立ち喰い Style

ファストフードの原型、立ち食いという様式美

小諸そば「完全立ち喰い店」巡り -4-

2015-10-31 08:48:42 | ★小諸 完全立喰
今回もあまり期待しないでふらりと「飯田橋店」に。

東口を出て右手すぐ、地下鉄の出口至近。
ここも結構前からある店舗だよね。

鰻の寝床的なテナント。
入口を入って左側と右側に券売機が1台ずつ。
カウンター席はすべて椅子付きに改装済み、奥の客席はテーブル席で、さらにその奥にも椅子付きカウンターがある。

一番奥、どん詰まりの椅子付きカウンター席から入口を臨む

とここまでは予想通りだったのだが…。

イカ天そば 350円

うれしい誤算。灯台下暗し。
ここは古いタイプの丼を使っているんだねー。
軽めで片手で持ちやすい形状。

長年使い込まれた証のツユの跡もいい感じ。

これから暖かいそばはココで食べよ♪♪

立ち食いカウンターは言うまでも無く、島テーブルさえ無いけれど旧式の丼は大いに評価できるので
」 (気長にづづく)

密かに追記 2015/12/28

ここも厨房は狭いな…なんとなく殺伐感が…。

旧式 丼で食べる イカ天そば 350円
なんかカマボコいつもと違うね。

厚みもあって、2枚くっついてるのかな?と思ったが、端っこなんだな♪
「通称:赤板」とか呼ばれる業務用スライスカマボコの端っこ♪当たりだね w

使い込まれた美しい丼 ( ´ ▽ ` )ノ

密かに追記 2016/4/13

ここも価格改定を機に新型丼になってしまった…。

よって、評価変更。
×」 (もう旧型丼は諦めようか...)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小諸そば「完全立ち喰い店」巡り -3-

2015-10-21 22:34:55 | ★小諸 完全立喰
巡り…というか立ち寄っただけ σ(^_^;)
JR水道橋駅 西口改札を出て右、東京ドーム方面に向くと目の前にある「水道橋店
2018/4/28追記 水道橋に新店舗ができるため、ココは「水道橋駅前店」に改称された


ここは以前は「神田家」があった場所。
建物自体を建て替えて2階建ての小諸そばになって数年経つね。
※記録によると2012/10/23開店だから、もう3年か

開店当初は券売機は無く、食券売場にオバちゃんが立って手売りしていたが、現在は券売機になっている。


壁沿いのスツール付きローカウンターと立ち食い用島テーブルで1階は構成。
入口入って左側の階段を登って行く2階には行った事が無いが立ち食いオンリーという事は無かろう。

奥の厨房では若い店員さんが丁寧にそばを作っている。
2階席はちょっと微妙なれど、なかなか雰囲気も良い店舗ですね。

イカ天そば 350円。
茹でたてに当たりました。
新型丼が導入され始めた頃にできた店なので当然のことながら新型丼。やっぱり、コレ重てぇ。

冷やた大盛 330円
安くてイイ ( ´ ▽ ` )ノ

この蕎麦湯入れ小さくてかわいいな。

七味入れと同じ位の大きさだよ。


階段のところに揚げ油と特注の天ぷら粉が置いてあったよ。
昭和産業 ミツワテンプラコS

という事でココは「立ち食いカウンターのみ」「旧式丼使用」の両条件とも満たさず。
×」 (彷徨はつづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西神田 「うちそば」 '19/12/2追記

2015-10-09 23:42:05 | そば・うどん
2011年に糀谷からココに移転してきた店。
事務所からは一番近い路麺なれど…取り上げて無かったね。

入口の左には製麺室。つまり自家製麺。入って、正面に券売機が2台並ぶ。右手に回って店内に入ると

厨房前には固定された丸椅子付きのテーブル席

厨房前カウンターは受け渡し口、返却口、各種トッピング類が並び、立ち食いスペースは無し。
右端に冷水機が1台。

奥の壁沿いにも丸椅子とローカウンター席がある。右奥も同様で客席スペースは「T字型」。

10時半までの朝メニューのうち「朝そばかきあげ」 320円。
茹でたて、揚げたて。天ぷら類は「揚げたて宣言!!」を掲げており、常に揚げたて。
トレー付き、エコ箸。

かき揚げリングを利用して作られた厚みのあるかき揚げは、玉ねぎメインだけど「長ネギ」「いかゲソ」入り。
個人的には冷めてもいいから、もう少し油を切ってから載せて欲しいのですが。
ツユは超あつあつ、少し冷めてくると出汁の効いた優しめのツユなのが判ります。
細めの生麺は超熱いツユに浸っているせいもあり、やや柔め。冷やしの方が映える麺かもね。

現在のメニュー。

移転開業から4年経って、内装はやや草臥れてきましたがキレイな店内です。
以前は「朝そば」に玉子(生or茹で)も付いてましたが、いろいろと値上がりしてますからね。
※調べたら増税前は「朝そば 290円(生or茹で玉子付き)」「カレーセット 350円(生or茹で玉子付き)」だった。

独立店で自家製麺・茹でたて、天ぷら揚げたてを実現して、そこそこの値段で提供してるのはエライ。
イマイチ自分好みじゃないので、あんまり来ないけど、頑張ってほしいなー。

立ち食い様式美:★★☆
※味の評価ではありません

うちそば - 九段下(そば) [食べログ]

2015/10/14追記
朝そばきつね+茹で卵 320円+60円

これなら、油も浮かないし、ちょっとヘルシー。

2016/4/1追記
朝そばきつね+生玉子 320円+60円


2016/12/15追記
「むさしの」休業でショックを受けて、虚ろな目をして近辺をうろうろ彷徨う不審者……天ぷらがウリのあの店はツユが嫌いだしぃ〜。とぼとぼと「うちそば」に辿り着くもメニューチェックしただけとなりました…。

グランドメニュー♪

季節のおそば♪

「名物 唐揚げ」とな!!
依然と比べると「唐揚げそば」「唐揚げ丼セット」が20円上がっているから、
グレードアップして「名物メニュー」にしたんだね。
2個で200円の唐揚げはどんな感じなのかなー。ホントに「どでかい」かな?今度、食べてみよう。

鶏の唐揚げは、一部の立ち食いそばのキラーコンテンツになっている感じはあるけど、
小諸そばの「鳥から天」は1個110円の割には小さいしなー。

2017/3/17追記
久々の訪問、たまには朝そば以外も

いか天そば 440円
ちっこいイカ天…寂しい。
食べてるうちに衣は全部脱げた。
天ぷら揚げたて、そば茹でたてなので、ちょっと待つ。
自分の好みには合わないけど、頑張ってるなー。やはり、冷やしかのー。


2017/4/4追記
何度もココは冷やしかなー…と言いつつ温かいそばばかりで w

朝食カレーセット(冷たいそば) 380円
もりそば、ここの細麺は冷やしだね♪♪
気のせいか温かいそばの時より量も多いような?
これからは冷やし一択で行こう。

2017/10/25追記
冷やし一択でなんて言ってたね w もう、寒いからね。

前から宿題だったコレを

「唐揚げそば」490円。どでかい?まぁまぁ大きい方だけど...。
下味が付いているので焦げ易いね。

おいしいけど、更科系のそばやツユにマッチしているかは微妙。
ここは「石臼挽き」のそば粉使用を謳っているけど、挽きぐるみではないね。

季節メニューもやってます。

「野菜天盛りそば」を冷たいので食べてみるかな。

現在のレギュラーメニュー


全般にレベルは高い店だと思うのだけど...個人的にあまり足が向かないのは。
天ぷら類を「揚げたて提供」主義で推している結果、油切れが悪く、ツユもそばも油まみれなコト。
そして、エコ箸が油分で滑るので食べにくいんです(私の箸遣いのレベルが低いのは認める)。

なんか、勿体無いのだ。
東南アジア系の店員さんも元気はイイけど、何を言っているのかワカラナイ。

2018/11/19追記
1年以上、間が空いてしまった......。
前回、気になった店舗スタッフは日本人に戻ってるね。しかも、お昼対応としても人数多め。

店内清掃も念入りにやっていて気持ちいいね。ちょっとした床のベト付きも無くなった。
流行って儲かっているならイイな(^^♪

10:30までの朝メニューに間に合ったので

朝食カレーセット(温かいそば) 390円+茹で玉子 70円。どうやら、最近、少しだけ値上げしたみたいだねー。
1年以上経てば、色々と変わります。変わらずクオリティは高い。

日曜営業とアルコール提供も始まってました。

「唐揚げ」推しは変わらず。学生さんにも好評なのだろう。
次回は「チキン南蛮🐓セット」を食べてみようかな~。ごちそうさまでした(^^♪

2018/12/13追記
前を通ったら、冬メニューが始まってたヨ。

なると🍥がイイね。宿題メニューが増えてしまった w

2018/12/28追記
「チキン南蛮🐓セット」を~と思ったのだけど、小銭が微妙に足らない

唐揚げ丼セット 600円。冷たいそばで。

甘さ控えめのサッパリしたタレをまとった大きめの鶏の唐揚げが2個載ってます。
少量の刻み海苔も敷いてあるよ。緑のキューリ漬け物付き。ボリュームあるし、なかなか良いね(^^♪

入口の横にある製麺室においてある製麺機。今まで気に留めて無かったけど品川麺機のヤツだね。
ゆで太郎などで使われているベストセラー機種「マイティ50」よりは小型な感じ。コレかな?

2019/2/6追記
朝食カレーセット(温かいそば) 390円+茹で玉子 70円

そばつゆと茹で玉子は相性バツグン(^^♪

「梅もと」は消費税が5%の頃、曜日別で大盛サービスや玉子サービスをやってて、「茹で玉子」目当てに良く行った。
「茹で玉子」の単品価格もずいぶんと上がったけど、「茹で玉子」が無い店も多くなったなー。

2019/12/2追記
えーと、そんなに来ていなかったか......(^-^;

11月のアタマ位から「朝、閉まっている」というようなツイートが散見されたので現地確認。

なるほど、朝営業は止めてしまったんだね。「朝そば」「朝食セット」の券売機ボタンも空白だ。


芝浦二丁目に新店舗を10/10にオープンさせた「うちそば」。
※参照blog: うちそば@芝浦 [ぶんせき室分室] はくぶんさん
(ちなみにこの店舗は「ゆで太郎(信越食品)」の「芝浦二丁目店」の跡地だ)

まだ、2店舗体制をフルで廻せる人員が確保できていないのかもしれないね。
また、朝営業もしてくれるといいけどなー。

ついでに現在の店頭メニューも確認。(クリックして拡大)


増税もありましたし、30円ほど値上げしてますね。ま、しょんない......。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あずみ」の松茸そば~ [期間限定メニュー履歴] '19/2/6追記

2015-10-07 12:17:14 | 業界研究/価格動向
期間限定で始まった「あずみ」の「松茸そば」

※あずみ 飯田橋店にて10/7撮影

正式なメニュー名は「岩手県産 松茸と国産 舞茸の天ぷらそば」だね。700円。
JR東日本フードビジネスのニュースリリースはこちら
700円が高いか、安いか。どうなんでしょうね。
※恵比寿店など普段から少し価格の高い店舗は「730円」みたいだ。

両国店が工事で閉店になって、5+2=7店舗になった「あずみ」。
国産野菜使用のかき揚げなど素材の産地にはこだわっていますねー。


で、「野菜かき揚げ」が冷凍物なのは、国際展示場店のエントリーに書いたけれど、飯田橋店のバックヤードは客席から見えるので「海老入りかき揚げ」に使っているであろう冷凍 甘エビかき揚げのダンボール箱が見えてた。

箱に記載があったのはこちらの会社でした。富山県南砺市の「なかしま
特産の「白エビ」を使った「かき揚げ」が自慢の品ようですが、「甘エビかき揚げ」も作ってますね。参照
そして、使っている野菜は「国産」ですね。

こちらの会社の商品ページをじっくり見ると、見覚えのある製品がいろいろとありまして、「販売メニュー事例」として「NRE」系の立ち食いそば店などでも使われている事が判ります。

北陸新幹線開業記念のメニューに使われていた商品もこちらの製品だったのですな。
まぁ、確かに自力で商品開発するには季節メニューやイベントメニューの展開スパンが短いもんね。

かき揚げを上手に揚げるのは慣れないと難しいから、冷凍品を使って早く安くおいしく提供してくれるのは良い事です。
なんでも、手作りが一番という事でも無いからね。価格とのバランスだよね。

それでも、最近は競合店舗との差別化を図るべく手作り感を強調して「手揚げ」という言葉を使い始めたもありますがー。

従来の「揚げたて」や「自家揚げ」だと「冷凍かき揚げ」でも店内で揚げているコトに変わりはないからね。

今回の冷凍かき揚げも工場で「手揚げ」で作ってるような…まぁ、それは店舗での謳い文句にはできないか…。

その後…

松茸の後は、猪

※写真は国際展示場店。飯田橋店は30円安い

猪の後は、鶏ささみ

※写真は国際展示場店。飯田橋店は30円安い

2017/1/28 追記
毎年、「松茸→猪→鶏」とルーチンしていたが、今年は

「ジャンボとり天」でした。
銘柄鶏肉でもなく、単にジャンボなとり天になってしまった。
※西船橋駅 二八そば あずみ 1/28撮影

2017/4/20 追記

半熟玉子の親子天そば 540円
※西船橋駅 二八そば あずみ 4/20撮影。LEDバックライトパネル明るいネ w 周り真っ暗になった w

大崎などの標準店の価格は520円の様子。池袋の乱切りは540円だろう。
国際展示場駅店は以前はナゼか高かったのだが、いつからか標準店扱いになってるな。

特別な麺を使っている訳でも無いのに地域差で価格差付けてたワケで。
まぁ、人件費やらテナント料の差もあったとは思うが...判りにくいからね。

2017/7/17 追記
夏メニュー。6月半ば辺りから投入されてたみたい

「冷し豚天そば」540円。ダブルは麺2倍。

2017/9/25 追記
秋メニューはコレだ♪♪

鶏天+しめじ天+春菊天 540円
※西船橋「二八そば あずみ」にて 9/25撮影

「天ぷら3種盛りそば」が正式名称だけども、つまり、今年は「松茸」はやらないというコトなんだね。

当初は高級路線だった季節天も捻りもなく素材も特色があるとは言えず、惰性で続けている感じが否めない。
無理にやらなくてもいいのではないかな?

2018/1/4 追記
12/1~は「千葉県産猪そば」をやっていたみたいだけど、今はコレ♪

「温玉と鶏天の親子そば」540円。かき揚げは「鶏りほごし身」と「えのき茸」を使用。

なんかコピーが滑ってる感じもありますが......かき揚げが名峰って....。
※西船橋「二八そば あずみ」にて 1/4撮影

2018/3/23 追記
また、「三種の天ぷら」ですか…。季節感もへったくれも無えぇ。

※西船橋「二八そば あずみ」にて 3/23撮影

無理してやる意味あるのかな?

2018/6/2 追記
投げやりな感じの春メニューが終わり、「期間限定メニュー」も夏メニューになった。

「冷し ぴり辛蒸し鶏と丘ヒジキ天ぷらそば」540円
※西船橋「二八そば あずみ」にて 6/2撮影

「オカヒジキの天ぷら」ねぇ、こりゃ、ちょっと珍しいね。
「丘」の字を当てるのも珍しいが...。少しアクがあるけど、サッと下茹でするのかな?
久々に「期間限定メニュー」をチェックしてる甲斐があったね(^^♪

「めとろ庵」は季節メニュー廃止したけど、やはり、それはそれでツマラナイ。

2018/9/18 追記
「あずみ」にも、秋が来ました。季節メニューとは言ってないけど、一応「秋メニュー」だよね...。

「温盛つけそば ぴり辛肉そぼろ しめじ天添え」540円...長い名前だな。
バリエーションがあるのかと思ったら、サイズが違うだけだった...特盛まであります。

2018/12/8 追記
秋から続けていた「あつもりつけそばぴりからにくそぼろしめじてんぞえ」が終わって、
やっと、冬メニューになったかな?と思ったら、少し違った。

蕎麦屋の「濃厚カレー」の登場です。ひき肉カレーみたいな感じだねー。
「濃厚カレーそば 540円」は従来のレギュラーメニューにはなかったメニュー。期間限定??
「濃厚カレーライス 540円」単品は従来の「カレーライス」と比べると50円高くなっている。
「ミニカレー丼」は290円で従来と同価格。
ミニカレー丼セットと満腹カレーセットも価格据え置いているので、カレーライス単品だけ値上げになった。
その他のメニューも定点観測しておいたので「JR西船橋駅 「二八そば あずみ」」を参照

ずっと「濃厚カレー」で行くのか?いずれは元に戻すのか?判りません......。

2019/2/6 追記
国内産「松茸」や千葉県産「猪」、国内産「銘柄鶏」を使った路線から暫く離れていましたが、
期間限定・数量限定メニューに房総の「猪そば」が帰って来ました(^^♪


前回の「濃厚カレー🍛」は期間限定とは打ち出していなかったから、そのまま残ってる筈...たぶん。


ありますね。「濃厚カレー」。※ 2019/2/7 撮影

2019/2/28 追記
あっという間に「房総 猪そば」終了。また、3種盛りなのね……σ(^_^;
無理して期間限定メニューを提供する必要あるんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬橋 「そば処 兎屋」 '17/3/20追記

2015-10-04 06:14:15 | そば・うどん
JR馬橋駅 東口の階段を降りて、30歩位にある店。
昔ながらの駅前から延びる通り沿い。

左隣はパチンコ屋。フードギャラリーの運営する「そば処」7店舗の中では唯一の駅ナカor駅隣接では無い店舗となっている。
他店のようなJR系子会社からの業務委託ではなく、完全な自社直営店舗なので「兎屋」の屋号がプラスされているのだろう。

※以前は東口階段を下りてすぐの場所に「そば処(TASTY KIOSK きそば=「馬橋そば」)」で存在したような...。。
 今は「ヴィ・ド・フランス」と「日高屋」が入っている建物の位置(JR東日本リテールネット物件だな)にあった模様。
 つまり、JR東日本リテールネット傘下の「馬橋そば(TASTY KIOSK きそば)=そば処」が建物の建て替え時に閉店→移転して開店したのが「そば処 兎屋」だ。


暖簾が無いのは、営業時間を過ぎてるからだよー…14時までだった。無休だけど。

「そば処」のロゴは他店と同じだね♪♪


メニューのPOP類も一緒。

こちらでは「むらめん」の茹で麺を使用。
金町の柳澤製麺(現在は廃業?)の麺を使っていた時期もあったように思うが、今は「むらめん」。

2015/10/12追記
今日はちゃんと営業時間に来たよ。

暖簾と電飾看板も出てます(コンセント抜いてあるけど)
右側の引き戸を開けるとすぐ右に券売機、左手に厨房、右手が客席スペースで厨房を囲むL字カウンターのみで構成。
椅子はありません♪♪
冷水ピッチャーとコップ、割り箸、トレー無し。


壁際に立て掛けてある白い段ボール箱はフードギャラリーがやっている10円まんじゅう「谷中 福丸饅頭」の箱。

カウンター端にも…何か入ってるのかな?

ゲソ天そば 350円
玉ねぎの土台の上にゲソを載せて揚げてある「そば処」共通のスタイル。
むらめんの茹で麺はそば殻を模した何かが入ってる星入りのプニプニ麺。
他店よりやや出汁濃いめミドルタイプのつゆはなかなかイイよ。

一斗缶 めんつゆ。販売者 フードギャラリー。
製造元は判らないな。

券売機メニュー。
新小岩の冷凍麺メニューより少し安いな。

立ち食い様式美:★★★★

兎屋 - 馬橋(そば) [食べログ]
Go on patrol ♪ Usagiya 「兎屋」@馬橋 [SOUL BOMBER]
■兎屋@馬橋 で 『ゲソ天そば』 [足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり]

2017/3/20追記
新小岩の「そば処」が駅改良工事で閉店してから、総武線沿線民の私にはフードギャラリーの「そば処」各店は縁遠くなってしまったから…超久しぶりに来ましたよ♪♪



1年半近く経っているけれど、天ぷらが物によって「10円」値上げになっているが、ほぼ据え置きでエライ。


ゲソ天そば 360円。以前より10円アップ。ゲソがゴロゴロ入っております。
軽いメラミン丼に、旨味強めの軽やかツユ、そして「むらめん」茹で麺。
やっぱり、「そば処」の味はこれだよねー。たまには食べたいこのチープな一杯がイイ♪

ボケボケですが......ネ、ほぼ以前と値段変わってないのです。いろいろ材料は上がってるのに。

厨房に鎮座する「むらめん」麺ケース。
オバチャンに「新小岩が無くなっちゃったから、千葉から来たよー」という話をしたら、
「そりゃー、わざわざ、おつかれさま(笑)」とご愛顧感謝していただきました(違う?)。

今日もカウンター脇には「谷中 福丸饅頭」の箱が積み上がってましたが、その箱をワゴン車で取りに来た。
箱の中身は「饅頭」ではなく、ここ「兎屋」で作った「各種 天ぷら類」なのだそうです。
駅ホーム店舗のためにフライヤーを使えない「北千住」の2店と「金町」の計3店舗に配送しているのだと。
貴重な情報をありがとうオバチャン♪♪

改めて、整理しておくとフードギャラリー運営の店舗は
新小岩が閉店したので「北千住×2」「金町」以上は駅ホーム店舗、「亀有」「王子」「馬橋」の6店舗。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする