◆ 2013/9/7を以って閉店 ◆
ボンさんが八柱駅改札前にある「南魁楼」のTweetをしていたので、新京成沿線の立ち食いそば店を再確認していたら…。
ムムム、GW明けに新津田沼駅に新店舗がオープンしてるじゃないか‼
改札口で駅員さんにお話したら、「入場券(140円)を買ってくれ」と即断。はい、はい、そう来ると思ってました…京成グループの融通の利かなさはブレなく揺るぎない。
ま、それでもいいけどさ。専用の入場フダを作ったり、工夫はできると思うんだよね。本業以外の業務を増やしたくないのは判るが…。
新京成線 新津田沼駅の松戸方面ホームの松戸寄りほぼ突端。
店舗自体は広いです。以前は1000円カット床屋だったみたい。
「そば処 おか田」新津田沼店。
春日にある「そば処 おか田」の支店です。
中に入ると左右に券売機あり、奥にかなり広めの厨房スペース。
左手に低いイス付きカウンター(3席)、線路側の窓際に立ち食いカウンター(イスなし)、真ん中のスペースに対面型ではなく片面の独立立ち食いカウンター(イスなし)。
全部で10席程度と客席部分はそんなに広くない。
比率的には、あくまで立ち食い中心の構成になってますね。
店の前で振り返ると…こんなに外れの場所。
かき揚げそば(350円)
軽めの丼、イイね。
玉ねぎ主体で平たく上手く揚がったかき揚げ、甘みが活きてウマイ。
ツユは多少甘めの優しいツユ。
そして、麺は「駅そば」という特性を鑑みて「茹で麺」使用です。
※冷やしは生麺との事でした。
この星のある茹で麺…食べた事あるなぁ…どこのかな?
新京成線は、旧陸軍の鉄道連隊が練習用に使っていた演習線が元になっている路線で起点は新津田沼なのだが、JR津田沼駅へは日常的に乗り換えに使うにはちょっとばかり離れているし、京成本線に隣の京成津田沼で乗り換える人が多いので、このホームに来る人は実はそんなに多くない。
ホームの端っこで条件は厳しいと思うから応援しなくちゃね。しかし、なんでまたココに…。
これで新京成の駅そばは、ホーム店舗が松戸(長島屋)と新津田沼(おか田)、改札外に常盤平(ときわそば)と八柱(南魁楼)の計4店だな♪
昔の鉄道連隊の表門 門柱はJRの線路を挟んで反対側の千葉工業大学 通用門として今も現役です。
千葉・津田沼は軍都であり、陸軍鉄道連隊の故地なのであります。
跨線橋からかつての連隊門を臨む。
立ち食い様式美:★★★☆
新津田沼駅 フロアガイド [新京成電鉄]
立喰いそば処おか田 「特スペシャルそば」 新津田沼店2 [浮雲日記-津田沼万歳]
んん? 習志野駅前にも「おか田」があるね?アレレ?謎が増えた。
立食いそばうどん おか田 習志野 船橋 [浮雲日記-津田沼万歳]
※こちらは既に閉店してしまったそうです。
【20013/7/19 追記】
春菊天そば(350円)
ガリパリッと揚がった春菊天、時間が経ってもヘタレない系。
優しめのツユ、今日は昆布の香りが最初に少ししたような。
茹で麺はむらめん製と推定。
むらめんの麺ケースが厨房の奥にあった。
一緒に置いてあった「吉そば」の銘のあるかなり古めの麺ケースは…なんだ?
反対側のホームから。
やはり、これだけ端っこだとなかなか人が来ないね。
ソーセージ天が提供中止になってた …orz
ボンさんが八柱駅改札前にある「南魁楼」のTweetをしていたので、新京成沿線の立ち食いそば店を再確認していたら…。
ムムム、GW明けに新津田沼駅に新店舗がオープンしてるじゃないか‼
改札口で駅員さんにお話したら、「入場券(140円)を買ってくれ」と即断。はい、はい、そう来ると思ってました…京成グループの融通の利かなさはブレなく揺るぎない。
ま、それでもいいけどさ。専用の入場フダを作ったり、工夫はできると思うんだよね。本業以外の業務を増やしたくないのは判るが…。
新京成線 新津田沼駅の松戸方面ホームの松戸寄りほぼ突端。
店舗自体は広いです。以前は1000円カット床屋だったみたい。
「そば処 おか田」新津田沼店。
春日にある「そば処 おか田」の支店です。
中に入ると左右に券売機あり、奥にかなり広めの厨房スペース。
左手に低いイス付きカウンター(3席)、線路側の窓際に立ち食いカウンター(イスなし)、真ん中のスペースに対面型ではなく片面の独立立ち食いカウンター(イスなし)。
全部で10席程度と客席部分はそんなに広くない。
比率的には、あくまで立ち食い中心の構成になってますね。
店の前で振り返ると…こんなに外れの場所。
かき揚げそば(350円)
軽めの丼、イイね。
玉ねぎ主体で平たく上手く揚がったかき揚げ、甘みが活きてウマイ。
ツユは多少甘めの優しいツユ。
そして、麺は「駅そば」という特性を鑑みて「茹で麺」使用です。
※冷やしは生麺との事でした。
この星のある茹で麺…食べた事あるなぁ…どこのかな?
新京成線は、旧陸軍の鉄道連隊が練習用に使っていた演習線が元になっている路線で起点は新津田沼なのだが、JR津田沼駅へは日常的に乗り換えに使うにはちょっとばかり離れているし、京成本線に隣の京成津田沼で乗り換える人が多いので、このホームに来る人は実はそんなに多くない。
ホームの端っこで条件は厳しいと思うから応援しなくちゃね。しかし、なんでまたココに…。
これで新京成の駅そばは、ホーム店舗が松戸(長島屋)と新津田沼(おか田)、改札外に常盤平(ときわそば)と八柱(南魁楼)の計4店だな♪
昔の鉄道連隊の表門 門柱はJRの線路を挟んで反対側の千葉工業大学 通用門として今も現役です。
千葉・津田沼は軍都であり、陸軍鉄道連隊の故地なのであります。
跨線橋からかつての連隊門を臨む。
立ち食い様式美:★★★☆
新津田沼駅 フロアガイド [新京成電鉄]
立喰いそば処おか田 「特スペシャルそば」 新津田沼店2 [浮雲日記-津田沼万歳]
んん? 習志野駅前にも「おか田」があるね?アレレ?謎が増えた。
立食いそばうどん おか田 習志野 船橋 [浮雲日記-津田沼万歳]
※こちらは既に閉店してしまったそうです。
【20013/7/19 追記】
春菊天そば(350円)
ガリパリッと揚がった春菊天、時間が経ってもヘタレない系。
優しめのツユ、今日は昆布の香りが最初に少ししたような。
茹で麺はむらめん製と推定。
むらめんの麺ケースが厨房の奥にあった。
一緒に置いてあった「吉そば」の銘のあるかなり古めの麺ケースは…なんだ?
反対側のホームから。
やはり、これだけ端っこだとなかなか人が来ないね。
ソーセージ天が提供中止になってた …orz