立ち喰い Style

ファストフードの原型、立ち食いという様式美

JR王子駅 「そば処」 '18/1/29追記

2014-11-28 20:08:57 | 駅そば
JR王子駅の中央口改札の横にある店。
都電荒川線 王子駅前の横でもある。



入口を入ると左手に券売機2台。
奥が厨房、左右にしっかりした物入れの付いた立ち喰いカウンター。
厨房前のカウンターも広いので、受け渡しのやり取りがあっても、こちらでも余裕で食べられる。
オール椅子なし立ち喰いのみ、素晴らしい。
冷水機は厨房前のカウンターの右端に1台。
現金引き換え、割り箸。

ゲソ天そば 340円
興和物産の茹で麺に旨味強めの軽やかツユ。
出汁の風味はあまり感じないツユなのだが、ゲソがたくさん載ったかき揚げと合わさるとなかなか良い。

南北線のJR連絡出口やJRの北口改札から出ると歩道橋を渡って行く事になるので注意。

左に見えるのは荒川線の王子駅前。

店の上にはJR京浜東北線の南行線路とホーム。

営業許可証は「ジェイアール貨物・不動産開発」だが、他の6店舗の「そば処」と同様に上野公園に事務所がある「フードギャラリー」が実際の運営をになっていると思われる。
新小岩の「そば処」も「JR東日本リテールネット」の店舗リストには無いし、新小岩の北側は貨物線があるのでJR貨物系子会社が管轄する店舗なのでは無いかと予想しているが、あそこは営業許可証が客席から見えるところに無いんだよね…(。-_-。)

立ち食い様式美:★★★★☆
※味の評価ではありません

立食いそば処 王子店 - 王子(そば) [食べログ]

2018/1/29 追記
前は時折通るのだが......こんなに来てない?変だなぁ...w

ゲソ天そば 360円。ゲソ少ないね...増量の季節は終わったのだなぁ。
興和物産の茹で麺に旨み強めの軽やかツユ。バッと来て、ズババと食べて、サッと立ち去るにはこれで良い。

興和物産は川越市の会社だからね。(最近、Webサイトが消えた...)

次の機会にはこの「武蔵野細うどん」食べてみよう。

広義の武蔵野台地はかなり広大。川越辺りはその北端に位置する。
小麦産地であり、当然、蕎麦より「うどん」の土地柄なのだ。

そば処/フードギャラリー関連の店舗/記事はコチラにまとめてあるよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武伊勢崎線 北千住駅 「小諸そば 北千住店」【未食】

2014-11-22 14:30:39 | 駅そば
東武伊勢崎線(スカイツリーラインなど認めん) 北千住駅 3-4番線ホーム(浅草方面+半蔵門線方面)にある店。



なかなか盛況ですね。
ホーム上にある小諸そばはここだけ。
駅構内なら同じく東武の新越谷駅と朝霞台駅にもある。

乗務員も食べる。
奥に見えているのはJR常磐線のホーム。
よく見ると上りホームの「そば処」が見えます。

JR常磐線 下りホームにも「そば処」はあるので、3店舗をいっぺんに写真に収める角度もあるかもしれないね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行徳「まっちゃん」は「やしま 行徳店」に '14/12/10追記

2014-11-22 00:34:09 | 業界研究/価格動向
10月末に閉店した行徳「まっちゃん」。
オーナーの都合に拠る閉店で、別の立ち食いそば屋になる事は告知されていたが…。

行徳駅を海側に出て、不二家の角を曲がった路地。
元々、さほど人通りの多い所では無い。

もう、すでに工事も始まっていました。

後を請けるのは「やしま」だったのですね。

「まっちゃん」は南行徳と行徳に店舗を構えていましたから、西葛西の「やしま」とは間に緩衝地帯を挟んで商圏を分け合っていた訳ですけれど、西葛西の耐震補強工事中に「やしま」が葛西で仮店舗営業をした辺りから、近い将来、近隣に2店舗目を出店する構想が「やしま」はあったと思います。

駅至近のテナントが確保できるかは運とタイミングが大きく作用するので、この行徳店が果たして2店舗目として相応しかったのかは…今は判りませんね。

個人的には葛西の「めんや」を応援しているので、お手並み拝見と云った所。
立地は微妙、地場の商店街が強い行徳に何処まで受け入れられるのかな?

西葛西で安定した高い評価を得て、長く営業する中で、天狗になった部分が無ければ良いのですが。
葛西 仮店舗での閑古鳥の教訓が活かされる事を期待します。
「やしま」をフォローするそば専門商社イナサワ商店のコンサル力が問われているとも言えますな。

2014/11/28 追記


外回りの改装は終了、中も終わっているのではないかな?ほぼ居抜きで利用するのでしょう。
「まっちゃん」の表示があった所を隠すように店名のシートが貼られてます。
まだ、開店日は明らかになっておりません。

2014/12/4 追記

中でなんかやってましたが、12月上旬になったからかシャッターに貼ってあったポスターは無くなってしまいました。
凸電するか西葛西で訊いた方が早いかな?

2014/12/10 追記
12月上旬、最後の日に来てみました。


12/17(水曜日) 大安吉日にオープンとの事。
私は暫く行く気はないので、誰か行ってね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父鉄道 御花畑駅 「はなゆう」

2014-11-16 15:02:54 | 駅そば
西武秩父駅と連絡している秩父鉄道 御花畑駅の駅前にある店。


副駅名は「芝桜駅」。「はなゆう」は写真の左側。改札口からだと出て左手。

木のぬくもりを感じるちょっとレトロ風の店内。
奥が厨房、手前が客席。駅通路よりはローカウンターにビールケースに板を載せた椅子付き。

厨房前のカウンターは立ち食いスペース。自家揚げのかき揚げが積み上がってます。

受け取り口 兼 返却口。
みそポテトは郷土料理でジャガイモ天ぷらに味噌ダレを掛けたモノみたい。
地元の清川製麺の茹で麺使用。


なんかカッコいい冷水機。トレー無し、割り箸。

メニュー各種。


天ぷらうどん 300円。
太めでモチモチのうどん。ウマー。
焼あごダシのツユ、さらに旨み強化している感じだけどコレでいいね。
玉ねぎ主体のかき揚げもうまく揚がってます。何よりナルトがイイ♪♪

モチモチのうどん。......そばは普通の茹で麺のそばでした。

立ち食い様式美:★★★★

はなゆう - 御花畑(そば) [食べログ]

実は

このまま進んで、駅舎の改札前を進むと


もう一軒、立ち食いそば店があります。改札を出て右手。
食べログなどでは、「秩父そば 御花畑駅売店」って事になってますが、
暖簾には「駅麺屋 せきた食品より」「元祖立ち喰い お花畑そば店」とあります。

今回はあまり時間が無かったので、いろいろと次回の宿題。
※秩父そばの駅立ち食いそばは寄居にもあるようですね。

その他、「道の駅 ちちぶ」にも立ち食いそばがあるようだし、
横瀬町の国道299線沿いに「きぶね」という立ち食いらしきお店もありました。
この辺も稲作がなかなか難しかった地域なのか、そばやうどんの店がたくさんあります。

いやー、埼玉も広いよなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曳舟 「侍」 '16/7 閉店

2014-11-12 17:54:20 | そば・うどん
2016/7月にオーナー交代/業態変更して「侍」は閉店

以下は「侍」として営業していた当時の記事となります。
-------------------

押上にあった旧店舗(旧「さくらそば」店舗)での営業を10/11で終了し、
東武伊勢崎線(スカイツリーラインなんてモンは知らん)の曳舟駅近くに11/11に新装オープン。
新店舗の住所は「墨田区東向島2-11-16」[Googleマップ]。
旧店舗も、この曳舟川通りを下って、横道に入った所にあった訳で、おおよそ450mの移動。

場所は曳舟川通りに面した「押上二丁目」バス停のそばです。
東武曳舟とは曳舟川通りを挟んで反対側にある京成曳舟からも余裕で歩ける距離。


東武曳舟駅 西口を出て、線路沿いを押上方面に戻ると曳舟川通り。

スカイツリーがババァーンと聳えてます。
そのまま、少し道を進めば「押上二丁目」バス停。

お店はココです。

右隣は床屋さん、左隣は美容室、その隣は、なかなか良さそうな「くつわ鮨」。

先日まで喫茶店だったテナントの雰囲気も残ってますが、これはこれで良い。
入口入って、右手が厨房、厨房前にL字カウンター。ここまでは旧店舗と同じくイアウト。
道路に面した大きなガラス窓の前は路駐を気にする必要のあるドライバー専用席の趣。
これらはすべてクッション付きの丸椅子付き。

でも、立ち食い用のカウンターもちょっとだけあります。ほんのちょっと。


メニューの数々。営業時間は7時から15時半。

奥には天ぷらいっぱい。

一番奥まった所には、さくらそばの鏡も引っ越して来ました。
旧店舗で使っていた幅の広い白い暖簾もリフォームして厨房横にあったりする。

いか天そば(黒) 400円
白(柔らかめ)と黒(硬め)が選べる茹で麺は両方むらめん製。うどんもむらめん。
ツユはやや濃いめ甘さ控えめのガツン系とてもうまい。
サイコロ状の身や下足も入ったいかかき揚げも衣がクリスピーな仕上がりでうまかった。
いやー、実にいいですねー。
丼も軽いものを使ってます。


ごぼう天そば 380円

冷水機はカウンター奥、天ぷらケースの隣。
割り箸とエコ箸の両方が置いてある。現金引き換え。
黒そばと白そば、丼も違うね ♪♪

立ち食い様式美:★★★★
立ち食い用カウンターも一応あるしネ♪

侍 - 曳舟(そば) [食べログ]

2015/11/5 追記
ほぼ1年ぶりの侍。11/11で移転して1周年だね。定休日の水曜だけど…。

変わらぬ店構え

メンチカツそば♪ 1年前は無かったね。

いか天そば(黒) 400円。値段も変わらず、エラい。
むらめん 黒そば、濃いめのツユ(前より濃くなったかも)、薄っすらスパイシーな気がする衣で揚げられたイカの胴とゲソ両方入ってるイカ天もうまい。
実に満足な一杯でした。

2015/11/21 追記
また来たよ♪ イカ天終わっていたので

あじ天そば 420円

今日も黒そば。アジ肉厚でウマいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜駅 みなみ西口(相鉄口) 「鈴一」

2014-11-10 05:00:44 | そば・うどん
横浜駅のみなみ西口(旧称 相鉄口)を出てすぐ、交番前にある店。



横長の店舗は奥が厨房、手前がカウンター。
代金引換あるいは前払い、割り箸。

駅からすぐの駅前そばとして長く営業する中で、ここにはお店とお客が一緒に作り上げた空気がある。
限られたカウンターに空きが無ければ、空くのを待つ事無く、オバちゃんに注文、代金支払ってる間に割り箸を口に咥えて、七味スタンバイ。
丼を渡されたら、すかさず七味を振って店外へ。
そう、ここには店外で片手に丼を持って食べる、オープンエアでのオールスタンディングが当然の雰囲気があるのだ。

これがイイんだよね o(^▽^)o
店内と外界とを隔てるものは暖簾だけで充分、夏も冬も吹き曝しというのがポイント高し。

「立ち食いそば」なんだから、カウンターは受け取る際の単なる丼置き場、食べる時に置いとく場所じゃないのさ。
背筋伸ばして、丼持って箸持って、空を仰げば、みっともない犬食いも無縁。
店の外に溢れ出ていても、横には心強い立ち食い仲間がいるさ。

天ぷらそば 340円
シマダヤの袋に入った茹で麺(フレッシュ便 藪そば)に甘辛のツユ。(ちなみに、うどんは「フレッシュ便 純麺」)
多少、衣重めの天ぷらが徐々に崩れて味わいを増す。
プラスティック素材でできてる軽くて小ぶりの丼は立ち食いに相応しいもの。


椅子のある店舗でゆっくり食べたい人には、そういう店が今は腐る程あるんだし、鈴一はこのままであって欲しい。

残念ながら駅そばでもカウンタースペースの空きを待って、列を作って並ぶようになってしまった店も多い。
カウンター吹き曝しじゃなくなってる事も遠因かな。入口が狭かったり、引き戸が閉まってたりして店内スペースと外界との境が明確になるとそうなりやすいね。
※我孫子の弥生軒とか。私は外で食べるからと待ち客に一言断って割り込みますが

ここ鈴一に残る立ち食い上等の雰囲気は店側が強制して作れるものではなく、お客とお店が作り上げ、受け継いできた貴重ものなのだ。

立ち食い様式美:★★★★★
※味の評価ではありません

きそば 鈴一(すずいち) - 横浜(そば) [食べログ]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台 「そばの神田 東一屋」 全店舗を巡回

2014-11-09 17:44:39 | そば・うどん
仙台市内に5店舗ある「そばの神田 東一屋」。
全店舗を巡回。そして、食べてない。

自家製麺、挽きぐるみの細い生麺は茹でたてで提供。
仙台らしい醤油をやや抑えつつ出汁を効かせたツユも滋味深い。揚げ玉フリー。

-----
ただ廻っただけでは、知らない人にはナンのこっちゃなので、少し解説を。

こちらの「そばの神田」。運営しているのは「かんだ商事」という会社でして、Facebookページの基本データを見ると
昭和40年に「早稲田、お茶の水で立ち食いそば屋開業」との記載があります。
「御茶ノ水」駅は神田駿河台にありますし、神田川が流れ、神田明神もある。
店名の「神田」は、この最初のお店の場所にちなんだものと思われます。

また、福島の郡山にも「そばの神田」は存在していて、LM2さんがblogで取り上げています。
こちらのお店は、仙台で修行した方の暖簾分けとなるようです。
◆参照blog そばの神田 ~郡山市駅前~ [今夜も無芸大食]←コメント欄を読んでね。

さて、前に食べたのは

ゲソかき揚げそば

ちくわ天そば

ゴボウかき揚げそば

駅前店 ---- 西口からすぐ
そばの神田 東一屋駅前店(そばのかんだ) - 仙台(そば) [食べログ]



名掛丁店 ---- ハピナ名掛丁アーケード街 入口の角地
そばの神田 名掛丁店 - 仙台(そば) [食べログ]



一番町店 ---- 広瀬通りに面する。
そばの神田 一番町店(そばのかんだ) - 広瀬通(そば) [食べログ]


本店 ---- 国分町の只中
そばの神田東一屋 本店 - 勾当台公園(そば) [食べログ]


サンモール店 ---- サンモール一番町 アーケード街にある
そばの神田東一屋 サンモール店 - あおば通(そば) [食べログ]


朝日に輝くアーケード。仙台にはたくさんアーケード商店街があるのです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台 その他…諸々 '15/3/26追記

2014-11-09 17:28:10 | お知らせ/コラム
胃がそんなに強くないので...出張のついでに何店舗も食べ歩きとか無理...店を見て廻るのはできる。

いきなりそば


いきなりやってません…朝営業は止めたみたい。立ち飲み屋っぽいね。
北四番丁駅の近く、市役所も近い。
いきなりそば - 北四番丁(そば) [食べログ]

そば純



ここは太助の近く。つまり、ここは国分町 東北一の歓楽街です。ここも朝はやってません。


2014/12/22に再訪。11時過ぎにはやってました。
右側のシャッターは、ずっとこのままみたいだねー。


2016/3/4訪問。閉店してしまいました。
今は夜のお店になっている模様。

そば純 - 勾当台公園(そば) [食べログ]




立ち飲み屋でもある

※↑ 2017/3/21撮影 元気に営業中

※↑ 2017/3/21撮影 近くに新しい立ち飲み屋も出来てた

仙台朝一の近く
葵 仙台駅前店(あおい) - 仙台(そば) [食べログ]

駅前のLOFT地下にあった支店は閉店。



駅ビルの一階にある
そば うどん 萩 - 仙台(そば・うどん・麺類(その他)) [食べログ]

2階にあった「杜」の現状

在来線コンコースも工事中。来年1月には工事は終わるみたい。

2015/3/26追記
仙台駅2階の「杜」は2/20に再オープンした。詳細は別エントリーを参照。

仙台駅1階の「萩」は、前回の訪問時よりもさらに前はNREの店舗であったが、現在は「杜」と同様にJR東日本東北総合サービスの管轄する店舗となっているようだ。
事業再編についてのお知らせ 2013/1/29付 プレスリリース [JR東日本]
東北総合サービス 会社沿革 平成25年4月の項目を参照

関東に続いて東北、新潟でも子会社の再編を行っていたんだな。
ただ、こちらについては地域子会社への移管が趣旨で首都圏の再編とは逆だね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台 名掛丁 「福はら 西口店」 '24/5/24追記

2014-11-07 23:19:31 | そば・うどん
東口にある「福はら」の支店。駅前通りに面し、ハピナ名掛丁アーケードの近く。
東口の「福はら」が、如何にも元々は普通の蕎麦屋だったのが判る作りなのに対して、こちらは間口も狭く立ち食いそば屋の作り。

狭い店内、奥が厨房、両サイドがカウンター(全席椅子アリ…)
入って右に券売機、お冷はオバちゃんが持って来てくれて、配膳もしてくれる。


食券買って、オバちゃんに渡して、席が空くのを行儀良く待つダンディーなお客様。


メニュー各種。
東口にはレディースセットは無いね。逆に学割セットがこっちには無い。
レディースセットはミニ親子丼とそばのセットのようだ。
※2017/3/21訂正 玉子丼でした。しかも、小鉢とヨーグルトも付く。

かき揚げ天ぷらそば 400円。
ホロホロ溶けてくかき揚げには、ニンジン、玉ねぎ、ゴボウ、イカ下足が入ってる。
白くて細めの生麺茹でたて、醤油っけの抑えられ仄かに甘い優しいツユは東口と同じ味。
ネギの入っている器も一緒だね。

夜はおでんやおつまみ類もあって、チョイ呑みにも使える。
今度は冷たいそばも食べてみよう。

立ち食い様式美:★★☆
※味の評価ではありません

福はら 西口店 - あおば通(そば) [食べログ]

2015/3/25追記
ちょろっと寄ったので写真を追加。

店頭のサンプル

店内の掲示メニュー。オススメって事かな。
花そば=たぬき なのだった

具材 華やかだもんね。そして、安い♪♪

券売機メニュー

夜は一品料理やおでんもあって、焼酎そば湯割りで軽く飲むのにピッタリなのさー ( ´ ▽ ` )ノ

2017/3/21追記
今回はチョイ呑みでーす。アルコールの提供は17時から。

焼酎そば湯割 280円だよー。

おつまみメニュー。いかげそ天は注文後に揚げるから、揚げたてさー。

おでんメニュー。つみれは二つで130円。

今日の「おひたし」はほうれん草だった。


ごちそうさまでした♪ 厨房の横にトイレがあるのだが壁越しに熱気が籠ってアチー w

2024/5/24追記
2017年の3月以来かー💦大変ご無沙汰いたしました。

暑いので…夏は「冷し花そば」だろうと、東口の本店はちょっと遠いので…西口店に

「冷し花そば」480円 7年も経てば、そりゃー、価格は上がりますよね w
細いそばにちょっと甘めの優しいつゆ

「たぬきそば」を「花そば」と呼ぶ地域はどの辺りなんじゃろね🤔
ごちそうさまでした ( ´ ▽ ` )ノ

券売機メニユーもチェックしておいた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台 「せいろ庵」

2014-11-07 23:09:23 | そば・うどん
仙台の法務局の向かいにある店。住所としては国分町3丁目だが、晩翠通りに面している静かな場所。
最寄り駅は「勾当台公園」になるのかな。


晩翠通りのイチョウ並木

もう10年前位からやっているのだそうだ。やや外れに位置するので全然知らんかったよ。

店内は入って左側に券売機、冷水ジャグとコップはカウンターにある。
奥の厨房と厨房前のカウンター(椅子なし)のみ。5人もいたらギュウギュウかも。

小ぶりのイカ下足天おいしそう。
フリフリと振り掛ける揚げ玉容器が珍しい。コショウもあるのは和風ラーメンがメニューにあるからさ。

かけそば 350円 揚げ玉セルフ
高めの価格設定だが、実は大盛りは無料。
そばはやや黒味を帯びた灰色の冷凍麺。更科寄りの細い生麺を使う店が多い中で異色。
ツユはきっちり作っていると自信アリ。確かにうまいねー。おかあさんの作る優しいツユです。ゴクゴク。

お酒を飲んだ翌朝にぴったりでした (;^_^A

立ち食い様式美:★★★★

せいろ庵 - 勾当台公園(そば・うどん・麺類(その他)) [食べログ]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする