立ち喰い Style

ファストフードの原型、立ち食いという様式美

梅もと 弁当仕出し事業をタイヘイに売却

2016-06-28 11:00:48 | 業界研究/価格動向
はくぶんさんから「梅もと」に異変が起こっていると教えていただき調べてみた。

梅もとのWebサイトのTOPにデカデカと「事業引き継ぎの案内」とあり、5/30以降は外商部(弁当部門)を「神田ウメモト」に引き継ぐとある。

ここでの「神田ウメモト」の住所は「梅もと」と同じ「岩本町」なのだが、
本店登記を変更しているようで、こちらでは「千葉市花見川区」となっている。
すでに「神田ウメモト」のWebサイトも存在していて、「岩本町」の住所は「営業所」扱い。

なお、食材宅配などを行う「タイヘイ」のグループ企業一覧に「神田ウメモト」は載っており、その本店住所は上記の「千葉市花見川区」。他にもこの住所を本店としている弁当仕出し系のグループ会社もあり、事業所の統合が行われた事が伺える。

「タイヘイ」との関係については、M&Aコンサルタント会社のWebサイトに事例として「タイヘイ食品グループ⇒神田梅もと・高級仕出し弁当事業」と記載があり、タイヘイグループによる買収が行われた事が判る。

弁当仕出し部門を別法人として切り離した後に売却したという事ですね。
※常盤軒が弁当仕出し部門を売却したのとかぶるものがあります。

2016/9/25追記:「梅もと」Webでの「神田ウメモト」の案内住所と「神田ウメモト」Webサイトでの営業所住所はいずれも「岩本町」から「墨田区」に変更されている。「梅もと」オフィス内に居候状態となってしまった「神田ウメモト」営業所オフィスをきちんと移転した模様。

立ち食いそば店部門も「渋谷 一心庵」「専大通店」が休業。※参照エントリー

今回、越谷工場も売却したのかは不明ですが、
私にとって、梅もとのシンボルだった「薬膳天」が店頭から消えた模様。
すべては合理化/スリム化のためなのでしょうが...ちょっと心配です。

※6/29 船橋店を覗いたら「薬膳天」は無かった……。

※7/2 八重洲店にも「薬膳天」は無い。


※9/23 薬膳天復活
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川駅南口 路麺回遊

2016-06-27 16:03:54 | お知らせ/コラム
所用で立川へ。駅ナカにもNREの立ち食いそばはたくさんあるけれど、
南口にはWINSもあり、立ち食いそば屋が何店舗かある。
喧噪の中、熱気漂うの路麺店回遊~。例によって食べてない。


南口を出て左、WINS通り沿いすぐ
仲や (なかや) [食べログ]


立川WINS A館のWINS通りに面した所にある。競馬好き御用達ですな。
哥川 [食べログ]...うたがわ? 正確な読みがワカラン。
立川南口:立喰うどんそば丼物「哥川」-add2 [楽団長の活動日誌]


WINS A館とB館の間の道をちょっと戻った角にある
深大寺そば 立川支店 [食べログ]
平日は「かけそば200円」、土日は「260円」。かき揚げ100円。ちくわ天 50円!!
なんてったって「勝お節たっぷり」♪競馬客は気前がイイネー。
昔は平日「かけそば100円」だったこともあるらしい...。
立川南口:勝お節たっぷり「深大寺そば」-add7 [楽団長の活動日誌]
それが「150円」→「160円」→「200円」となってきた模様。

現在、使用しているのは「興和物産」の茹で麺。

なんで「深大寺そば??」と思う所だが……謎だ。なんとなく?

「立川支店」というのも引っ掛かるので、ちびっと調べたら......。
府中の東京競馬場内に「馬そば 深大寺」を2店舗、西八王子に「じんそば」。
そして、他にも高尾や八王子の各種施設に店舗を持っている会社が運営しているではないか!!
高尾山の「ビアマウント」や「権現茶屋」も同経営。
学校や福祉施設、病院での給食サービスも展開していて、だいぶ手広くやってますなー。
株式会社 ア-バン
特殊な立地の店舗も多く、多摩地区では相当なコネと政治力を持っていると推測できますね。

北口にも「きたじま」とかあるし、何度か行ってちゃんと食べないといけませんなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR米沢駅 「立ちそば処 鷹」'22/10/28追記

2016-06-20 12:12:22 | 駅そば
JR米沢駅 改札を出て、すぐ左。観光案内所や各種売店のあるスペースにある店。


「立ちそば処」というように、厨房前のストレートな立ち食いカウンターのみと潔い。
カウンターに冷水ピッチャーとコップあり。


月見そば 350円。
柔らかめで太めの袋入り茹で麺、ほのかな出汁と甘みを感じるシンプルなツユ。
どこかで食べたような味と組み合わせ......花かつおを載せたら福井駅の「今庄そば」に似てるかも。

「特おにぎり」は「きなみ」...きゅうり、なんばん(青唐辛子)、みょうが
各種トッピングあり、割り箸使用です。
隠れてるけど...ご飯は「山形県産米どまんなか」を使用...

そばには「細麺」もあり、見た感じでは確かに細めの袋入り茹で麺でした。
LM2さんのレポートによると仙台から取り寄せているらしい...千鳥屋製麺?


店頭メニューと券売機メニュー。「牛肉そば」「山形のだしそば」がお店のオススメ。
玉子は「生玉子」「茹で玉子」「温玉」を用意している。
トッピングは安いのと高いのと二極化してますね。
天ぷらは単品80円で玉ねぎ主体で干しエビが真ん中に載ったかき揚げ。ペラっとしてて良さそう。
次に行った時は「天ぷらそば」食べなくちゃ。

食品衛生許可証は駅弁の「新杵屋」名義で、実際の運営は新杵屋が行っている。
店舗の管理/管轄はJR東日本東北総合サービス(JR-TSS)となっている模様。

立ち食い様式美:★★★★
※味の評価ではありません

鷹 - 米沢(立ち食いそば) [食べログ]


米沢駅の4-5番線は米坂線ホーム。
米沢駅と新潟県村上市の坂町を結ぶ非電化路線。キハE120型

ずんずん行くと、5番線

切り欠きホームはなんかイイよね。

キハ110型。

仙台から仙石線で山寺や山形、天童には行った事があったけれど、米沢は初めて。
なかなか良いところな気がします。温泉も近いし。

せっかく、米沢に来たので、東部食堂で「米沢ラーメン」。




中華そば 600円。多加水ちぢれ細麺は米沢の「黒中華」っていうらしい。岸製麺の麺。

うまかった…うめなぁ、おしょうしなッス。

新潟ラーメンに似ているんだね。喜多方ラーメン(太麺だが)とも通じる所もあるのかな?
今回の「鷹」にも福井の「今庄そば」を感じたけれど、越前から越後、会津、米沢と繋がっているのかもしれない。
上杉家の移封変遷と重なっているのも面白い。そういう歴史があるからなのかな。

山形には「味マルジュウ」という出汁入り調味料があるのだが、ここ米沢には「うまいたれ」というのがあった。

2022/10/28 こっそり追記
紆余曲折あって、今は「会津若松駅」にもある「鷹」
こちらのブログを見ると「会津若松駅」で使われている「生そば」も山形のものの様子。

段ボール箱の画像を見ると、コレは「酒井製麺所」の業務用「生そば」だねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川 港南口 「富士そば 品川店」

2016-06-08 13:15:46 | そば・うどん
ちょっと特殊な作りなので。

正面から見ると、まぁ、普通。横に長いくらい?
実はここは尖ってる鋭角地。
左手から裏に回ると。

こんなテラス席?になっている。
段ボール箱、ゴミ箱や麺ケースが乱雑に置いてあるのはご愛嬌。

興和物産の生麺使用。

この囲い…天気が良くても取らないの?温室?
残念な事に最近になって椅子を配備してしまった。

店内は台形なのだな。

券売機は2台、うち1台はPasmo/Suica対応。
窓沿いに椅子付きカウンター。

厨房前に大きめの立ち食い用ハイテーブル。これも尖ってる。動線を塞いでる気もするが。

冷水機は厨房前の左端。
で、ここの左側がテラス席の出入口になってる。

なんか変なの…(=゜ω゜)ノ


朝そば (温・きつね) 320円
今まで食べたことな無いレベルでヌルいつゆ…夏仕様?

立ち食い様式美:★★★
※味の評価ではありません

名代 富士そば 品川店 - 品川(そば) [食べログ]
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆで太郎システム 夏メニュー投入

2016-06-04 17:25:31 | 業界研究/価格動向
ゆで太郎システムは季節メニューの投入時に「グランドメニュー」もチューンしてくるのだが、
ひっそり、換えてる感じを受ける事も多いのでチェックしておこう。
最上段は今回の「夏メニュー」4つ。毎回、頑張って開発していると思います。


今回、「かつ丼」や「カツカレー」に用いる「カツ」をより大きい物に変更したそうです。※参照FB エントリー


以前のメニューはこちらを参照 ※ページ最下部にも古いグランドメニューを再掲してあります。

フルサイズの「カツカレー(メニュー名称:ジャンボカツカレー)」は今回から提供開始されたメニュー。
価格設定は単品「600円」
フルサイズの「かつ丼(メニュー名称:ジャンボかつ丼)」、従来は「Wかつ丼」として500円で提供されていましたが、かつのボリュームアップで単品「600円」となりました。

「薬味そば」は「夏の薬味そば」として、提供されているので従来の「薬味そば」は提供無し。
「薬味そば」は昨年秋のリニューアルで油揚げが追加されたが、今回の「夏の」では油揚げが茄子になっている。
季節メニュー終了後、元に戻るのか?注目しておこう。

その他、夏メニュー投入に合わせて、「高菜明太ごはん」が盛り込まれ、追加トッピングとして「カレールー 120円」が設定されました。

また、「天もり」「天ざる」の天ぷらの構成が「海老天・とり天・春菊・舞茸」から「海老天・とり天・わさび菜・舞茸」に変更されています。
※去年の秋に「レンコン天」の代わりに「とり天」が加わって、「レンコン天」消滅。'15秋メニュー記事
※わさび菜は、からし菜の仲間の野菜で「わさびの葉」ではありません。NREでも春菊の代わりに導入した経緯あり。
 揚げてしまうと辛みと飛んでしまうので、天ぷら素材としては、そんなにイイ葉物とも思えない。

という事で、単品メニューから「春菊天」は消滅しています。

もっと、よく見れば、まだ、変更点はあるのかもしれませんが、季節メニュー投入時にグランドメニューの内容を告知無く変えるのは...どうなんでしょうね。当然、アレ??っと思うお客さんはいると思います。
FC店舗の運営企業側も新しい季節メニューだけでも手一杯の所に、既存メニューの細かい仕様変更は望んでいないと思うのですが。なんか、ちょっとイヤな感じかなー。

個人的な感想ですが、最近は「信越食品」の店舗の方が安心して食べられるように思います。

以前の価格調査時の旧グランドメニュー(3大チェーン価格比較 [2016/1/5版]より)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする