ゆで太郎システムは、6/1からの提供メニューを公表した。 公式Webサイト
本日(5/20)にWebサイトに出された「価格改定のお知らせ」はこちら

「もり/かけ」、「朝メニュー」、「各種トッピング」は価格据置だが…
これだけ広範な価格改定は昨年6月の価格改定以来、1年ぶりとなる。
いずれも小幅な値上げで相応の配慮は感じられる価格改定となっています。
大幅に価格を上げるフルサイズの「かつ丼」は仕様変更がある様子。
現時点で発表はないが、信越食品店舗も足並みを揃えての価格改定となる筈。
また、「もつ次郎」メニューも6月より価格改定を実施する。

色々、上がってるのは判る。人件費も上げないといけないのも判る。
価格相応の価値ある商品を提供しようとしてるのも判る。。。
でもねー🤔💦
昭和のジジイとしては「安い」「早い」「そこそこウマい」がやはり、立ち食いそば…
「ゆで太郎」は、もはや「立ち食いそば」を標榜してもいないし、「立ち食いそば」では無いけど…
新規オープン/閉店など店舗情報と新メニューやグランドメニュー更新は今後も追っていきますが、
年初に「天ぷらそば」が570円となった富士そばに続き、個人的には範疇外の店となります🤪
※現在、このblogの取り扱い上限は「天ぷらそば(かき揚げそば)」550円なのだ 参照
さらば、ゆで大郎 ( ´ ▽ ` )ノ
◆2024/6/3追記
「6月メニュー」も公表され、各店舗でのスタート時期のズレを見越した「予告」表示も取れたので、
各種メニュー一覧を簡単にここにも載せておきましょう。
・グランドメニュー ※比較するのなら「5月メニュー」を参照

ミニ丼セット、満腹セットともに拡充。フルサイズの「かつ丼」は🥚卵2コ使って綴じる仕様に変更
・ミニ丼セットが拡充した事で「🉐セット」のラインナップも充実した

金曜日は🍛カレーの日では無くなったけど
・トッピングメニュー

「かつ煮」追加になってますね。「唐揚」は仕様変更でしょう。値上げしたものもアリ。
「季節のかきあげ」は「お休み中」の表示…「ギッシリ あさりと葱のかきあげ」は5月で終わったのね。
・朝メニュー 価格据置

繰り返しとなりますが、「野菜かきあげそば」570円となり、
このblogの取り扱い上限額を超えたので、今後、原則として、ゆで太郎システムを訪問する事はなくなります。
一応、参考用に「もつ次郎」メニューも
本日(5/20)にWebサイトに出された「価格改定のお知らせ」はこちら

「もり/かけ」、「朝メニュー」、「各種トッピング」は価格据置だが…
これだけ広範な価格改定は昨年6月の価格改定以来、1年ぶりとなる。
いずれも小幅な値上げで相応の配慮は感じられる価格改定となっています。
大幅に価格を上げるフルサイズの「かつ丼」は仕様変更がある様子。
現時点で発表はないが、信越食品店舗も足並みを揃えての価格改定となる筈。
また、「もつ次郎」メニューも6月より価格改定を実施する。

色々、上がってるのは判る。人件費も上げないといけないのも判る。
価格相応の価値ある商品を提供しようとしてるのも判る。。。
でもねー🤔💦
昭和のジジイとしては「安い」「早い」「そこそこウマい」がやはり、立ち食いそば…
「ゆで太郎」は、もはや「立ち食いそば」を標榜してもいないし、「立ち食いそば」では無いけど…
新規オープン/閉店など店舗情報と新メニューやグランドメニュー更新は今後も追っていきますが、
年初に「天ぷらそば」が570円となった富士そばに続き、個人的には範疇外の店となります🤪
※現在、このblogの取り扱い上限は「天ぷらそば(かき揚げそば)」550円なのだ 参照
さらば、ゆで大郎 ( ´ ▽ ` )ノ
◆2024/6/3追記
「6月メニュー」も公表され、各店舗でのスタート時期のズレを見越した「予告」表示も取れたので、
各種メニュー一覧を簡単にここにも載せておきましょう。
・グランドメニュー ※比較するのなら「5月メニュー」を参照

ミニ丼セット、満腹セットともに拡充。フルサイズの「かつ丼」は🥚卵2コ使って綴じる仕様に変更
・ミニ丼セットが拡充した事で「🉐セット」のラインナップも充実した

金曜日は🍛カレーの日では無くなったけど
・トッピングメニュー

「かつ煮」追加になってますね。「唐揚」は仕様変更でしょう。値上げしたものもアリ。
「季節のかきあげ」は「お休み中」の表示…「ギッシリ あさりと葱のかきあげ」は5月で終わったのね。
・朝メニュー 価格据置

繰り返しとなりますが、「野菜かきあげそば」570円となり、
このblogの取り扱い上限額を超えたので、今後、原則として、ゆで太郎システムを訪問する事はなくなります。
一応、参考用に「もつ次郎」メニューも
