立ち喰い Style

ファストフードの原型、立ち食いという様式美

瞬間自家製麺 ~覚書~

2017-07-31 12:38:57 | お知らせ/コラム
ちょうど気になっていたので、軽くまとめ。

ここでは今まで「押し出し式製麺機」と呼んできましたが、
これらに類する製麺機は、当然、立ち食いそば用に開発された物ではなく、
一般の街場の蕎麦店で使われるために開発された物という認識は漠然と持っていたのですけれど。

何せ普通の蕎麦屋にまったく行かないので、あまり気にして無かったのです w

週末に高尾山に行った際、「瞬間自家製麺」「十割そば」「味玄」と書いてある幟が店頭にある蕎麦屋があり。
琵琶家さんのこの幟 [食べログ]

えぇと、ちょっと拝借...


その際は「( ´_ゝ`)ふーん」と思いつつも、写真も撮らず...今になって気になったワケで。

船橋「車や」のエントリーをリンクしていただいたこちらの記事[ちょディーなスポッと]を書いているkouheiさんは「瞬間自家製麺」という言葉を用いている。
結構、普通の蕎麦屋さんに導入されているんですね。こちらの「瞬間自家製麺」。

この「瞬間自家」を登録商標に登録して展開しているのが盛岡市の「 株式会社 十割そば」。
※社名の読みは「じゅうわりそば」
各種製麺機などの販売の他、直営店の経営もしておりますね。「そば湯」も「百歳湯」として登録商標。

「瞬間自家製麺」の詳細は別ページに説明があり、
「味玄ミキサー」「味玄製麺機」「味玄専用釜」などなどによる蕎麦店向けソリューション提案となってます。

製麺機自体は生産能力によって複数種あり、ラインナップはこちらPDF
「味玄スーパーマック」「味玄ヘルシーマック」などなど。PDFファイルには備品として「幟」も載ってる。

いろいろな会社がこの分野には参入している訳で、
手打ちでは無さそうだから「機械打ちなんだろうな」と思って食べている蕎麦屋の蕎麦は知らないうちに
この手の「押し出し式製麺機」で作られた物になっているのかもしれませんなー。......というお話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋 「車や」'22/4/23追記

2017-07-23 13:10:47 | そば・うどん
JR船橋駅 南口至近に新しくできる新店舗。まだ、工事中。いつオープンなんだろね?
この場所は船橋に幾つかある老舗・中華料理店の一つ、大きい肉まんで有名な「栄華光」の本店があった場所、建物自体をリニューアルして「栄華光」自体はラーメン店を挟んで右側に新装開店している。

十割そば 350円、もりそば 350円、生冷麦もあって、エビスビール 150円。
これは将に「嵯峨谷」に代表される押し出し式製麺機を使う店舗の系統に連なるモノだねー。

「朝定食」もあるなら利用価値はかなりある。「アジ御飯」じゃなく「鯖御飯」だと「さ竹」「はせ川」系?
船橋だから、「ホンビノス貝ご飯」もいいかもなー(^^♪

先日、駿河台下「中村麺兵衛」(渋谷店もある)もオープン、「富士そば」も押出し式製麺機を新店や既存店にも積極的に導入しているし、一つのトレンドになってますね。

先行している「嵯峨谷」、嵯峨谷クローン(LM2さん命名)の「さ竹」・「はせ川」、亜種「玉川」など、ドンドン増えてるなー。
そして、船橋にも「車や」ができるのだ。
※「いわもとQ」も昔は押し出し式製麺を使っていたけど、途中から生麺にして......その後「嵯峨谷」が出てきた。

個人的には「茹で麺派」なので、果たして蕎麦なのか怪しい「押出し式製麺」の麺には興味は無いのだけれど w
ここまで増えると定点観測はしなければなるまいよ。

「車や」が抜群の立地で殴り込んで来たコトで船橋の立ち食いそば勢力図も影響を受けそうですね。

「ゆで太郎」は北口・南口の両店とも立地でかなり負ける。
「富士そば」は押し出し式製麺機の導入を急ぐかもしれないね。
頑張って茹で麺使用の「梅もと」を応援しないとな♪♪

2017/7/26 追記
ばんばんさんから求人情報が出ているとお知らせをいただきました。
スクリーンショットも取っておこう。

どうやら、「栄華光」が新しく蕎麦業態に挑戦する店舗のようだねー。深夜帯の募集もあるから24時間営業っぽい?

2017/7/28 追記

7/26にオープンしておりました。営業時間は朝6時~深夜2時。深夜帯は清掃と仕込みであったか。
※今週はオープン当初なので、少し変則的かと思われます

店頭のAサイン。イチオシのご飯物は「鯖飯」。メニュー構成は完全に「さ竹」、「はせ川」系統ですね。

「カスタマーズディライト」からの生花スタンドあり。「はせ川」直系というコト。
店名が違うので「FC店」ではなく、コンサルティング契約を結んでの展開であろうか。

鰻の寝床系の店内は入って、左手に券売機2台。
椅子付きのローカウンターを左右に配置。
今日は各種部材置き場になっていたが、入口を入ってすぐ右手にテーブル席も少しある。

食券を買い、席を確保してから、一番奥にある厨房に食券を提出。
出来上がったら番号で呼ばれる形式。冷水機は厨房手前に1台。

「はせ川」のスタッフが名入れTシャツで指導と応援に入っていた。

もりそば 350円。量もあるし、かなりゴツイね。「細麺」選択可の貼り紙は無い。
辛つゆはかなりスッキリ系で物足りない感じも無くはないな。

余裕が無いので「無料のわかめ」や「そば湯」のアナウンスは皆無。
オペレーションがまだまだなのは仕方ないところ。場所が良いのでお客さんはどんどん来るね。

知ってる人だけ得する「わかめ」w 箸はエコ箸、トレー付き。
押出し式製麺の十割蕎麦を食べたのは、「嵯峨谷」が登場した頃に一度食べて以来だが...良さが判らんな。
というか蕎麦って、押出し式でも「蕎麦」なのかな?これでイイのか?

店頭のAサインの裏側は「朝定食」メニューでした。6時~11時。

恐らくは「はせ川」と同内容と思われるので、「はせ川」の朝メニューPOP載せておきます。

立ち食い様式美:★★
※味の評価ではありません...あくまで「立ち食い」視点での評価

車や(生冷麦・石臼挽き十割蕎麦 車や) - 京成船橋(そば・うどん・麺類(その他)) [食べログ]

まぁ、私は「梅もと」でイイや(^^♪ 「梅もと」無くなると痛手だからね。頑張ってね。

2018/1/6 追記
市川ばかりでもと船橋で電車を降りて、まだ、朝定食の時間帯でしたね。6時~11時。

「鴨せいろ」580円もあるけど。

土曜の10時過ぎ、半端な時間帯とはいえ空いてますな。

厨房には東南アジア系の店員さん2名体制。押出し式製麺機があるね。

朝定食「卵ごはんと蕎麦」390円。今回は温かいのヤツで。

醤油は自分で持ってこないといけない。相変わらず、「フリーわかめ」「蕎麦湯」の案内は無い。

「わかめ」載せていただきます♪

冷たいのだと硬過ぎる位の麺は温かいのだとコシを失うけれど、微妙なモチモチ具合が良いかも。
化学調味料・防腐剤の入ってない「かけつゆ」は少し甘め、たぬきの油分と合わさると優しい感じ。
蓋付きの容器に入っている「ご飯」は少なめだね。

今月末でオープンから半年。頑張ってね(^^♪ (私は「梅もと」の方が大事だけどさ)

2021/2/19 追記
3年以上、来てないのか?前は頻繁に通るけどね。現在は時短で営業中。

朝定食 10円値上げしたんだな。まぁ、3年経ってますもんね w 押し出し式製麺のそばに興味なし w

2021/4/23 追記
今日も前を通っただけー w 朝定食が420円になった。4月から値上げしたのかな?

まぁ、色々と上がってますからね。ただ、この土地で価格競争力があるのか?やや疑問だが。
レギュラーメニューはこんな感じになっている様子。押し出し式製麺の十割は興味ないけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆで太郎のうどん

2017-07-12 13:56:04 | 業界研究/価格動向
「ゆで太郎」の「うどん」。

「ゆで太郎」には「うどん」は無いと思っている人がいるけど...実はある。

ゆで太郎はオリジナルの「信越食品」の店とFC展開を担う「ゆで太郎システム」の店に分かれているが、
「信越食品」系の店舗には基本的に「うどん」はある。
※その他、ラーメンのある店舗もあるよ。参照:拙作 運営別マップ @はラーメンありのナルトの意

一方、「システム」系の店舗はレギュラーメニューとしての提供は無い。
が、冬の季節商品として「鍋焼きうどん」等の提供がある。参照エントリー:ゆで太郎 '16冬メニュー投入
※小麦の産地で日常的に「うどん」もたくさん食べる群馬のシステム店舗には「うどん」あるって話アリ

ところが、先週の初めから信越食品系の「飯田橋店」にこんな貼り紙が!!

「相田みつを」風の味わいある文字ですなー。。。
「うどん」と「いなり」は提供中止になりました。

「うどん」君は店を辞めたらしい。

信越食品系の全店舗でこうなったのかと思って、水道橋店に行って店員さんに尋ねたら、
ちゃんと「うどん」やってるそうです。券売機をみる限り、いなりも健在だと思われます。

その辺りは、店長の裁量に任されている部分なのかもしれませんね。


今回の「いなり」消失を機会に、「あれ?前はシステム店舗にも「いなり」あったような??」と思い調べたら、
ゆで太郎システム '16秋メニュー投入時にはあったものが、ゆで太郎 '16冬メニュー投入の際に消えてました。

全然、気が付いて無かったッス。
個人的に「いなり」はオヤツなので眼中に無かった。そばと一緒に喰ったコトないのよね。

-----
※2017/9/20実食 水道橋店のうどん



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道橋 「ゆで太郎 水道橋店」'23/3/13追記

2017-07-12 13:34:46 | ゆで太郎(信越 限定)
JR水道橋駅 西口の近くにある店。今回は別件の調査のため訪問。なので、サクッとレポート。

間口は狭いけど、奥行きは結構あるんだよ。
「自家製麺・おそば・」の右側には「260円」の文字があったんだけど値上げしたからね。
ゆで太郎はオリジナルの「信越食品」の店とFC展開を担う「ゆで太郎システム」の店に分かれているが、
こちらの水道橋店は昔ながらの雰囲気も残した「信越食品」系の店舗。

入口を入って右手に券売機が2台、券売機の向かい側には冷水機。
冷水機はもう一台、店舗中程にもあるので計2台。
テーブル席×4と椅子付きの長いローカウンター、厨房前の立ち食いカウンターで客席は構成。

割り箸、そば湯ポットも完備。

一番奥には返却口。割り箸はセリフで下のカゴに入れる習わし。信越の掟?

もり 320円。結構な量があります。トレー付き。

券売機メニュー。

立ち食い様式美:★★★
※味の評価ではありません...あくまで「立ち食い」視点での評価

ゆで太郎 水道橋店 - 水道橋(立ち食いそば) [食べログ]

2017/9/20 追記
新施策の「当店限定メニュー」と「当店トッピング」やってました。

でも、外には何も貼ってなくて

入口の券売機の横、入ってすぐには視認しがたいトコに貼ってある w スタッフ募集ビラの上に w

「イカ天とろろ丼セット」と「イカ天」でーす。この丼セットは超お得だ!!
詳しくは「ゆで太郎(信越食品) 「店舗限定メニュー」施策開始」エントリーで

でも、へそ曲がりなので

「かけ うどん」+「当店トッピング イカ天」440円
「イカ天」久しぶりだねぇ。うん、おいしいイカ天ですよー。いつも食べたい。

そして、ここ水道橋店は「うどん」やってます。細めの冷凍うどんだね。

ピントが下に合っているな...w

ゆとりある店内

この店員さんの低い声、ちょっとステキ。バリトン?

2017/11/15 追記
秋メニューに連動している「当店限定メニュー」キャンペーンだからね。そろそろ食べとこう(^^♪
「イカ天とろろ丼セット」450円

丼タレの掛かったトトロ。イカ天の他にトロロが要るか?は横に置くとしてハイコストパフォーマンス。

以前は競馬の話ばかりしてる店員さんとかもいて、清掃もイマイチ、だらけた雰囲気の店だったけど、
今や職人気質なオヤジさん達が中心になって、無駄口ゼロでピシーっと引き締まった空気の店内は気持ち良い。

2017/12/11 追記
やらないかな?と思ったら始まった冬の「当店限定メニュー」展開。

また、中にしかPOP貼ってない w 「新そば」のなりました♪

豚丼の具を使って「肉・イカ天・温玉ミニ丼」と「かけそば」で580円。
やはり、「イカ天」があるのはイイね。

今日も引き締まった空気の店内。キレイにしてますね。


2018/3/26 追記
そうです。春メニュー展開と同時に店舗限定メニューも新しくなったみたいなので調査♪♪

「高菜温玉セット」ねぇ。ミニ丼セットが500円に値下げされたのは良いけど...捻り無し。
「当店限定トッピング」の「ちくわ天」だし。店長代わったのかな?

ということで「当店限定」POPを確認するために入っちゃったし(外に貼って欲しい...切実)、
春メニュー」から「メンチおろしそば」520円。

冷たいの「ぶっかけ」でね。ミニメンチはなかなかウマいよ。

2018/9/13追記
依然として「夏メニュー」を継続している信越食品の「ゆで太郎」。終わる気配無し。。。

※写真は9/5撮影の物。ゆで太郎 秋メニューの詳細はこちら

ゆで太郎システムと一線を画すのもイイと思うよ。メニューもだいぶ違っちゃってるしね。

朝定食A(ミニカレー+かけそば) 360円+クーポンコロッケ。

今朝はなかなか元気のいい、口も回るし、手際も良い店員さんが仕切ってたよ。

2019/5/30追記
そろそろ、春メニューも終わる筈なので w
「三陸わかめそばとメンチマヨ丼セット(650円)」を冷ぶっかけで♪

信越食品店舗の季節メニュー開発において「マヨ丼」は定番な印象。確かに「丼タレ×マヨ×七味」は合う。

「そば」も「わかめ」も、たっぷりでオナカいっぱいです。ごちそうさまでした (^^♪

2019/7/5追記
濃い目のつゆで「ゆで玉子」が食べたかったのでぇ~🎵

かけそば 320円+玉子 60円+クーポン海老天

ゆで太郎システムの店舗には「ゆで玉子」は無いからね。信越食品の店舗なら「生・温玉・ゆで玉子」が選べる。
ゆで太郎システムの店舗でも「ゆで玉子」復活するとイイんですが......。

2019/10/2追記
価格改定後の券売機チェックをしに来たよ。


ついでに「朝定食C」。新価格380円+クーポンカレーさ。

価格改定で「ゆで玉子」100円になっちゃったけど……朝定食なら、オ・ト・ク🎵

相変わらず、時短営業中。


でも、ちゃんと季節メニューは昨日からやってるよ🎵


2020/3/2追記
さて、早速、2020年の「春メニュー」を食べに来たヨ🎵

水道橋店の店頭には「春メニュー」のA看板が出てますねー。

一番、気になっていた「揚げ鶏丼セット」650円+クーポン生玉子で

信越食品店舗のセットメニューは温そばだと「たぬきわかめそば」になるのがウレシイ(^^♪
ミニ丼と言ってもご飯もそこそこあるし、甘辛ダレに白髪ねぎも合ってウマいぜ!!

現金販売の単品メニューはこんな感じ

「揚げ鶏」の単品は今のところ無いな。

券売機メニュー(クリックして拡大)

グランドメニューにも変更は無さそう。

2020/6/1追記
南砂店」では振られたけど、「水道橋店」ならどうだ!!

夏メニュー」の看板ちゃんと出てるねー。

「夏メニュー」から最初に頼むのは決まってるんだ「冷 唐揚げおろしそば」580円さ。

信越食品店舗の唐揚げ好きなのさ🎵

下味付いてて冷えてもウマい。つまり、冷しメニューでもウマい。

ナス天も一個付いて、大根おろしやカイワレも添えられて、涼味あふれる一品 w

全店で展開している【6月は「そば大盛無料」】のポスターはあったかどうか定かではないけれど、
コレ、普通盛りの量ではないぞ、何も言わなくても大盛りにしてるのかな??

各種単品の現金販売メニューも新しくなってます。

「おろし」「唐揚げ」「なす天」がありますね。単品だと割高なのはお約束。

ごちそうさまでした(^^♪

2020/9/15追記
久しぶりに前を通り掛かったら、明日からスタートにした筈の「秋メニュー」のA看板が出とる。

こういう緩さというか足並みが揃って無いのが信越食品店舗の良いところでもあるね w

看板出して売り切れとかイヤよ!! と思って店内に入るとちゃんとやってる(^^♪
では、いただきましょう。最初はもちろん「鶏唐ネギマヨ丼セット」650円だー。

丼タレ、マヨ、鳥からの三位一体に唐辛子が合うよねー🎵‬

単品価格もちょっとお得に🎵
でも、「鳥唐揚げ」の質感が前と違うような…前の唐揚げも自家製かどうか定かでは無かったけど
今回のは衣の感じも違うし肉質も均一で冷食っぽい感じがするー (^-^;
まぁ、おいしいけど w

各種トッピング類の単品メニュー。信越店舗でも「お持ち帰りそば」スタートしたね。


券売機メニューもチェック🎵 (クリックして拡大)

特に値上げは無いね。ごちそうさまでした(^^♪

2023/3/13追記
かなり来てなかったねー💦事務所を引き払ってしまったからねー
今回、「春メニュー」の開始に合わせて、一部商品の価格改定と販売終了が実施されるので、
その調査も兼ねて来たんだよ🎵

一部商品の価格改定と販売終了については「春メニュー」のエントリーで触れる。
※朝定食が1種類減るので、新規で「朝そば」が追加になってます。

さて、そして、終売になる中に「ゆでたまご」があるのだ💦みんな、ゆで玉子、そんなに喰わんのかな

豚丼セット 650円+ゆでたまご 100円
冬メニューの具材の単品販売品「味付けねぎ」は、すでに終売模様で「味付いてない白髪ネギ」 100円
ラー油も調味料置き場に無いのでセルフで七味ネギ😅💦
まー、細かいコトはどうでもイイや、その辺も含めて「信越太郎」だし
ごちそうさまでした (*´∀`)ノ✨

一部商品の価格改定と販売終了+朝そば追加の直前の券売機メニュー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NRE 2017夏メニュー

2017-07-04 14:09:50 | 業界研究/価格動向
6/29から開始されたNREの夏メニュー。プレスリリース [NRE]
※4/27~6/28まで「初夏メニュー」も展開していたけどチェックするの忘れた。

今やNREそば店舗の大部分を占める「いろり庵きらく」など生麺使用店舗での夏メニュー※7/1 蘇我店で撮影

Suicaだと割引あり。30円おトク (^^♪

その他にこんなメニューも展開中。信州産鹿肉使用の「ジビエコロッケ」は単品提供も可能。

別途、プレスリリースも出なくなってしまった茹で麺使用店舗の夏メニュー ※7/3 西船橋 菜の花そばで撮影

だいぶ違いますね。

こちらも「ジビエコロッケ」やってます。

岩下の新生姜コラポメニューの第2弾もあるよ。今度は小松菜と合わせてかき揚げ。
ちなみに第1弾もこちら

「ジビエコロッケそば」は、ちょっと喰いたいかも w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする