立ち喰い Style

ファストフードの原型、立ち食いという様式美

JR秋葉原駅 「田毎(たごと)」 '14/01/04追記

2013-09-27 20:46:08 | 駅そば
JR秋葉原駅 総武線の千葉方面行きホーム、山手線、京浜東北線ホームへの連絡通路にある店。

斜向かいには牛乳スタンドがあり、リニューアルする前は今よりもずっと昔ながらの「駅そば」らしい店舗であったが、まぁ、それは「ホームラーメン」があった頃に遡るのかもしれない。
店舗表示は「田毎」と「新田毎」が入り交じっているが…大きな問題ではなさそう。
運営は有楽町界隈などでカレーの「ふくてい」や「眞花」なども経営している「メトロ商事」。

「ふくてい」でも出しているステーキカレー…サービス価格で無い時はメニューにあるのか判然とせず定価の意味が曖昧 w


食品サンプルはきっとアキバに来るガイジンさんにも人気な筈。

思いのほか広い店内は厨房側に沿った立ち食い用の長いカウンター(椅子なし)と

椅子ありのカウンター席になっている。
券売機は大型の物が入口付近に2台。
冷水機も立ち食い用カウンターの両端に1台ずつの計2台。

天ぷらそば(380円)
興和物産の生麺 ちょっと茹で置き。
出汁ほどほど、あまり濃くないツユ。
見た目よりボリュームのある玉ねぎ主体のかき揚げ。
期待を裏切らない駅そばだけど、それ以上の物ではないかも。
一方、カレーは、急いでいる時にこそ、たまに食べたいカレーだったりする。

立ち食い様式美:★★★

田毎 秋葉原 - 秋葉原(そば) [食べログ]

で、そばのメニューで一番インパクトが強いのは「春菊天そば」なのである。
こんなのあまり見ないでしょ?

2014/01/04追記
春菊天には上の一束タイプと通常の円形タイプがある。
こちらは普通の春菊天、にんじん天、ゴボウ天の3種が入った「三種野菜天そば」
最近、各メニューとも50円ほど値上げとなったようだ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市川 「鈴家(すずや)」《~'18/10/6》

2013-09-23 12:45:20 | そば・うどん
昔からJR市川駅の南口にあった店。
駅前再開発時は仮店舗で営業し、再開発完了後はマンションと商業施設からなるツインタワーの「タワーズイースト 2階」で営業しています。
駅からは反対側にあるので、

休日だと薄暗い通路を行くと

暖簾と提灯が…

ビル風に煽られております。

明るい回廊をぐるっと廻っても来れるけどね ( ´ ▽ ` )ノ

明るい南側の入口。メニューはこんな感じ。
ビル風で開けにくいので、通路側の自動ドアがオススメです。
店内は厨房の周りにL字カウンター(イスあり)、全部で10~12席位かな?
券売機はそれぞれの入口に1台ずつ。
機種的には「むさしの」で使われているモノと同じモノ、ボタンが足らないので口頭で注文する人も多いね(現金手渡し)。
冷水機は南側の入口に1台。

天ぷらギッシリ。

味のあるカウンター

かけそば+ゲソ天(250円+160円)
ダシの効いた透明なツユは、この辺では珍しい。薬味の長ネギは微塵切り。
麺は茹で麺を結構丁寧に湯がく。
荒川食品の茹で麺らしいが…東立石が亡き後、深川支店からの納入なのか訊けてない。
ゲソ天は一番高い天ぷらなれど、それだけの価値はある。イカの旨味がギッチリ詰まった程良い歯応えのゲソがたくさん♪♪
歯が悪くなる前にいっぱい食べとこう ( ´ ▽ ` )ノ

立ち食い様式美:★★★

鈴家 - 市川(そば) [食べログ]


冷しいか天そば(300円+110円)

メンチそば(250円+100円)


いか天そば(250円+110円)

2014/6/8追記

おきあみ天そば(270円+110円)
消費税の増税で「かけそば・うどん」「冷やしそば・うどん」が20円値上げ。天ぷら類は据え置き。

オキアミの天ぷらおいしいよね。

2014/6/21追記
各所で入手難が伝えられていたオキアミ。
鈴家では先々週はまだ食べられたおきあみ天でしたが、ついに終売となってしまった模様。
代わりに登場したのは♪♪

あみ天(単品 110円) 哀愁漂う白ガムテープ

あみ天そば(270円+110円)

小型のアミなので、衣の割合が若干増えたけれど、ウマイです。
アミの種類は判らないが、食材が変わっても美味しく仕上げる主人の腕は確かだなぁ。

2014/10/26追記
せね家で一杯食べたけど物足りず…。

冷やしイカ天そば 320円+110円
冷やしツユで茹で麺もぐもぐ。イカ天さっくり。
やっぱり、こういうのがイイね。


春菊天そば 270円+100円
小ぶりに見えるが嵩のある春菊天、
うまいツユが熱々たっぷり。沁みるねぇ。

2015/1/2追記
今年も元旦のみ休業で頑張ってくれる鈴家さん、いつもありがとう。

ゲソ天そば(270円+160円)で食べ納め


ごぼう天そば(270円+110円)で食べ初め

人参も入ってて良いよね♪♪

今回、外の通路に麺ケースが置いてありまして

「荒川食品」と「麺のやまたけ」が混ざってる。
製麺業界ではナゼか麺ケースを使い回すのが通例なので、営業停止した所の麺ケースがあるのは不思議では無い。
となると、上蓋に書いてある「玉川食品(江戸玉川屋)」が現在の納入元と考えるのが自然だろうね。


メンチそば(270+100円)+茹で卵 50円

2015/3/7追記
ほぼ毎週、土曜の朝は市川に来てたりする。

使い回しの麺ケースは麺のやまたけで統一されてた。中身は違うけどね。


いか天そば 270円+110円

珍しく他にお客さんがいなかったので、ご主人に訊いてみたら、今の茹で麺はやっぱり玉川屋(玉川食品)でした。

2015/4/24追記
珍しく平日昼間の鈴家。


ちくわ天+さつまいも天そば 270円+100円+100円
ともにふたつ2つでワンセット。
ちくわは普通サイズの半割、さつまいもは周りの皮が剥いてあるね。

2015/7/12追記


かきあげ天そば 270円+100円
暑いし、冷やしと思ったが、冷やしでゲソ天はちょっと硬いし…
そういや、かきあげ天って食べた事ない?という事で温かいかきあげ天そば。
玉ねぎのかき揚げ、軽くふんわり揚げてあっておいしい。これを冷やしで食べるのもイイね♪♪

2015/9/12追記
前回、冷やしでもいいな♪と思った

冷やしかきあげ天そば 320円+100円
軽やかなたまねぎ天、サクッとしててイイ。
やはり、冷やしでもウマイね♪

調整用のカエシを入れてる調味料入れに「元汁」と書いてあった w
透明な本体に書いても、すぐ消えちゃうから赤いトコに書いた訳だ。元汁…

2015/11/14追記
ちょっと久しぶりで訪問。


ゲソ天そば 270円+160円
熱々のツユでゲソも柔らかくなってウマい

おいしいゲソ天を仕込むのは、かなりの手間が掛かっております。
いつも丁寧な仕事でおいしい立ち食いそばをありがとう♪♪

2016/1/23追記

イカ天ナス天そば 270円+110円+100円
熱々のつゆが沁みます。ゲソ天とは違う良さがイカ天にはある。食べ応えあるイカ、衣もおいしいね。

2016/2/6追記


ゲソ天そば 270円+160円
うむ、実にウマい。

後から隣に座ったお客さん、「かけそばとゲソ天 2つ」と注文 !(◎_◎;)
丼に乗り切らないので別皿で出て来てた。まぁ、そうなるよな…。
今日は天ぷらをテイクアウトして、家でも愉しませてもらいました♪♪

2016/4/29追記
天ぷらだけテイクアウトで買いに来たりはしてたのだが。

基本に立ち返り、ゲソ天そば 270円+160円。アゴの運動にもなって良い。
昨日は強風で外側の廊下から帰ろうしたが、あまりの風に断念し戻ると電飾が付いてたよ。

ビル風の音が聴こえる。

2016/5/28追記

先週の日曜(5/22)に食べた。冷やしかきあげ天そば 320円+100円
ん?と思ったのだが

今日、ゲソ天そば 250円+160円 を食べて判った。丼が新しくなってるんだね。
電光看板付けたり、丼を新調したり、儲かってるならイイなぁ。



ごぼう天そば

2016/7/30追記
夏でゴワス

冷やしイカ天そば 320円+110円

塩分補給と水分補給♪ うまいね♪

2016/9/18追記
週末は隔週位で来てますが(ほぼ毎回、天ぷらもテイクアウト)、またにはちゃんと更新。



イカゲソの仕込みをしつつ、流麗な所作で一杯の丼を仕上げるご主人。


ゲソ天そば 430円
茹で麺、ツユ、ゲソ天は三位一体♪♪

イカやイカゲソの仕入価格が10月から上がるような話もあるけれど、少し高くなってもイイから、オキアミみたいに無くならないで欲しいねー。

2016/10/8追記
たまには「ゲソ天」以外もね♪

イカ天そば+春菊天 270円+110円+100円

仕入高騰でも、ちゃんと「春菊天」があってエライ!!


ヒゲタ醤油のうすくち醤油、J-オイルミルズの豊年油 大豆白絞油
やっぱり、長い伝統と実績がある、ちゃんとしたイイものを使っているんだなー。

2016/10/16追記
今回も「ゲソ天」以外で...テイクアウトはしたけど...w

ごぼう天そば+春菊天 270円+100円+100円

二階建て...というか春菊天は下敷きになってますが、
これだけボリュームのある揚げ物二つでも胃もたれとかしないんだよね。

2016/12/11追記
ちょくちょく来ているが、更新してなかったね…w
朝7:30〜夜12時までやっているから、この時期は忘年会の帰りにも途中下車して、〆の一杯。

ゲソ天そば 430円。寒い夜には熱いツユが沁みるねぇ。タウリン補給で二日酔い知らず?


今日はシンプルに、春菊天そば 370円。

テイクアウト天ぷらは、家飲みのツマミに♪♪

鈴家のある生活。とてもイイ ( ´ ▽ ` )ノ
なんかテレビ新しくなったような??気のせいかな?

2016/12/25追記


クリスマスもゲソ天そば♪♪
年末は大晦日 午後7時まで、1/1と1/2は休業。

2016/12/31追記
大晦日は鈴家で〆

かきあげ天そば 270円+100円
揚げたて玉ねぎが甘くて旨い〜。
また、来年、おいしいそばをお願いします ( ´ ▽ ` )ノ

2017/1/3追記
2017年のゲソ初め (=゚ω゚)ノ

ゲソ天そば 430円

お正月休み明けのゲソ天、実に美味しゅうございました。

2017/1/14追記

ゲソ天そば 430円

いつもに増して旨し♪♪

2017/1/28追記

いつもの w

間違いなく毎回うまい (=゚ω゚)ノ 素晴らしい♪♪

ここはネギもごぼうも春菊も国内産だし、安心・安全、言うことナシ。

2017/2/5追記
いつものー ( ´ ▽ ` )ノ

ゲソ天そば 430円

ゲソリン満タン、ゲソタウリン補給完了 (=゚ω゚)ノ
太い竹を加工した箸立てもなかなか良いよな♪♪

2017/2/18追記

いつものー (=゚ω゚)ノ 今日もうまかった♪♪

ゲソゲソゲソっぴ

たまにはゲソ以外も、と思うのだが…

そう、2/9 に イカ天そば 380円 食べた。
結局、この後、ゲソ天追加してしまった…。
後から天ぷらを追加するとツユとネギも足して下さったぞよー。

2017/3/4追記
今日も元気だ、ゲソ天うまい (=゚ω゚)ノ



ゲソの仕入価格が高騰しているという話は聞こえていましたが、
鈴家のゲソ天も4/1より現在の「160円」から「200円」に値上がりすることになりました。

唯一無二のゲソ天だもん。200円でもいいよー、いいよー......。

2017/3/19追記
ほぼ毎週来ているが、今日もゲソ補給〜


ゲソ天そば 430円。うまいね♪♪

3月末までは160円。4月からは200円。
ボンちゃんが言ってたけど、半分にカットした1/2サイズの「半ゲソ天」を始めてくれたらイイな。

ゲソ天はボリュームあるから、フルサイズだと+もう1品は、胃弱オヤジにはなかなか難しいのが現実。
そう、「半ゲソ天+もう1品」ならば、いろいろ愉しめるよー。

半ゲソ茄子、半ゲソちくわ、半ゲソさつまいも、半ゲソコロ、半ゲソアミ…食べる愉しさ 無限大 ∞ w

2017/3/31追記
明日から「ゲソ天」価格改定だけど、明日は寒そうなんで帰り掛けに寄っちゃった。

ゲソ天そば 430円

アチアチのツユでより柔らかくなるゲソは滋味深い。

明日からはゲソ天単品 200円
果たして、半分にカットした「ゲソ天ハーフ」or「半ゲソ天」予価100円の提供は開始されるのか?否か?

2017/4/8追記
という事で、ゲソ天は「200円」となりました。

価格表は紙貼って訂正ね。地産地消(千葉では「千産千消」とも)の「矢切ねぎ(松戸名産)」がイイな。

ゲソ天そば 470円。立派な値段だが内容に見合ってるからなー。
ネギ以外の野菜も国内産だし、各種材料は吟味した物を使っているしね。

今日は開店直後にお邪魔したので、揚げたて~。
ちょっと訊いたら、当面、ハーフサイズの提供は考えていないそうだ。
確かに...このサイズ、このボリュームだから、より一層オイシイってのはあるもんなー。

2017/4/16追記

冷やしかきあげ天そば 420円

初夏の陽気…上着要らないね。普通に暑いです。
今年初の冷やし♪♪ 軽めに揚げてある玉ねぎのかき揚げは冷やしにピッタリ♪♪
ごちそうさまでした ( ´ ▽ ` )ノ

2017/4/30追記
ゲソ欠乏症につき

ゲソ天そば 470円

んまいネー。
初夏のような天候で「冷やし」にしたいトコだけど、冷たいツユにゲソは少々手強いのだ。
やはり、あちあちツユにゲソ天を十分浸して、少し柔らかくして食べないと時間かかるしアゴが疲れる w

今日は千葉のJAかとり 大栄生娘(「さつまいも」の品種名だよ)の箱が置いてあった。
玉ねぎは北海道 美幌産。地産地消・国産野菜に拘っている店主なのである。

2017/5/7追記

ゲソ天そば 470円

おいしいゲソちゃん♪♪
微塵切りの矢切ネギもウマイね。
辛味より甘みが引き立っているのは良いネギだからかな。

2017/5/14追記
今週も来ちゃった♪

春菊天そば+アジ天 480円(270+100+110)
春菊天の上に揚げたてのアジ天。ちょっと小ぶりだけど身もホクホクでウマい。


2017/6/3追記

ゲソ天そば 470円

うまいスねー。噛み締めるほどにおいしい。
隣でお婆さんもゲソ天そばを食べてて、私とそんなにタイム差なく食べ終えた。
いやー、丈夫な歯とアゴは大事だね。

2017/6/17追記

ゲソ天そば 470円

今日も元気だ、ゲソでタウリン・インジェクション♪♪

2017/7/1追記
2週間食べないと禁断症状が出るね w

ゲソ天そば 470円。

うまし ( ´ ▽ ` )ノ

2017/7/9追記


いつものー♪♪

冷たいそばも食べたいのだが、
ゲソ天も食べたい、
しかし、「冷たいゲソ天そば」は私のアゴには手強い相手。
難しい季節になりました w

2017/8/19追記
ちょっと間が空いてしまった。
先週末は夏季休業期間だったのだ。※8/12撮影

最近はちゃんとお休みを取るようになりました。それでも、年末年始とお盆だけだもんね。


ゲソ天そば 470円

今日のツユは少し色が濃いめ、別に塩っぱい訳ではないよ。

12時ジャストに行ったのだが、あれよあれよの間に満席。
食券受け取る暇がなくても、順番とオーダーは間違わないトコは流石ですね。
ごちそうさまでした ( ´ ▽ ` )ノ

2017/9/9追記

ゲソ天そば 470円。いつもの♪♪


半ライスとライス 120円と200円。
月見(玉子) 50円で卵かけごはんも食べられるネ。
コロッケやメンチをオカズにしても良いし、定食屋的に使うのもアリか。

2017/9/24追記
ちょっと間が空きましたかね。

春菊天そば+ソーセージ天 480円(270+100+110) うまいね♪

半割にした魚肉ソーセージを半分にして横に並べて揚げてある。キチッと並んでて良い。
味濃いめのギョニソだから、丸大食品のヤツかな?ギョニソもメーカーによって味がかなり違うからなー。

2017/10/9追記
ゲソと茹で麺の補給に来ましたよ〜

お、ちゃんとした「玉川食品」の麺ケースだ。珍しい。「やまたけ」も混じってるけど、「うどん」用に再利用かな。

ゲソ天そば 470円。いつもの♪♪

今日のは歯応え・味ともにグッドでした ( ´ ▽ ` )ノ
ゲソの仕入は未だに大変なのかもしれないから有難く噛み締めて食うべし。

2017/10/29追記
いつものー ゲソ天そば 470円♪

今日のゲソも噛み応えあり、噛むほどに旨味迸る逸品。

ツユも透明度高くてウマかったなー。

たまに置いてある鰹節の段ボール箱...

上のは「丸勝かつおぶし」の箱だね。文化5年(1808年)に鹿児島で創業した鰹節製造会社。
現在の本社は東京・中野上鷺宮。

鹿児島にある自社工場の他に協力工場もたくさんあるので鰹節商社的な一面も持っているんだろうな。
下の箱が「枕崎 さつまぶし」の共通段ボール箱なのも、そういう協力工場由来の物だろう。
※この段ボール箱は「田そば」にて置いてあったヤツだねー。さつま鰹節協会指定の共通箱なのかもね

「鈴家」さんは、ちゃんとした国産材料を使ってくれているんだよなー。ありがとう♪

2017/11/11追記
いつものー ゲソ天そば 470円♪

今日もうまかった ( ´ ▽ ` )ノ

仕込みは手間が掛かってるよなー。いつも美味しいゲソ天をありがとう♪♪

2017/11/23追記
いつものー ゲソ天そば 470円♪

今日のゲソは歯応え強めで顎の鍛錬になった。噛み締める程にウマイ♪

ちょうど、「あみ天」の仕込み中で、大きな半透明の袋に入ったアミを衣の入ったボールに投入して混ぜて揚げてた。
色味がそこそこ赤かったので恐らくは乾物だろう。通称「あみえび」。ツノナシオキアミかな。結構、高価だよね。
次回は久しぶりに「あみ天」を食べようっと♪

2017/11/30追記
プチ忘年会の帰り道、時刻は既に23時過ぎ。開いてて良かった(^^♪

あみ天そば 380円

小さいお目目がかわいいな。自慢のツユを吸うともちっとして独特の歯応えになってイイぞ。
「かっぱえびせん」とも違う香ばしさが実にウマい。きっと、良いものを使ってるんだなー。

ツノナシオキアミとアキアミは似てるけど、前者はオキアミの仲間で後者は桜エビ近種のエビ。

2017/12/10追記
たまには「ごぼう天」を…と思ったが、まだ、揚げ始めるトコだったので、

ゲソ天そば 470円
今日は一段と透明度の高いツユ。あちあちで胃袋に染み渡るねぇ。うまい。

タウリン補給して満足。ごちそうさまでした ( ´ ▽ ` )ノ

2017/12/23追記
ゲーソ、ゲーソ、ゲソゲソゲーソ♪鈴家のゲーソ (=゚ω゚)ノ

ゲソ天そば 470円

うまいねー。

年末年始はこんな感じ。

いつも、いつも、おいしい一杯をありがとう♪♪

2017/12/31追記

今年の締め括りは「ゲソ天うどん」470円

ファイト一発♪ ゲソビタンZZ (=゚ω゚)ノ

ポニョっとした袋入り茹で麺のうどんもイイね♪♪

来年も宜しくお願い致します ( ´ ▽ ` )ノ

2018/1/3追記
年明けは「あみ天」でもイイなぁと思っていたが、まだ揚げる前だったので、

ゲソ天そば 470円
休み明けのツユは澄んでいて、言わば淡麗。

今年もおいしい一杯を宜しくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ

2018/1/20追記
前回は仕込み中だった「あみ天」。今日は少し遅めに行ったらありました(^^♪

あみ天そば 380円

サックサクのモッチモチ~♪香ばしくておいしいな。
つゆもクリアな出来で沁みわたる。ごちそうさまでした。

2018/1/28追記
今週も来ちゃった w

ゲソ天そば 470円

年明け以降、毎回、ツユが冴えてるなぁ。澄み渡るクリアなツユ。
特に今日のは滋味深くて、ちょっと足して欲しいと思ってしまった。

ゲソも大きめカットの歯応えある噛み締めると旨みが広がるベストなヤツだったよ。
ムラサキイカ(赤イカ)のゲソの仕込みはホント大変だと思います(今日は大きいボウルのまま煮てた)。
いつも、おいしい一杯をありがとう(^^♪

2018/2/4追記
毎週、来ちゃうね w だって美味しいんだもんね〜♪

うまし!

ゲソ天そば 470円 ( ´ ▽ ` )ノ

2018/2/19追記
諸般の事情で半月ぶり

ゲソ天そば 470円

15時過ぎ、奥さま1人でやってた。
今日のツユはちと色濃いめだね。
しかし、変わらぬうまさ ( ´ ▽ ` )ノ
ごちそうさまでした♪♪

2018/3/2追記
やっとこ来たのよ、ゲソ太郎 (=゚ω゚)ノ

ゲソ天そば 470円
ツユ良し、ゲソ良し、実に良し!

噛めば噛むほど滋味深いのう。

2018/3/23追記

ゲソ天そば 470円
この透明度、つゆに茹で麺が映える♪

ゲソ補給できて、満足です。至福 ( ´ ▽ ` )ノ

2018/3/29追記
今週も来ちゃった♪

ゲソ天そば 470円
陽気も良いので気温も上がり、「冷やし」も一瞬考えたけど、ゲソ天は温かいので。

今日も間違いないウマさ。ごちそうさまでした。

2018/4/11追記
暖かかったら「冷やし」でも良かったけど

やっぱり、温かいゲソ天そば 470円

今日のゲソは歯応え抜群、噛み締めれば旨みが滲み出るね。温かいので正解だった。
ツユも澄み切っておりますなぁ。うまかった。

何回か見掛けてる「かけそば」に「ゲソ天×2」を頼む人。強靭なアゴに憧れる♪


このビル/マンションは南からの風を遮っているので、廊下は風の通り道。春の嵐だと暖簾も大変です。

2018/4/21追記


最早、説明不要だろう。うまうま (=゚ω゚)ノ

2018/4/26追記
密かに更新しておこう…いつものゲソビタンG♪♪

午後は少しツユの色が濃い目になるね。煮詰まるからかな?


2018/5/4追記
たまには、ごぼう天。茹で玉子も付けて♪♪

ズン

ズンズン

ごぼう天そば+茹で玉子 420円(270+100+50) うまいね♪

2018/5/13追記
先日、食べた「りっちゃん」のうどんがポニョっとしてなかったのが超残念で......。

ゲソ補給を兼ねて、今日はコレだ!!

ゲソ天うどん 470円

歯応えのあるゲソと柔い茹で麺うどんの食感の差がイイ(^^♪
鈴家のツユと茹で麺うどんの相性もバッチリだねー。実にうまかった。ごちそうさまでした!!

2018/6/3追記
ちょっと間が空いちゃったね。

ゲソ天そば 470円

毎度、ウマい。ごちそうさまでした(^^♪

2018/6/24追記
いつも、ゲソ天なので

たまには、春菊天そば 370円

やさしいツユに春菊天が衣と共にとろけて行ってウマい(^^♪

じっくり「あみ天」を揚げてる店主。

「アミ」といってもツノナシオキアミやアキアミなど、色々あるから気になっていたのだが......。

どうも、この袋はかつお節などが入っていた袋を保存袋に流用してる感じがする。
袋自体は京都の鰹節屋さん「ウエダ食品」の物に思える。
乾物の世界も奥深いね。。。「アミ」の研究は、また別の機会に。
参照:「本物ですか?その桜えび」[カネジョウ]桜えび豆知識...原材料名がポイントね♪

結局、ゲソ天、1つテイクアウトして来ちゃったよ w

2018/7/7追記
最近、風が強い日が多いね。暖簾が千切れそうです w

ゲソ天、揚げてるなぁ...とボンヤリ待っていたら

ゲソ天そば 470円。澄み切ったつゆ。これがアチアチ。
ゲソ天が揚げたてのアチアチだからたねー。なんと香ばしいゲソ天。

今まで食べてて一番熱かったけど、うまかった。揚げたてなら、私のアゴでも冷やしイケるな。

2018/7/26追記
今年は酷暑。少しだけ気温が下がったのと週末は台風来襲だから、夕方に訪問。

ゲソ天そば 470円。夕刻はツユの色が濃くなるね。煮詰まっている訳では無いけど。

ごちそうさまでした (^^♪

2018/8/25追記
暑くてね。一ヶ月ぶり。ゲソ天を冷やしで食べるだけの顎力がないのでご無沙汰~ w 500円超えるし...

ゲソ天そば 470円

2018/9/17追記
ちょっくら、ご無沙汰?

あみ天そば 380円

つゆが掛かって、モチッとした「あみ天」香ばしくてウマい。

今日は珍しく風が無かったから赤提灯も出動。

ビル風で暖簾はだいぶ痛んじゃってるね。ごちそうさまでした。

2018/10/6追記
いやー、暑いで

冷やしかきあげ天そば 320円+100円
さっくり揚がった玉ねぎが甘くてウマい。玉川屋の茹で麺もエッジが立っていいぞ♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏 「麺七 (旧 そば一)」 '22/11/27閉店

2013-09-20 17:40:31 | そば・うどん
2022/11/27 閉店
人手不足のため閉店とのコト。以下は営業時の記事となります。
-----

休業して大規模なリニューアル工事を行っていた柏の「そば一」が、9/11より「麺七」と店名も新たにオープンしていました。

◆リニューアル前のレビューエントリー
柏「そば一」 2013/9/11 リニューアル 新店名 麺七


以前とは外観はかなり変わってキレイになりましたが(黄色い地に金赤のカッティングシートでデッカく「うどん そば」の旧店舗も味わい深い感じでしたけど)、お得なセットメニューもそのまま存在してます。

価格も以前と変わらず。

店内は以前のL字カウンターから中間で厨房との出入口で分断された真っ直ぐな低いカウンター(イス付き)となりました。
店内もキレイになりましたが、一番の変更点は「券売機」の導入。しかし、とても使いにくい場所にある券売機…これからも使うのかな?

かけそば+なす天+ちくわ天(270円+50円+50円)
やっすいなぁ♪
茹で麺に色は薄いけど塩気は十分のツユ。
天ぷらは50円~。
芸術的なかき揚げも健在でした。

という事で店舗はキレイになったけれど、中身は以前と同じで安心しました♪

立ち食い様式美:★★☆

麺七(【旧店名】そば一) - 柏(そば) [食べログ]

2013/10/15追記

かけそば+ちくわ天(270円+50円)

使い勝手に問題のある券売機は位置を直す予定との事。

日替わりメニューの筆跡や書き方に共通点があるように感じていた裏通りにある「うどん屋さん」の「七味家」ですが、店名が「麺七」になって「七」繋がりにもなったので尋ねてみたら親戚なのだそうだ。

こちらも非常にお得な感じ。

2017/12/4追記
店の前を通ったので、密やかに追記。

元気に営業してますね。良かった。

相変わらず、日替りが安い。ちょい呑みメニューも安いなー(^^♪

また、来るよ♪

2018/4/10追記
何度か前は通っているけど店に入ったのは4年半ぶり?
裏にあった「うどん屋さん」の「七味屋」は、だいぶ前に居酒屋に業態転換した模様。15:30オープン。

店構えは変わってないね。日替りセットも変わらず充実している。

店内の構造も変わらず、基本的にウナギの寝床でございます。以前の券売機の場所は...忘れた。


天ぷらうどん 390円

これは変わらず、超デカいかき揚げです(薄いけど)。決して丼が小さいのではなくかき揚げがデカい。

エコ箸も結構長めのエコ箸なのに、こんな感じ。
わかめも標準搭載だけど見えない。うどんも見えない。
塩気の勝ったツユも変わりないね。うどんは冷凍麺だろう。たぶん。やはり、セット物が順当かな...。

ちょい呑みもやってます。

柏はヒルから15時とか16時とか飲める店がどんとん増えてる気がする。。。

2019/2/17追記
元気に営業中ですねー。ここの日替わり安いよなー。

実家の整理も終わって、この辺には縁遠くなってしまったけど、また来るね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔術師と呼ばれた課長

2013-09-20 06:26:34 | お知らせ/コラム
課長でなく化学調味料、化調でした (;^_^A
路麺界の大物フィクサー・ケビンさんが、最近、完全無化調ツユに切り替えた「よもだそば」さんにお願いをして、新旧ツユの食べ比べ、つまり、無化調と化調入りツユの比較をさせていただきました。
日本酒で口を濯ぎつつ… σ(^_^;)

従来のカエシに化調が入ったツユをかけそばで♪
圧倒的な旨味が一口含むとガーンと来ます。
これはこれでおいしい。スゴイぞ♪ 化学のチカラ。
余韻が長く、味わいが平板とも言えるかもしれない。

無化調カエシの新ツユ。
「むらめん 茹で麺 黒そば」を模してスタートしている個性の強い自家製麺の生麺に対抗すべく天然ダシを強めに使っているツユ。
カツオ節などより昆布系に傾いた感じ。
やはり、旨味の複雑さ、後味の良さ、スッキリしで飲み口も爽やかです。
こちらも負けずにおいしい。

天然ダシで互角の旨味を出すためには相応のコストが掛かりますから、値上げをしないで無化調に切り替えるのは企業努力の賜物ですね。

化学調味料は人類の偉大な発明である事も確かです。
無化調信仰も判らなくはないですが、適量を上手く使う事ができれば良いのかもしれません。
洗練された科学は魔術と見分けがつかない物のように思えます。

いや、しかし、並べて食べ比べると「鉄の舌」の私でも違いが明確に分かって面白かったです。
もう二度と旧ツユはもう食べられないんだなぁ…。
よもだそばさん、ケビンさん、ありがとうございました ( ´ ▽ ` )ノ


今週の週替りそばに乗ってる「坊ちゃんかぼちゃの天ぷら」
とても小ぶりのカボチャで生産者は手間が掛かりそうですがうまかった。

協力 : よもだそば 公式Webサイト
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新小川町 「稲浪」 '21/6 閉店

2013-09-19 18:40:49 | そば・うどん
2021/6 閉店

闘病していた店主がお亡くなりになってしまいました....ご冥福をお祈りいたします。「むさしの」から受け継がれた「つゆ」の系譜は失われてしまったなぁ。

以下は営業時の記事となります。
-----

新小川町…と言っても判らない人も多いでしょうか?
駅としては飯田橋と神楽坂と江戸川橋の最寄りになりますが、出版社や取次、印刷会社や製版会社などが多い所に店はあります。
堂々とした佇まいながら、古くからある店ではない。

赤い幌が良く目立つ♪ 天気が良過ぎて暖簾が暗くなっちゃったね。(写真が下手なだけ…)
気候も良くなって来たので入口の引き戸も開いています。そこにも縦長の目隠し暖簾。なんかアットホームです。

店内は椅子席として作られた低いカウンター(丸イスあり)と本来は立ち食い用に作ったのではないか?と思う高いカウンター(丸イスあり)、厨房前の高いカウンター(一部イスあり)の構成。
高いカウンターのイスはカウンターの横幅に対してギッチリ配置されている訳では無いので立って食べるつもりなら、それでもいい位の置き方。
厨房前カウンターに冷水機、現金手渡し。

いか天そば(400円)
大きめで深さもある陶器の丼。
旧知の九段下「むさしの」から伝えられた滋味深いツユは独自の進化を遂げて、気持ち昆布強めに感じる。
海藻風味に思うのはワカメが入っているからかもしれない。
麺も「むさしの」と同様にサッポロめんフーズの茹で麺。天ぷらの風合いも似ている。

優しいオヤジさんから色々なお話が聞けるのも楽しい ♪
何よりも、茹で麺で温かいそばを立って喰う事がスタンダードと理解して下さる方なのだ。

イスあり、トレーありだからちと辛め?
立ち食い様式美:★★★☆

稲浪(いなみ) - 飯田橋(そば) [食べログ]


春菊天そば

2014/9/29 追記

ちくわ天そば 370円

「サッポロめんフーズ」は、練馬区富士見の本社工場は畳んでしまって、川越工場のみになる(なった?)そうです。
そのため、都内への配送は取り止めになって、こちらのお店も丸山製麺の茹で麺となりました。
ブニっとした感じの柔らかい麺は、同じように丸山製麺に転換した「むさしの」が選んだ以前の麺に近いものとは明らかに違うな。

麺ケースを引き継ぐのは伝統なのかな?「麺のやまたけ」や「荒川食品」でもそうだった。

※早稲田の「はせ川」も丸山製麺に変わった模様 ◆参照ブログ はせ川@早稲田(2014/09/19)[ぶんせき室分室]

2015/12/24 追記
別件では来ていたものの、麺が変わってからご無沙汰していた稲浪へ。
ツユがだいぶ変わったという風の噂もあったから。

春菊天そば 370円
うむ、確かに鰹節出汁や醤油風味が引っ込んで、より優しくうどんにも合うツユになったような。
開店当初の「むさしの」から教わったレシピに則ったものとは別物だけど、これはこれでおいしい。
麺は相変わらずかなり柔らかめ。丸山製麺の袋入り茹で麺はこうなんだな。

来店時、意外ともりそばを頼む人が多くて、冷たいそばだと締まっていい具合なのかしらん?

2016/12/19 追記
ほぼ一年ぶりの訪問。ずっと工事してた周辺の道路も完成していたりして...。

パクチー天そば!! 430円(かけ 280円+パクチー天 150円)

揚げるとそんなにパクチーパクチーはしてないんだね。一風変わった春菊天のようでウマイ。
ツユもケンカしないで、ちゃんと合っているし。色々、研究しているんだねー。

茹で麺はやはり柔らか目、湯掻く時間とお湯の温度の差もあるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三越前 「六文そば 三越前店」2013/9/13閉店

2013-09-13 16:25:21 | そば・うどん
2013/9/13を以って閉店

中央通りを挟んで三越の向かいにある通りをワンブロック行った角にある店。

角地にあるので入口は2ヶ所、2階への階段のために凹んでいる所はあるけれど、使い勝手の良い広さ。
奥が厨房、厨房前のカウンター上部は天ぷらケースになっている。
壁に沿ったカウンターと高めのテーブルがふたつ、背の高い椅子も数脚置いてある。現金手渡し。
カウンター前の貼紙や壁紙に飛んだツユのシミが年月を物語る。

いかげそ天そば(360円)
上手く揚がったいかげそ天に旨味濃いめのツユ、興和の茹で麺。
クラッシュ鷹の爪も常備。

店舗の賃貸契約の関係で本日を以って閉店となりました。

立ち食い様式美:★★★☆

六文そば 三越前店(ろくもんそば) - 三越前(そば) [食べログ]


路麺大帝ことsobaさんの記念碑的大著「ちょっとそばでも 大衆そば・立ち食いそばの系譜」でも、六文そばの代表格として取り上げられた店舗だけに、その閉店は惜しまれます。


何千杯?何万杯?のそばを供し続けてツユの色に染まったメラミン丼。
廃棄される事無く、また、別の店舗で働いて欲しいな。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋 「よもだそば 日本橋店」 2019/10/7追記

2013-09-09 22:18:00 | そば・うどん
地下鉄 日本橋駅最寄り。

「よもだそば」。ここ以外に銀座にも店舗を持つ伸び盛りのお店。

店主の九十九さんは、何かとアクティブなので、普通に高品質でおいしい「むらめんの茹で麺(黒そば)」を冷やしメニューだと少し納得がいかないと自家製麺(生麺茹で立て…多少の見込茹で置き?)に切り替えたり、ツユを「創味のつゆ」の創味食品の協力を得て完全無化調にしちゃったり、カレーの研究にも余念が無く、レトルトパウチによる商品化も進めていたりする。
話題作りにも熱心で農薬を使わない有機農場と提携した野菜や山菜を用いて開発する新メニューや、一見、奇天烈な組み合わせのインターナショナルそばも手掛ける。
要するにアイディアマンだし、商売人として優れた人です。当然のようにネットの活用にも前向き、さらに「よもだの国」の人だからか驕る所が感じられない、たいしたもんだ。

なんか御利益がありそうな気がしたので、先日、貫禄が出つつあるオナカをポムポムしたみたけど…霊験は如何に。

奥行きのある店内は入って右手に券売機、ずずぃと左右に立ち食いカウンター(椅子なし)、左手奥から厨房。
地下にはトイレや椅子のあるテーブル席もあるが、半分は製麺スペースに割かれている。

今週の週替わりメニュー。新じゃが天そば(360円)
ホクホク新じゃが天。キタアカリ使用。
むらめんの黒そばにインスパイアされた自家製麺の生麺。
ほどよく出汁香る優しいツユは無化調になって後味も爽やか。

繊細な味よりはガツンとジャンク傾向を立ち食いそばには求めがちな私にはちょっと物足りないのだが…これはこれで良い。

繰り返しになるが、たまには書いて置こう。
このblogは、おいしい/まずいをあまり問題にしていない。
お店とお客の距離感が近い「立ち食い」というスタイルに適っているかがポイント。

立ち食い様式美:★★★

よもだそば - 日本橋(そば) [食べログ]
よもだそば 公式Webサイト

2015/3/9追記

厨房はかなりコンパクト設計

ニラ天玉そば 410円

普通の丼より大きい丼にニラ天がドカンと、隙間に生玉子。
朝から食べちゃいましたが、ボリューミーですね σ(^_^;)


よもだカレー 490円

2015/7/7追記

東北牧場直送の旬の完全有機野菜シリーズ 人参の葉と身のかき揚げそば 400円。
ニンジン甘いッスね。葉っぱは...味があるのかな?揚げちゃうと駄舌だとワカラン。
ボリュームがあるのでニラ天玉と同じく、大きな丼で提供されます。

かき揚げ類は半分の選択肢があるとうれしいな...胃弱のオッサンとしては...。

2015/9/18追記
東北牧場の掘り立てごぼう天そば 400円


やわらかで香り高いゴボウ。有機栽培だしね。

いつもの「ごぼう天そば」は370円だから、30円高いけど。
かき揚げ類と違って衣も控えめだから、ツユもしっかり味わえてグッド♪

2015/12/22追記

週替わり「冬至に食べるカボチャ天そば」400円
これも東北牧場直送の無農薬カボチャ。ポクポクかつ滑らかでうまいカボチャでした。
ちゃんと冬至当日に食べたから無病息災のご利益あるかなー。

今年も「よもだそば」さんには、お世話になりました。来店したうちの約半分はカレーしか食べてないが。

2016/10/12追記
超久しぶりの訪問になってしまった (・ω・)ノ

春菊天そば 400円

大きい春菊天だね。相変わらずツユもいい感じ。

そう、この春菊天はレギュラーメニューの春菊天ではなくて、
「週替わりメニュー」の東北牧場産の「春菊」を使ったものなのだ。

ちょっと紅生姜天の香りが移っていたような……気のせいかな?

エグみの無い「サラダ春菊」なんて品種もあるけど、苦みのバッチリ効いた春菊の方が私は好きだなー♪

2016/10/14追記
たまには「朝定食」も、よもだそばの「朝定食」は「A・B・C」の3種類♪ → 詳細

やはり、半よもだカレーとたぬきそばのセットが人気だね。390円

2016/11/25追記
先日、「週替わりそば」食べようと思って行ったら、

すでに次のメニューになっていて食べ損ねた「ゲソと小柱のかき揚げそば」が

ナゼか復活していたのです。

大きな丼に鎮座するかき揚げ。
「ゲソと小柱のかき揚げそば」450円

おいしいです…でも、デカい。

胃弱のオッサンとしてはちとツラい。
だんだんツユが吸われてしまうのも…。

前回、春菊天の時にも感じたのだけれど、天ぷらの一口目に紅しょうがの香りを感じる。

紅しょうが天の匂いが油に移ってしまうのは仕方無いんだろうなぁ。その都度、油を取り換える訳にも行かないし。
あまり、紅しょうが得意じゃないから気になるだけかな?

2017/5/15追記
隣の「たすけ」に五十日サービス目当てで来たのだが...準備中。

久しぶりの「よもだそば」。朝定食C で「よもだカレー」のセットを。朝カレーいいね♪

今日まではコレで。明日からは「山うど天そば」みたいだねー。

で、やっぱり、一口目は揚げ玉から紅ショウガの香りがする。

2018/1/15追記
紅ショウガの香りが気になるなら、天ぷら食べなきゃ良いのだな。

朝定食C 朝カレー定食 400円。年明けから10円上がって400円になりました。

材料費も人件費も光熱費も上がってますから、コレは理解できます。
昨年12/7に名古屋店もオープンしたし、色々と経費も嵩みますからね。

他のメニューも10円ないし20円の値上げ。

セットメニューの中で「中華そぼろ丼とたぬきそばのセット」だけ、50円アップ!!

フルサイズの「よもだカレー」も500円になりました。でも、あのカレー500円で出せるのはエライと思う。

よもだそば 公式Webサイト」は旧価格のままだったりする w

2018/6/15追記
朝からピリっとカレーでシャッキリ

朝定食C 朝カレー定食 400円。揚げ玉抜きで。カレーウマイね。無化調のツユもイイ(^^♪

シンガポール店は5/20に閉店しましたが(開店は2016/7/15)、
次は場所を変え、店名も「Tokyo Soba」として7/5開店とのコト。頑張ってるなぁ。スゴいなぁ。

2019/4/11追記
お久しぶりでーす ( ´ ▽ ` )ノ

朝定食C 朝カレー定食 400円。揚げ玉抜きで。
お、クラッシュ鷹の爪がある!

2019/10/7 追記
またまた、お久しぶりでーす ( ´ ▽ ` )ノ

朝定食C 朝カレー定食 410円。今日は揚げ玉抜かずに...揚げ玉少なくなった?ヘルシーでイイけど。
受け取り口に置いてあるクラッシュ鷹の爪も忘れずに! すっぱ辛くてカレーウマい🎵

そう、こちらも価格改定しておりました。2018年の年明け以来の値上げだね。純粋に増税分な感じ。

券売機メニュー。(クリックして拡大)

いやいや、近隣他店舗と比べるとまだまだ安いですよね~。素晴らしい。かけ 270円だもんネ🎵
自家製麺の黒そば風の生麺も無添加つゆも出来が良いよなー。改めて感心しきり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR天王台駅 「弥生軒」 '17/8/10追記

2013-09-07 06:30:18 | 駅そば
JR常磐線 天王台駅のプラットホームにあるお店。
言わずと知れた我孫子の弥生軒の支店。
ここ暫く従業員の手配が付かず休業しておりましたが、今週から営業再開となりました。

我孫子と見分けがつかないね。


券売機は天王台の方が新しいしキレイ。

営業時間はこんな感じ。昼休みあり、土日祝休み。なかなかハードルが高い。
店内は厨房前と券売機の無い側にカウンター。もちろん、椅子なし♪ 冷水機あり。

から揚げそば(1コ 360円)
生姜の下味が付いた弥生軒名物のから揚げデカいです。
我孫子と同じうどんと見紛う白い茹で麺、甘辛のツユ、古式ゆかしい駅そばがここにはある。
我孫子の店では成田線への乗り換えを待つ部活帰りであろう高校生の胃袋を支えているが、ここ天王台店は塾通いの小学生にも愛されているようだ。キミ達、幸せだな♪

裏側 w

ここは天王台だよー♪

立ち食い様式美:★★★★

弥生軒 - 天王台(そば) [食べログ]


月見そば(290円)
熱々のツユに卵を沈めると白身が良い具合に煮えます♪

2013/10/15追記

かきあげそば(310円)
なんと、かき揚げが変わった。
フライヤーが故障してしまったそうで、我孫子の店舗のかき揚げもこちらになったそうだ。
頭の無いエビが2匹乗ったかき揚げは、おそらくは業務用冷凍品。
青砥そばでも使っている物と似ている。
あちらは自然解凍だけど、弥生軒は工場で揚げていると思う。
最近はクリスピー度が落ちていたかきあげだったので、それよりはこちらの方が良いかも。

2014/11/28追記
久々の天王台店

唐揚そば(1ケ) 380円。まばゆく輝く唐揚げ...また少しばかり小さくなったかな。

消費税の増税で各メニューとも値上がりとなっております。

お店自体は変わりなし。

2015/8/11追記
やってたので久しぶりにトリになる。

イマイチやってるのか判然としないがやってない時はシャッター降りてるからね。

ここは天王台なのさ。

唐揚(1ケ)そば 400円。
また、ジリッと値上げしたけど唐揚げはデカくなったかも。ツユもいい感じだしー。
白い茹で麺は台座あるいは箸休めとして良い。
今更、気が付いたが天王台店は我孫子と違って丼がちょっと歪んだヤツなんだな。

券売機メニュー。かきあげそばも340円まで来た。まぁ、いろいろと材料も上がってるし仕方ないね。

暑いので裏のドアが開いてた。
朝早くはとりあえずケースで持ってくる唐揚げとかき揚げなどで営業。
前は大きなタッパーでオネエサンが手持ちで唐揚げだけを持ってきてたけど、今はどうなんだ?

2016/6/23追記
野暮用で天王台駅に来たよ。
平日の17:00なのに「弥生軒」はやってなかった。
16:00〜18:30の営業は止めちゃったのかな?
常磐線のダイヤは色々と変わって、特別快速とかは停まらないしねー。

[オマケ]
2016年の3月末で閉店となった「喜多そば 天王台店」

南口の階段下にある、目の前はバス停。

2017/8/10追記
電車で天王台を通過する度にチェックはしてて、つい先日は平日 7:00〜13:30の営業はしてたから来てみたら。

平日の朝なのにやってない (;^_^A
お盆休み直前だからね。人のやり繰りもあるし、また来るよ♪♪

横からちょっと覗いてみたら、
「16:00〜18:30」の営業は止めたんだね。
営業時間の案内に付箋みたいの貼ってある。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと3日…(。-_-。)

2013-09-04 13:49:50 | お知らせ/コラム
ボンさんも来てくれた新京成 新津田沼駅の「おか田」。
◆参照blog Go on patrol ♪ Okada 「そば処 おか田」@新津田沼

おぉ、ホントにジャズがBGMで流れるお店になってる♪
券売機も「Suica/Pasmo対応」になってるし。
◆これまでのレビューエントリー、店舗情報はこちら


春菊天そば+ちくわ天(350円+100円)

今回、むらめんの茹で麺なのは確認したけど、前回までの麺とは別の物か。
前ほどツルっとしてないような、葛西駅前そばで使ってるヤツに似てる。
むらめんの麺もラインナップたくさんあるからな。
ツユも気持ち濃い目でございました。


食べると貰える「サービス券」。5枚集めるとかけ一杯無料。
これをいただく際に......「申し訳ないんですが、今週で終わりなんです」と言われました。
えぇぇぇぇぇぇ!!

やはり、立地が悪く、お客さんが来ない...昨夜、撤退を決定したそうです。
お昼時でも人の流れの無いこの場所では、お客さんはパラパラ程度。

GW明けから僅か4ヶ月。今週土曜(9/7)が最終営業日になります。あと3日。
サービス券をお客さんに配るたびに、閉店を説明しておられました。

今日の店員さん女将さんなのかもしれません。
Sobaさんの本に載せて貰った事をとてもうれしそうにしてました。

むらめんの茹で麺をおいしく食べられる店が近くに無くなってしまうのは、とっても残念ですが、また、春日の本店で体制を立て直して、もっと良い場所に新店舗出して下さい。
今度は春日にも行かなくちゃね。


閉店日 9/7のかき揚げそば(350円)
あー、茹で麺にマッチしてるなぁ。
サービス券の配布も無く、寂しい限り

当初、生麺使用だった冷やしメニューは客数と賞味期限の関係からか冷凍麺使用になっていたようでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR飯田橋駅 「あずみ」 '16/8/6閉店

2013-09-04 07:06:18 | 駅そば
2016/8/6 駅改良工事のため閉店

下記は営業当時の記事となります。

--------------------------------------

JR飯田橋駅 西口改札を出てすぐ右側。
店の敷地は改札を跨いでいるけれど、厨房スペースとなっているので改札内には入口は無い。

JR東日本フードビジネスが運営する「あずみ」の中でも茹で麺使用の店舗。
入口を入って右手に厨房、厨房前に立ち食い用の椅子なしカウンター。
左手には立ち食い用の背の高いテーブルと壁に沿って固定された椅子ありカウンターの構成。
券売機は入口の横。

この真ん中に目隠しが入る立ち食いテーブルはあずみの標準仕様だな。

野菜ちくわ天そば(360円)
かき揚げ用のタネがちくわ天に絡みついてる「あずみ」オリジナル天。
茹で麺は丸山製麺の物だが、のどごし重視チューンなので温かいそばだとあまり合わない。
西船橋の「あずみ」(過去記事)で使っている圧縮されたブロック状にして配送効率を上げてる茹で麺はここでは使ってなかった。
茹で麺「あずみ」は麺が多いね。そして、その分、ツユが少ない。
色々と原価が上がる中、立地に頼って運営している感は拭えないかな…。

立ち食い様式美:★★★

あずみ 飯田橋店 - 飯田橋(そば・うどん・麺類(その他)) [食べログ]


その後、飯田橋店も丸山製麺のブロック状になっている茹で麺に変わった事が確認できた。

2014/9/4 追記
西船橋の「二八そば あずみ」開店時にJR東日本フードビジネスが同時に明らかにしていた「あずみ」各店の「生麺への完全移行」は順調に進んだようで、残り少ない茹で麺店舗であったここ飯田橋「あずみ」も7/7から生麺になっていた。
※自家製麺、二八そば、乱切りではなく、恐らくは以前から生麺使用の「あずみ」で使われていた丸山製麺の生麺
※りんかい線 国際展示場駅の「あずみ」は自家製麺、二八そば、乱切りになった筈
(15/9/30現在 国際展示場駅の「あずみ」は自家製麺に移行していない…)


生麺化と同時にツユも変更さ、メニューもマイナーチェンジ(イチオシしてた肉そば消失)、価格は値上げ。


ちくわ天そば 370円
生麺見込み茹で置き、少量ずつ茹でてる。
んまー、極めて普通、可も不可もなし。面白味無し。
かき揚げそばは400円と茹で麺のNRE店舗とほぼ同じ設定で頑張っている。

春菊天が丸いかき揚げタイプから変わってしまったのは残念。

2015/9/26 追記
一年以上来てなかったのでした。飯田橋の「あずみ」

「国産野菜のかき揚げ」推してます...冷凍ものだけどね。上手く揚げれば差は余り無い。
武蔵浦和の「彩 むさし」が、わざわざ「手揚げ」を謳っているのは、「あずみ」を意識してのコトか?

店内の様子は変わらず、レイアウトは不変。


この改札を横から眺めなつつ食べられるカウンターは特等席かな?

券売機とミニ丼セットポスター。セットものは差額無しで「冷やし」も対応するらしい


春菊天そば 400円
おっと、春菊天が丸い衣少な目のかき揚げタイプに戻ってるぞ。2つ付け。
店頭のメニューは茎付きの一本揚げだけど、こっちの方が断然いいねー。
春菊天の運用はどうも店舗によって違うようだ。

麺はのど越し重視の生麺湯で置きだけど、ツユは濃いめだし、なんか良くなったね。
狭い店舗だから手の入れようがないのかもしれないが、店舗も昔風だし。
「乱切りそば(池袋)」やら「二八そば(西船橋)」が目指した方向はいまいち上手く行ってない気がするけれど、店舗も少ないJEFBの「あずみ」だから、頑張って欲しいな。


券売機メニュー。
ほんのちびっと値上げしてますな。


「春菊天・ちくわ天そば」の価格設定が謎設定となっている。
果たして、ちくわ天+春菊天1個なのか2個なのか?


ちくわ天+春菊天1個でした。これで430円なら問題無し。

2016/6/29 追記
JR飯田橋駅では現在、かなり大がかりな工事が行われている。



カーブ上にホームがあるため、ホームと電車との間に大きな隙間があるのだが、ホームを西側に移動させることでホームを直線にする工事なのだ。
ホームを移動するためには数段階の過程を踏む必要があるのだが、まずは「西口仮駅舎」の設置工事が完了しつつある。

飯田橋駅の工事についての詳細は
JR中央線飯田橋駅ホームにおける抜本的な安全対策の着手について」 [JR東日本]
JR東日本 中央線「飯田橋駅」のホームを新宿方に200m移設して直線化 「JR飯田橋駅西口仮駅舎工事」が本格化 & 新宿方へのホーム移設工事も始まる!」 [東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行]
などを参照して下さい。

西口駅舎も再整備が行われ、現在の駅舎は無くなります(建て替えと同時に西口広場を整備)。
今はホームとかなり離れている西口ですが、工事完了後はホームが牛込橋の下にあるようになりますので、雰囲気としては市ヶ谷駅のような感じになると思います。

駅員さんによると西口仮駅舎は8月頭からの利用開始を予定しているそうですので、
閉鎖されてしまうであろう西口改札脇の「あずみ 飯田橋店」も7月いっぱいの営業かも?

という訳で今のうちにやって来ました(前置き長かったね......)。

今や貴重なノーマル「あずみ」。5店舗の中の1つ。
国際展示場店は多客対応優先で色々と酷く大キライだけど...飯田橋はオバちゃんもイイ感じ。

現在の店頭メニュー

春菊天そば 400円。
小ぶりの丸い春菊天が2個載るんだよ。丸山製麺の生麺はかなり茹で置き...。
ちょっと、一気にたくさん茹で過ぎなんじゃないか……(;^∀^)

券売機メニュー。

閉店してしまう前に、もう一度くらいは来よう。さて、再開発後に復活できるのかな?

2016/7/28 追記

西口仮駅舎への切り替えが8/7(日)で決定


あずみ 飯田橋店は前日の8/6(土)閉店となります。


大きいちくわ天と小ぶりの丸い春菊天

春菊・ちくわ天そば 430円。
改札横の立ち食いカウンターにて。

結構なお年のオバちゃんは、どこに行くのかな?
標準的な「あずみ」は、「大崎」「北松戸」「熊谷」「国際展示場」の4店舗。
これに池袋の「乱切り あずみ」と西船橋の「二八 あずみ」を加えても6店舗。
JEFBはあんまり「駅そば」事業にチカラが入ってないよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする