでいました。
料金は平日夜の大人2050円、子供850円と元を取るにはおなかが大変ですが年に一度ぐらいはよしとしましょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都の夏②


二日目は世界遺産めぐりとなりました。
まずは金閣寺。真夏にもかかわらず、さすが金閣寺。観光客が大勢訪れていました。
続いて衣かけの道を進み、竜安寺の前を通り過ぎて仁和寺に着きました。
呈茶席でみんな揃ってお抹茶をいただきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都の夏①


▲琵琶湖疎水
先週、夏の京都を訪ねました。一日目は南禅寺から京都大学、嵐山を回りました。
京都東山の南禅寺の横には琵琶湖から京都へ引かれた水路「疎水」があります。歴史を感じさせる赤レンガの水道橋です。 南禅寺HP  

▲東寺五重塔
宿泊先の新都ホテルからは歩いて行けるので、夜にはライトアップされている東寺に出かけました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鶴屋吉信


鶴屋吉信本店には2階に喫茶室「菓遊茶屋」があり、職人さんの実演を見ることもできます。
お抹茶とお菓子のセットが¥800。お好みの生菓子を選びます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ