立ち喰い Style

ファストフードの原型、立ち食いという様式美

初台 紀州屋製麺所

2013-07-10 06:40:21 | 製麺所散歩
えーと、「製麺所散歩」第1回 w
オペラシティや新国立劇場の裏側にある「不動通商店街」。


お肉屋さんや八百屋さん、洋品店に、お豆屋さん、飲食店もたくさん。昔ながらの商店街に初台の「紀州屋製麺所」はありました。

うどん、そば、ちゃんぽん麺など、小売もしてますので、ふらりと寄るのも良いですね。
初台 紀州屋製麺所


商店街のなまえにもなってる幡ヶ谷不動尊。
なんか、この辺はヨイトコだなぁ。

幡ヶ谷不動尊入口 交差点についてる看板で気が付いたのだが、「玉井病院」…思い出した。今やスタジオになってるのか…趣味悪いね (^_^;)
初台玉井病院スタジオ

すっかり忘れてたけど、バイクでコケて、ここに救急で搬送された事ある。
当時(20数年前)からボロかったけど、廃墟になっていたとは知らなんだ。
でも、交差点にまで看板残してるのはナンデ?
左手の手首が曲がって付いてるのは、ここの処置のお陰です♪♪

変な終わり方になってしまったな......。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿西口 「新和そば」'22/8/27追記

2013-07-09 20:02:09 | そば・うどん
JR新宿駅の中央西口改札を出て、地下モール街の京王モールや小田急エース南館の方へ少々。
小田急エース南館の一角にかなり前から(30数年前から)ある店。フロアマップ

店内は細長い鰻の寝床。カウンターのみ(イスなし)。カウンター後ろの壁との間はそれなりに余裕があるので、詰めれば12人位まで行けるかな?
お水はカウンターに着くと店員さんが出してくれる。混雑時の呼び込み、仕切りも手慣れたものです。
券売機あり。

ちくわ天そば(330円)
ボソとした茹で麺は、NRE謹製のフワポコ麺を少しだけ思い起こさせるが、エアリー感はさほどではなく駅そばらしくて良い。
ほどほどのツユ...量が少ないけど、及第点のちくわ天...冷えてるけど。
軽い丼も良い、早さと安さと回転率で勝負ですね♪

立ち食い様式美:★★★☆

新和そば(しんわそば) - 新宿(そば) [食べログ]

厨房にデーンと鎮座する麺ケースの電話番号で判るが西新宿の(株)紀州屋製麺の麺。
Webサイトでは中華麺専門に見えなくもない同社だが、やはり大口注文のそば、うどん製造も行っているのだな。

2022/8/27 追記
えーと、9年と1ヶ月ぶりにやってきました。ちょっと、迷った💦

これだけの月日が立つと色々変わりますね。
暖簾はすっかり色褪せちゃってる。けど、大盛り無料は毎週になったんだねー。

天ぷらそば 390円
「紀州屋製麺」はゆで麺を止めてしまったので「むらめん」に。
天ぷらは「天ぷら いわた」のものになった。
忌憚のないところ、つゆがちとショボイ...茹で麺はウマいつゆで喰わせるのが身上だか.......。
お客さんは入ってるから、この多少、酸味のあるスッキリつゆが良い人もいるのだろう。

券売機メニュー(クリックして拡大)

頑張ってねー🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新小岩 「そば処」 '16/7/13閉店

2013-07-08 18:26:09 | そば・うどん
2016/7/13を以って閉店

新小岩駅の大規模な改良工事のために惜しくも閉店...。
工事完了後に復活して欲しいものですが。

以下は営業時の記事となります。
-------------------

新小岩北口 改札口のすぐ隣。
線路際にくっついた横長の結構、大きな店舗。右側は公衆便所。

入ると左手に券売機、正面は厨房、厨房前と窓側に立ち食いカウンター(イスなし)
右手奥はテーブル席になっている。

限定ゲソ天そば(なんと300円) 写真撮る前にちょっと食べちゃった w
お好み焼きっぽい天ぷら。自家揚げだと思う。
カリッとしてるのは表面だけで中身はソフト、生じゃ無いけど…かき揚げよりはお好み焼き寄り。
ま、これもまた良し。安いもんね。
限定品の「むらめんの茹で麺」に少し甘めのツユが合う。
星のある茹で麺…この間、新津田沼「おか田」で食べたのに似てるな。

立ち食い様式美:★★★

あきば - 新小岩(そば) [食べログ]
※2016/3/19注記 : いつのまにか登録店名が「そば処」に変更されていた

さて、ここまで読んだ方は、なぜタイトルで店名を「あきば」としないのか?とお思いになったかもしれない。

この店の謎については、路麺愛好家の先達各位も探求していらっしゃるが、
中でも「足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり」のLM2さんは深く考察している。

◆参照エントリー [足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり]
 ■あきば 新小岩店 で 『ゲソ天そば』(前編)
 ■あきば 新小岩店 で 『ゲソ天そば』(後編)

LM2さんも上記記事に載せている通り、この店が食べログなどで「あきば」と称されている理由は店内に貼ってある「消火器配置図」に「あきば 新小岩店」と書かれているからなのだが......以前、この場所に「あきば」という「立ち食いそば(うどん)屋」があったらしい事、そして、移転して「桃ノ樹」という店名になったらしい事が地域掲示板に書き込まれている所までLM2さんは調べている。

◆参照Blogエントリー
新小岩はどうですか?Part53 -- 246 [まちBBS]
カレーうどん@桃ノ樹(新小岩) [新小岩マニアックス]
新小岩のおいしいうどん屋さん 『桃ノ樹』 [株式会社デジコム]の社長さんのblog

そして、こちらが「あきば→桃ノ樹」移転した場所の現在の様子。蔵前橋通り沿い。

もう無くなってしまっています。左側のテナントが「桃ノ樹」だった場所。

-----
という事で、各種情報を繋ぎ合わせると、現在の新小岩北口の店舗(そば処)は、ほぼ居抜きで使われている可能性が高い。そして、「消火器配置図」は以前の店(あきば)の時に作成された物を流用して貼っていると判断して良いと思う。
「新小岩店」の表記については、ただの住宅新築工事でも「○○邸新築工事」と書くように、単一店舗でも多少のお世辞の気持ちを込めて、書類を作成した設備会社が書き添えたのではないかと思う。

ここで、持ち上がる疑念は「あきば(移転・店名変更)→桃ノ樹(閉店)」と「そば処」は同じ経営なのか?という点だが、今や「桃ノ樹」がなくっなってしまっているので確定情報は取れないのだけれど。

そば処のオバちゃんから、別のヒントを貰えた。

オバちゃん、曰く。
・駅ホームやJRから借りてる店舗だけでなく、他にもある。
・全部で7店舗の経営をしている。北千住、亀有、王子とか......
との事。

金町でも「新小岩にもあるにはある」と言われたもんね。

さぁ、店頭に「そば処」を掲げていてメニュー構成や店頭POPなどが似ているいる店を数えてみましょうね。
北千住に2店舗でしょ、亀有、金町、...これで4店舗。
そして、王子、新小岩、馬橋「そば処 兎屋」で7店舗!!

駅の敷地内の店舗物件に関しては、JR東日本リテールネットから委託を受けて運営している会社だという事ですね。
※東神奈川の「日栄軒」(JR東日本リテールネットによる呼称は「東神奈川そば」)と同じ形態ですね。

JR東日本リテールネットのWebサイトに載らない(よって、JR東日本リテールネット側での呼称も無い)王子、新小岩に関しては、恐らくは物件の持ち主がJR東日本とは違うのだな。
王子も新小岩も貨物線があるよね...

JR東日本リテールネットの店舗は日本各地にあるから、その多くは地場のこういう会社に委託運営されていると考えて良さそうだ。

ということで、異論はあると思いますが、
以前にボンさんが、オバちゃんに店名を訊いたら「そば処」と答えられていますし(参照blog Go on patrol ♪ Sobadokoro 「そば処」@新小岩 [SOUL BOMBER])、他の6店舗の看板や暖簾がすべて「そば処(兎屋は「そば処 兎屋」)」である事の兼ね合いを考えて、この新小岩の店の店名を私は「そば処」としておこうと思います。
長くなっちった。

2014/8/30 追記
店名問題については個人的には「そば処」で決着。実際に運営しているのは「フードギャラリー」。

新小岩駅の改修と南北自由通路設置に伴って近い将来には立ち退き必至の新小岩「そば処」だが、今の所は健在。

朝そばセット、朝食セットともに激安。

限定ゲソ天そば 310円。消費税増税で10円上がったが、こちらも安い。
お好み焼き風のかき揚げにゲソがたくさん載せられていて食べ応えアリ。
今日はツユが少し薄めだったかな。七味投入でおいしく食べられました。

2015/1/10 追記
駅工事による立ち退き/閉店がいつになるのか、さっぱり判りませんが、今日も元気に営業中でした。
オバちゃんに訊いても詳しい事は判らず。
店内はこんな感じなのです。


いつもの限定ゲソ天そば 310円。
限定(むらめん茹で麺)ゲソ天そばしか食べたこと無いね…σ(^_^;)

限定ではない50円増しのそばとうどんは冷凍麺。麺茹で機の横にある保冷庫(冷凍ストッカー?)に入ってるヤツ、一度食べておかないと♪♪

2015/4/18 追記
相変わらず営業を続けている「そば処」。
頻発する人身事故対策としてホームドア設置を検討しているため工事が遅れているのかもしれないね。
もし、そうなら暫くは安泰だろう。難工事なのは明らかだから。

ゲソ天そば 360円。限定ではないぞ。
四角い冷凍麺をテボにボッチャーンしてグラグラと解凍。
うむ、茹で麺よりも量が多い。このツユには、やっぱり茹で麺の方が合うね。

2015/10/1 追記
南北自由通路の工事の進捗によって、いつ閉店してもおかしくないから、様子を見に来たよ。

何事も無いように泰然として健在ナリ。

限定ゲソ天そば 310円。興和物産の茹で麺に軽やかなツユ...こっちも変わりなし。

ネギで隠れてますが、ゲソは結構たくさん乗っている。

また、値上げしたのかな?と思ったが、消費税増税の時のままだった。いつから貼ってあったっけ?
ランチも安いよなぁ。一回、カレーライス食べてみるかな。

券売機メニュー。


求人広告が貼ってあった。5月に亀有の「そば処」に貼ってあったのと同じ内容。
勤務店舗「北千住・亀有・金町・馬橋・新小岩 他」となってるね。他=王子だね。
電話番号もフードギャラリーの物。

「そば処」関連のエントリーは一覧にしてまとめないとイカンな。→まとめページ

2016/3/19 追記
定点観測。駅の工事は進行していて隣の公衆トイレも閉鎖(富士そばの近くに新設)されました。
が、「そば処」は動ずるコトなく営業してました。

工事の進捗状況の詳細はこちらを参照↓
新小岩駅南北自由通路の整備を進めています [葛飾区]
工事完了後(工事の完了は平成30年度下旬を予定)の図面を見ると...ここ場所に店舗が残る可能性は無いよな。

限定ゲソ天そば 310円。
いつもの「むらめん」製、星の入った白そばの茹で麺。
今日はオバちゃんが前からいた人と違ったせいか、天ぷらの衣がお好み焼きチックな重い物ではなく、普通の天ぷらの衣に近くなっていたよ。その分、ちょっとだけ油切れが悪い気がしたが悪くないね。
というか、今時、この値段で食べられる事を感謝しなければいけないな。

2016/7/9 追記
ついに閉店の時が…新小岩駅の自由連絡通路工事に伴う閉店が噂されてから幾年月。

いずれは、その時が来ると覚悟はしていましたが、別れはいつも突然に。

2016/7/13(水曜日)を以て閉店とのコト。しかし、平成12年からやっていたのかー。
賢明な読者の方はお気付きかと思うが、告知文の店名が「新小岩そば店」。
「そば処」って書いて欲しかったけど...どうでもいいコトだったんですね w

また、いつものオバチャンではなかったが、

限定ゲソ天そば 310円

微妙に確度を少し変えて♪サービスショット(謎)


このオバチャンの天ぷらはゲソ少なくない?かき揚げ揚げるの上手いけどさ。


奥のテーブル席の壁にある「こだわり」も記録しておこう。ホントか w


冷凍麺の「ゲソ天そば」は360円。

あー、14日以降はどこに行って食べればいいのかなー。
王子?北千住?亀有?金町?馬橋? 40円位高いからなー...。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋 「丹波屋」 '21/12/9追記

2013-07-07 11:49:36 | そば・うどん
新橋駅前のニュー新橋ビル 1F裏手。
ビル内側の通路とは繋がっていないので外側からしか入れない2坪あるかどうかの狭い店。

厨房の周りにL字のカウンターなのだが、左右それぞれに一人分の袖カウンターが付いてる。
ひらがなの「ひ」みたいな感じ。それでも、6人も入れば満員かな。
冷水機とコップは右手、厨房への出入りは冷水機辺りのカウンター下をくぐる。
もちろん、イスなんか無し。現金引き換え。

春菊天そば(370円)
衣少なめ、みっしり春菊の春菊天。天ぷらは自家揚げ。わかめ入り。
ダシ香る甘さのないスッキリなツユ。
むらめん製の茹で麺(京香ブランド)。
スタンダードな「むらめん」の茹で麺より微妙に滑らかさが無く蕎麦の香りが強い気がしなくもない。
※冷やしは生麺、やはり、むらめん製 嘉味庵ブランド。

長年、新橋に根を張って頑張る老舗ですね。
ご主人と狭い厨房で働くインド系のお姐さんは凛々しくステキです。
カレーは11時から?

立ち食い様式美:★★★★☆

丹波屋(たんばや) - 新橋(そば) [食べログ]

2017/1/24 追記
超久しぶりに訪問。
前を通りかかるコトは結構あるのだが、混んでたりタイミングが合わなかったりで…。

春菊天そば 380円

春菊の密度でここを超えるところは無いのではないかと思う。
ツユに潤びていくと増えるので、いつまでも食べられるね w

インド/ネパール/バングラディシュ系の店員さんがコップに水を汲んでくれた。
確かに左の方に陣取ってしまうと冷水機までは行きつけないもんね。

カウンター側もそれ位せまいけれど、厨房はもっと狭いからお父さんと女性×2が限界。

青唐辛子 醤油漬けもございます。

スッポリはまっているような状態で作業している感じになってます。
カウンターの上も調理台の延長になっていたりもするが...それもこの店らしくてイイよね♪

2021/12/9 追記
いやー、4年と11ヶ月ぶりですか (^-^;

春菊天そば 390円

衣少なめ、みっしり春菊の春菊天。天ぷらは自家揚げ。わかめ入り。その辺は変わらないねー。
ダシ香る甘さのないスッキリなツユだけど、こんなにカエシが弱かっただろうか?
むらめん製の茹で麺(京香ブランド)も...少し配合が以前とは違うような気がする。

諸行無常、これだけ時が経てば、色々、変わるよね。ごちそうさまでした ( ´ ▽ ` )ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀州屋製麺?紀州屋製麺所?

2013-07-05 19:31:35 | お知らせ/コラム
立ち食いそばには欠かせない麺。
東京には想像を遥かに上回る「製麺所」が存在する。
※参照資料:東京都製麺共同組合

組合に加盟していない所もたくさんあるだろうし、
親戚なのか、たまたまなのか?同じ名前の製麺所も多いので実に奥深い。

台東区橋場の「めん処おばた」の隣は「小幡製麺工業」
湊橋たもとの「たまそば」の麺は杉並区成田東(南阿佐ヶ谷)の「小幡製麺」。

京らく、新和そば、千曲、富士そばが使っているという「紀州屋製麺」は、
それぞれ、西新宿の方なのか?初台の方なのか? 謎は尽きない。ゆっくり調べよう。
※規模を考えると「富士そば」は西新宿の方かな…対外的には中華麺メインみたいだけど

西新宿の(株)紀州屋製麺
初台の紀州屋製麺所
代表者の苗字は違うから、たまたま近くにあるんだろうか。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押上 「侍」 [旧店舗] '14/10/11移転

2013-07-04 19:55:04 | そば・うどん
移転のため 2014/10/11を以って休業
近隣にて、11月中には新装開店の予定

押上駅 A3出口からちょっとの所にある店。
再開発で様変わりしたスカイツリータウン地区とは東武伊勢崎線(スカイツリーライン?)を挟んで北側。
住所的には押上じゃなくて向島。
「侍」になる前は「さくらそば」という立ち食いそば屋さんで、仕事を引き継ぐカタチでオープンした店。


やや縦長の店内は一番奥の方が揚げ物スペース。L字の低いカウンターにクッションの良い丸イス。
周囲の雰囲気とともに昭和の香り漂うお店です。

いか天そば(黒 380円)
そばは黒と白が選べて、歯応えしっかりめの黒を選択。
ちなみに黒は「むらめん」、「白」は「宮入製麺」との事。(DKromenさんの情報)
今日のいか天は衣重めでちょっとハズレだったかな?ま、悪くないけど。
甘さ控えめのツユはおいしくなった♪

立ち食い様式美:★★☆

侍 - 押上(そば) [食べログ]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新京成 新津田沼駅 「そば処 おか田」 '13/9/7閉店

2013-07-03 21:14:03 | 駅そば
2013/9/7を以って閉店

ボンさんが八柱駅改札前にある「南魁楼」のTweetをしていたので、新京成沿線の立ち食いそば店を再確認していたら…。
ムムム、GW明けに新津田沼駅に新店舗がオープンしてるじゃないか‼

改札口で駅員さんにお話したら、「入場券(140円)を買ってくれ」と即断。はい、はい、そう来ると思ってました…京成グループの融通の利かなさはブレなく揺るぎない。
ま、それでもいいけどさ。専用の入場フダを作ったり、工夫はできると思うんだよね。本業以外の業務を増やしたくないのは判るが…。

新京成線 新津田沼駅の松戸方面ホームの松戸寄りほぼ突端。
店舗自体は広いです。以前は1000円カット床屋だったみたい。

「そば処 おか田」新津田沼店。
春日にある「そば処 おか田」の支店です。
中に入ると左右に券売機あり、奥にかなり広めの厨房スペース。
左手に低いイス付きカウンター(3席)、線路側の窓際に立ち食いカウンター(イスなし)、真ん中のスペースに対面型ではなく片面の独立立ち食いカウンター(イスなし)。
全部で10席程度と客席部分はそんなに広くない。
比率的には、あくまで立ち食い中心の構成になってますね。

店の前で振り返ると…こんなに外れの場所。

かき揚げそば(350円)
軽めの丼、イイね。
玉ねぎ主体で平たく上手く揚がったかき揚げ、甘みが活きてウマイ。
ツユは多少甘めの優しいツユ。
そして、麺は「駅そば」という特性を鑑みて「茹で麺」使用です。
※冷やしは生麺との事でした。
この星のある茹で麺…食べた事あるなぁ…どこのかな?

新京成線は、旧陸軍の鉄道連隊が練習用に使っていた演習線が元になっている路線で起点は新津田沼なのだが、JR津田沼駅へは日常的に乗り換えに使うにはちょっとばかり離れているし、京成本線に隣の京成津田沼で乗り換える人が多いので、このホームに来る人は実はそんなに多くない。
ホームの端っこで条件は厳しいと思うから応援しなくちゃね。しかし、なんでまたココに…。

これで新京成の駅そばは、ホーム店舗が松戸(長島屋)と新津田沼(おか田)、改札外に常盤平(ときわそば)と八柱(南魁楼)の計4店だな♪

昔の鉄道連隊の表門 門柱はJRの線路を挟んで反対側の千葉工業大学 通用門として今も現役です。
千葉・津田沼は軍都であり、陸軍鉄道連隊の故地なのであります。

跨線橋からかつての連隊門を臨む。

立ち食い様式美:★★★☆

新津田沼駅 フロアガイド [新京成電鉄]
立喰いそば処おか田 「特スペシャルそば」 新津田沼店2 [浮雲日記-津田沼万歳]

んん? 習志野駅前にも「おか田」があるね?アレレ?謎が増えた。
立食いそばうどん おか田 習志野 船橋 [浮雲日記-津田沼万歳]
こちらは既に閉店してしまったそうです。

20013/7/19 追記

春菊天そば(350円)
ガリパリッと揚がった春菊天、時間が経ってもヘタレない系。
優しめのツユ、今日は昆布の香りが最初に少ししたような。
茹で麺はむらめん製と推定。
むらめんの麺ケースが厨房の奥にあった。
一緒に置いてあった「吉そば」の銘のあるかなり古めの麺ケースは…なんだ?

反対側のホームから。
やはり、これだけ端っこだとなかなか人が来ないね。
ソーセージ天が提供中止になってた …orz
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須田町 「六文そば 須田町店」'19/8/30追記

2013-07-01 21:12:57 | そば・うどん
淡路町、小川町、万世橋の間、旧 連雀町界隈にある。
火事で燃えた「かんだやぶそば」、竹むら、ぼたん、松榮堂など老舗の多くある地区。

五叉路の突端に位置し、鋭角部はセットバックしてるので、三方が道路に面する。入口は二方向にあり、もう一方は勝手口。
六文そば特有の中華的な赤いカウンター、カウンター上部は天ぷらケースになっていて天ぷらギッシリ。
混み合う昼過ぎまではイスなし、午後の適当な時間になると裏から高めの丸イスが出てくる。
(朝早めはイスが有るそうです。-出挙いたこサマによる情報)
現金引き換え、券売機なし。

いかげそ天そば(400円)
オキアミ天と並ぶ名物のいかげそ天。
興和物産の茹で麺に黒いツユ。
癖になったらやめられないのよね。ちと高いかしらん。

勝手口付近、興和物産の麺箱と混まない時間用の丸イス。


立ち食い様式美:★★★☆

六文そば 須田町店(ろくもんそば) - 小川町(そば) [食べログ]


2019/7/2 追記
2013年から来てない??いやー、そんなことは無いと思うのだが......そうなのかも。

変わらぬ佇まい。耐震性能とか問題にしちゃうとヤバそうね。

いかげそ天そば(400円)

つゆはライトになったけど、クラッシュ鷹の爪でバランス取るとそこそこイイ具合。
何よりもやはり「ゲソ天」がおいしいね(^^♪ 程良い具合のクリスピーな衣でゲソも適度な歯応えでさ。

2019/8/30 追記
神田郵便局まで来たので、ふらっと訪門。

いかげそ天そば(400円)

お昼過ぎだったけど椅子が出てたね。
半端な高さだから食べにくいが……(;^_^A
ごちそうさまでした ( ´ ▽ ` )ノ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉原 「京らく」 '14/4 閉店

2013-07-01 21:12:38 | そば・うどん
2014/4月 閉店

秋葉原昭和通り口を出てすぐ。
箱根そばの並び。

ジュース類の自動販売機とクーラー室外機、そして不動産物件広告に挟まれた非常に狭い(幅70センチ位かな)特注品ではないかと思うドアのドアノブを引くと店内はそんなに狭くない。
営業中のフダがあるから、やってるのが判るけど…最初はちょっと入りにくいね。
恐らくは自動販売機を置いて、ちょっと狭くなり、室外機を置いて、また狭くなったのが現在のドア幅なのだろう。
始めは日除けの幅の間口があったのかな?
ドアの店内側上部には、もはや幅いっぱいに広がって風をはらむ事も叶わない古い暖簾が肩身狭そうに掛かっている。

掃除が行き届いている店内は清潔。
厨房を囲むL字カウンターのみ。イスなし。
お冷は低音ボイスの店主が渡してくれる。
現金引き換え、券売機なし。

天ぷらそば(340円)
けっこう、長めに湯掻く硬めの茹で麺。
(紀州屋製麺のもの? sobaさん情報)
かなり甘辛系の暗黒ツユ。
外部仕入れの天ぷら。ネギはセルフ!!
古き良き立ち食いそばです。恐らくは家賃の要らない自社ビルでの営業と思います。

立ち食い様式美:★★★★

京らく - 秋葉原(そば) [食べログ]
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉/茨城/栃木/群馬

2013-07-01 00:00:01 | 地域別分類
◆千葉
JR千葉駅 「香川 一福」
JR成田駅 「成田駅そば」 2022/12/16閉店
JR千葉駅 「そばいち」
JR千葉駅 「菜の花そば 千葉西口店」※旧「湾岸そば」
 JR千葉駅 「湾岸そば 千葉西口店」「菜の花そば」へ リニューアル
JR千葉駅 「菜の花そば 千葉店」※旧「そば処 万葉」 2016/11/19閉店
千葉 寒川町 「寒川そば」
千葉 寒川町 「良吉」 2018/4/7閉店
千葉 「富士そば 千葉店」 2020/12/24閉店
千葉 「ゆで太郎 千葉中央店」
京成千葉中央 「信州そば 友膳」 2015/1/31閉店

JR稲毛駅 「いろり庵きらく」
 JR稲毛駅 「湾岸そば」→「菜の花そば」「いろり庵きらく」へ リニューアル
稲毛 「陣八そば」 2020/5末位 閉店

JR新検見川駅 「花見川そば」 2017/3/31閉店

JR海浜幕張駅 「そばいち」

JR津田沼駅 「いろり庵きらく」《~'22/3/19》《'22/3/25~'23/11/20》《23/12/15~》
津田沼 「富士そば 津田沼店」
津田沼 「つだ沼そば」 2017/4/30閉店
新京成 新津田沼駅 「我孫子 弥生軒 新津田沼店」 2019/8/31閉店
新京成 新津田沼駅 「そば処 おか田」 2013/9/7閉店
京成津田沼駅 「都そば」 2014/9/20閉店

JR新習志野駅 「あじさい茶屋」 2023/10/15閉店

船橋 「富士そば 船橋店」《~'23/12/2》《'23/12/21~》
船橋 「車や」
船橋 「梅もと 船橋店」《~'20/10/3》《'20/10/21~'21/12/7》《'21/12/9~》 2022/9/29閉店
JR船橋駅 「いろり庵きらく」
船橋 「ゆで太郎 船橋北口店」《~'20/8/25》《'20/9/6~'23/1/10》《'23/2/4~》
船橋 「ゆで太郎 船橋南口店」《~'23/8/20》《'23/10/3~》
船橋 「舟そば(ふなそば)」 2015/10/31休業

JR西船橋 「二八そば あずみ」※旧「あずみ」 2019/3/16閉店
JR西船橋 「菜の花そば 西船橋店」《~'20/9/13》《'20/9/29~》※旧「彩花庵」
東京メトロ 西船橋駅 「めとろ庵」《~'22/7/4》《'22/7/29~'23/10/24》《'23/11/2~》
 JR西船橋駅 「あずみ」「二八そば あずみ」へ リニューアル
 JR西船橋駅 「彩花庵」「菜の花そば」へ リニューアル

JR下総中山駅 「あじさい茶屋」「いろり庵きらく」へ リニューアル

原木中山 「原木そば」
行徳 「やしま 行徳店」
南行徳「すみちゃん」 2018/5月閉店
 浦安「安曇野そば」 2020/6月 ラーメン店に業態変更

JR本八幡駅「いろり庵きらく」※旧「ご利益そば」
 JR本八幡駅 「ご利益そば」「いろり庵きらく」へ リニューアル

市川 「文殊 市川店」《~'19/12/18》《'19/12/22~23/2/21》《'23/3/30~'》
市川 「鈴家(すずや)」《~'18/10/6》《'18/11/3~》
市川 「せね家」 2022/12/31閉店
JR市川駅 「あじさい茶屋」「いろり庵きらく」へ リニューアル

馬橋 「そば処 兎屋」
JR松戸駅 「大江戸そば」 2023/11/27閉店
 JR松戸駅 「喜多そば 松戸店」「大江戸そば」へ リニューアル
新京成 松戸駅 「めん処 長島屋」 2015/6/19閉店

JR柏駅 「喜多そば 柏2号店」
JR柏駅 「喜多そば 柏店」「いろり庵きらく」へ リニューアル
柏 「麺七」旧店名 そば一 2022/11/27閉店
 柏「そば一」 2013/9/11 リニューアル 新店名 麺七

JR我孫子駅 「弥生軒」
JR天王台駅 「弥生軒」


JR/TX南流山駅 「味の里 (みのり)」※旧「下町の王様 越後そば」
 JR/TX 南流山駅 「下町の王様 越後そば」「そば処 味の里」へ リニューアル

新京成 八柱駅 「南魁楼」 2018/8/25閉店
五香「我孫子 弥生軒」 2017/7/30閉店

京成 勝田台駅 「都そば」 2023/6/18閉店
京成 八千代台駅 「越後そば」

蘇我 「ゆで太郎 BAY FRONT SOGA店」
JR蘇我駅 「イッツエル」「いろり庵きらく」へ リニューアル
JR海浜幕張駅 「そばいち」

JR成田駅 「成田駅そば」 2022/12/16閉店
JR四街道駅 「あじさい茶屋」
JR木更津駅 「木更津駅そば」

◆茨城
JR古河駅 「小庵 喜多(喜多そば) 古河店」
JR取手駅 「いろり庵きらく 取手店」旧・喜多そば 取手店
JR土浦駅 「華月庵」

◆栃木
JR小山駅 「きそば(小山10号そば)」宇都宮線上りホーム 2022/1/14閉店
JR宇都宮駅 「野州そば」
JR小山駅 「きそば(小山8号そば)」 水戸線ホーム 2015/3/31閉店
JR小山駅 「きそば(小山3号そば)」 両毛線ホーム 2015/3/31閉店
JR栃木駅 「きそば(栃木そば)」 2015/3/31閉店

◆群馬
JR高崎駅 高崎そば「5号売店」 2023/10/8閉店
高崎 「すかや本店」 2024/1/31閉店
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする