立ち喰い Style

ファストフードの原型、立ち食いという様式美

亀戸水神 「水神そば」

2015-11-28 22:04:00 | そば・うどん
東武亀戸線の亀戸水神駅の改札を出てすぐ近くにある店。


住居兼店舗なんだね。このビルは水神ハウスっていうみたい。
近隣の方々の憩いの場でもあるようだ。オバちゃんたちの世間話を聞きつつ食べるそばも悪くはない。
店内は椅子付きカウンター数席の小さい店。冷水機は無くコップにお水を汲んでくれる。
口頭注文、現金引き換え。エコ箸/割り箸併用。

天ぷらそば 330円。
上から掛けたつゆでしんなりしてるかき揚げには紅生姜が入ってるので、なんとなくたこ焼きテイスト。
スッキリした甘辛つゆに気持ち平べったいもちもち柔らか系の茹で麺。宮入製麺のものらしい。

立ち食い様式美:★★★☆
※味の評価ではありません

水神そば - 亀戸水神(そば) [食べログ]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば、中村亭 '15/12/28追記

2015-11-27 21:40:02 | 業界研究/価格動向
JR立川駅 3-4番線ホームにあった「NRE中村亭」の「奥多摩そば」はNREの「清流そば」として明日オープン。


地場の駅弁/立ち食い会社だった「中村亭」の名前はNREとの合弁会社としても運営から消えることになる。

すでに5-6番線の奥多摩そばは、清流そば化しているので、残る1-2番線、7-8番線の奥多摩そばが清流そばになるのも時間の問題かもしれない。店舗設備を管理するJR側との交渉の結果としてNREと合弁会社を設立した長く駅構内で営業して来た各所の地場駅弁/駅そば会社は大船軒(大船・鎌倉)、常盤軒(品川)、万葉軒(千葉・木更津)などがあるが、それぞれに厳しい道を歩んでいる…。

常磐線沿線の喜多そばを大江戸そばにリニューアルする施策も進行しているし、各地の駅そばを「いろり庵きらく」に転換する施策も急ピッチで進んでいる。
NREではブランドの統一を明らかに推進しているが、合理化の名の下に、かつて批判の多かった画一化(あじさい化)の道を再度進めるのは経営上本当に仕方の無い事なのだろうか?

立川駅に名物だった「おでんそば」は残るだろう。
ても、それは最早「NRE」のおでんそばだよねぇ。つまらんな。

2015/12/28 追記
清流そばには「おでんそば」は無い...というコメントもいただきましたが、

3-4番線ホームの「清流そば」に「おでんそば」ありました。12/28撮影

ちゃんと「がんもどき」「玉子」のチョイスもできますね。

※調査および写真撮影は楽団クレッセントさまにご協力いただきました。謝謝♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小村井 「びっくりそば」 '16/1/31閉店

2015-11-21 15:01:08 | そば・うどん
2016/1/31 閉店

以下は営業時の記事となります。

---------------------------
東武亀戸線 小村井駅のすぐ近くにある店。
JR亀戸駅から真っ直ぐ伸びる「明治通り」沿いなので、亀戸からお散歩して来るのも良い。

亀戸近くにあった「びっくりそば」で働いていた人が出した店だとか。
入口入って左手に厨房、厨房を囲んでL字カウンター、右手の壁面にもカウンター。
丸い座布団を付けた高めの丸椅子が相応の個数置いてある。
冷水機は大きめのが入口近くに一台。口頭注文、現金手渡し。割り箸。

天ぷらそば 370円

いやー、もうビックリしますよねー。真っ黒けのつゆ。東京一の漆黒つゆだ。
茹で麺の上に天ぷら(玉ねぎと人参のペラいかき揚げ)を載せてから、つゆを掛けるので、手渡された時には天ぷらも染まっている。茹で麺も食べているうちにつゆに染まっていく...すべてが暗黒となる。

ここも色程にはしょっぱくは無い。でも、それなりにはしょっぱい...w
路麺の先達諸氏のブログを見ると「東屋製麺の茹で麺」と言い切っているものが多いのだけれど、置いてある麺ケースは「富士製麺」のもので確証は得られなかった。以前は何かしら証拠と成り得る物があったのかな?
東屋製麺もいくつもあるし、富士製麺も近くにあるから何とも言えないね。

茹で麺と天ぷらの印象は可もなく不可もなく、つゆのインパクトが強過ぎた。

表のメニュー。
「【元祖】びっくりそば」とある。亀戸の修行先とは、諸々軋轢もあったのかもしれないが、
亀戸の「びっくりそば」も今は無く、こちらのお店のご主人もかなりお年を召している。
銀河屈指の暗黒汁、今のうちに食べておいて損は無いよ~。

立ち食い様式美:★★★☆
※味の評価ではありません

びっくりそば - 小村井(そば) [食べログ]

オマケ:亀戸から明治通りを歩くと北十間川と交差する。福神橋からのスカイツリー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田馬場 「幸寿司」 '22/7/31追記

2015-11-18 23:14:19 | そば・うどん
2022/7/31 閉店

以下は営業時の記事
----------

高田馬場駅を出て横断歩道を渡ったトコにある店。西武新宿戦のガード沿い。
駅前至近、角地で広い開口部と立地は最高♪♪

夜は寿司屋、朝から昼は「立ち食いそば」の二毛作。
「吉田屋そば店」とも呼称されているが、どこかに掲示があるのかな?
暖簾を潜れば、カウンター。L字カウンター、椅子なしの完全立ち食い。

寿司屋のネタケースを隠すように大理石調の低いカウンターの上に木製の台を置いて段差を無くしているんだね。
良く考えた♪♪素晴らしい♪♪
冷水機は無く、水を入れたコップがカウンター上にスタンバっている。
口頭注文、現金引き換え、トレー無し、割り箸、と理想的。
レバーをカチャカチャすると硬貨が出る手動式の釣銭機も使い込まれててイイ。
(コレ、まだ、売ってるんだねー 浅野工業)

厨房内はピカピカだね。アルミ張りの壁にメニュー。大盛りサービス。
狭い店内を考えれば火を使った調理は難しい、そこを考えたメニュー構成だな。
麺を湯掻くのとツユを温めるのに使うガスコンロも「そばの部」が終わったら片付けるのだろう。
洗い場は裏にあって、カウンターからは見えない配置になっている。

天ぷらそば 390円。
外注品のペラいかき揚げ。常盤軒が品川丼に用いるのと似てるね。
ややしょっぱめの関東風ツユ。熱々。
固めボソっボキッっとした西新宿 「紀州屋製麺」の茹で麺。
※丼の先に見える透明の所はネタケース、そば用の山菜などが入ってます。

味玉か生卵入れるのが正解かな?
昔ながらの立ち食いそばの味を今に伝えているのはスゴい。うまかった。

これで引き戸を取っ払うことができたら完璧だなー。暖簾があれば、吹き曝しだってイイと思うんだ♪♪

立ち食い様式美:★★★★☆
※味の評価ではありません

幸寿司(吉田屋そば店) - 高田馬場(寿司) [食べログ]

2016/6/3追記

天ぷらそば+味付玉子 390+70=460円

濃いめのツユには茹で卵がバッチリ合うと思うんだが、ここのは味付玉子。
ハードボイルドな茹で卵は中までは沁みてないから悪くない塩梅ね。

冷やしも始まってました。50円増し。

名物マダムには、まだお会いできていないのだが、ややアンニュイな娘さんも隙が無くていいね。

2017/3/29追記

天ぷらそば 390円

久しぶりの訪問。実にスタンダード。
今回もマダム不在、いなせな嬢ちゃんの用意してくれた一杯。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする