立ち喰い Style

ファストフードの原型、立ち食いという様式美

JR柏駅 「喜多そば 柏店」 '16/10/31閉店→「いろり庵きらく」へ

2013-07-16 06:09:30 | 駅そば
2016/10/31を以って閉店

閉店してしまって、跡地はどうするんだろう??と思って見に行ったら、

な、なんと、なんと、「いろり庵きらく」になるそうだ。
ホーム店舗の「いろり庵きらく」はかなり珍しいぞ!! 12/13オープン予定。

店名は「いろり庵きらく 柏3・4番線ホーム店」長いね。犬も歩けば「いろり庵きらく」に当たるな。

常磐線各駅停車(千代田線)の1-2番線ホームにある「2号店」は「喜多そば」として健在だけど。
こっちも、そのうちに「いろり庵きらく」になっちゃったりするのかなー

2017/3/20撮影

「喜多そば 柏店」は、すっかり「きらく」になってしまった。
今後、レポートする気は勿論ない、まったく無い w

と言いつつ、こんなの貼ってあったので

2017/8/10撮影
柏だから…「かしわ天」。
「いろり庵きらく」にも店舗限定メニューの展開があるのだな。


以下は「喜多そば 柏店」として、営業時の記事となります。
--------------------------

JR柏駅 3-4番線の階段下にある店。
数年前までは「ジェイアール東京企画開発」の店舗だったが、近年の組織統合で現在は日本レストランエンタプライズ(NRE)の運営となっている。
※NREのWebサイトでは「柏1号店」で載っている。
※「喜多そば」は国鉄時代の東京北鉄道管理局傘下で始められた物のようで、「喜多」は「北」であるという。ジェイアール東京企画開発とジェイアール宇都宮企画開発によって運営されていたが今となっては、その区分は不明。宇都宮線・高崎線の駅(上野含む)がジェイアール宇都宮企画開発であろうか。

階段下の割にはゆったりとした店舗。
厨房を囲みL字のカウンター(イスなし)
壁側にも小さいカウンター(イスなし)あり。
厨房とカウンターには高低差があまり無いためか、所々に透明の仕切りが設けられていてお湯やツユがカウンター側に跳ねない配慮がされている。
券売機は外に1台のみ。

見紛う事なき「あじさい」麺ケースに入ったNRE謹製フワポコ麺。
そして、配送品のかき揚げ。
どうも、私はこのかき揚げの小エビの匂いが苦手だな。
ツユも薄めのNRE標準仕様。もう少し濃いめなら、なんとかまとまった一杯になるように思うが…。

同じ「喜多そば」でも取手店は、冷凍麺に濃いめのツユで独自色が残っていたが、この柏店については「完全なNRE店舗化=あじさい化」が完了しているようだ。

なお、1-2番線ホームの階段下にも「喜多そば」があり、こちらは柏2号店の表示がある。LM2さんが言うところのツイン系である。

さて、柏と取手の間にある天王台駅の改札外(外階段下)にある「喜多そば」はどうなっているのだろう?
※天王台駅も我孫子駅と同様に弥生軒が駅改札内の立ち食いそば店/売店の営業権を独占しているので、改札外なのです。

立ち食い様式美:★★★☆

喜多そば 柏1号店 - 柏(そば) [食べログ]
喜多そば 柏1号店 [NRE]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする