立ち喰い Style

ファストフードの原型、立ち食いという様式美

NRE 茹で麺使用店舗 12/1より価格改定 '18/12/1追記

2018-11-30 23:59:59 | 業界研究/価格動向
Twitterで、ちらほら「価格改定のお知らせ」を見掛けたので、確認してみました。

JR西船橋駅 「菜の花そば」店頭で11/30撮影した「価格改定のお知らせ」。ボケた。

記載の通り、明日(12/1(土))より価格改定となります。
前回の価格改定は「2015/7/14」でしたから、実に3年と4ヶ月半ぶりの改定。
色々とコストが嵩む中で、今まで「よーく踏ん張った」と思います。エライぞ!!

JR西船橋駅 「菜の花そば」の店頭メニュー。この価格は今日までですね。

「菜の花そば」は「かき揚げ」を自家揚げする店舗なので、自社工場からの配送品を使う店舗より「かき揚げ」を使うメニューは20円高い。
一応、工場からの配送品のかき揚げを使う店舗が標準店でNREホームページの価格もそちらを表示している。

「かき揚げそば・うどん 380円」「かき揚げ天玉そば・うどん 450円」である。※11/30 スクショ&トリミング

これらが幾らになるのか?? 明日にならないと判らないのですが......。

生麺使用の「いろり庵きらく」の様子を窺ってみると、同時に価格改定をする気配は無い。
※こちらは「グランスタ丸の内店」の店頭メニュー 11/30撮影

ついでに「かき揚げうどん 420円」食べてみた w うどん固めのプリプリンですなー...コレ茹で麺だよね?


話が横道に逸れましたけれど。

茹で麺使用店舗が「仮に20円値上げ」すると
 ・かき揚げ工場製造 の かき揚げそば 380円→400円
 ・かき揚げ自家揚げ の かき揚げそば 400円→420円
となります。

かき揚げ自家揚げ店舗のかき揚げそばの価格が「いろり庵きらく」と同じ「420円」になってしまうのです。

自家揚げかき揚げメニュー以外にも、基本の「かけそば」を含めて20円上げると同じ価格になってしまうメニューが大半なので、これでは10円しか値上げできないよー...と思います。

つまり、NREさんは「いろり庵きらく」を先に値上げするべきだったんじゃないのかね??

2018/12/1追記
「価格改定」当日でございます。今日はそれほどはボケなかった。。。※JR西船橋駅 「菜の花そば」で撮影

こちらが新価格となった店頭メニュー。「かき揚げそば」価格据え置き、一律値上げにはしなかった。
そう来たか!! 後で詳しく見ていきましょう。

券売機の上のメニュー......左側、差し替え忘れてるね...(^-^; 見なかった事にしよう...。

朝専用の「朝得」メニュー2種は価格据え置きです。

かけそば 280円、わかめそば 360円、たまご 80円になったねー。

チャーシューメンなんてあったんだな♪ 「○麺」ってナンだい? 中華麺は生麺だけど

NREホームページの温かいメニュー ※12/1 スクショ&トリミング


では、主要なメニューを細かく見て行きます。

・かけそば 270円→280円(10円UP)
・ざるそば 310円→320円(10円UP)

・かき揚げそば(工場製造) 380円のママ 据え置き
・かき揚げそば(自家揚げ) 400円のママ 据え置き

・かき揚げ天玉そば(工場製造) 450円→460円(10円UP)
・かき揚げ天玉そば(自家揚げ) 470円→480円(10円UP)
これは「たまご」が70円→80円に10円値上げされたため

・きつねそば 380円→400円(20円UP)
・月見そば  340円→360円(20円UP)

・たぬきそば 350円→360円(10円UP)

・コロッケそば 370円→380円(10円UP)

・わかめそば 350円→360円(10円UP)

一番数が出る定番「かき揚げそば」を据え置く代わりに、他のメニューは大半が10円値上げ、一部が20円値上げ。
気が付きにくい所では単品「たまご(生玉子)」は「80円」になった。
本当は一律「20円値上げ」としたかったんでしょうけど、苦心の跡が見られますね。。。

2019/1/16補足
上記、12/1追記時点ではまったく気が付いていませんでしたが、12/1同日「いろり庵きらく」は値上げを行っていました。詳しくは「NRE「いろり庵きらく」も12/1より価格改定」を参照下さい
それから、「いろり庵きらく」と同様に「冷したぬき」「冷しきつね」は温冷同額になりましたが......「わかめ消失」です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山地方鉄道 電鉄富山駅「越中そば」'21/3/31閉店

2018-11-24 11:27:10 | 駅そば
2021/3/31 閉店

以下は営業時の記事
----------


富山地方鉄道 電鉄富山駅 改札前、待合室の中にある店。ここも駅ビル(エスタ)の一部だね。

ちょっと、ピンボケ w

富山地方鉄道 電鉄富山駅はJR富山駅のすぐ近くにある。駅ビルと一体になった立派な建物。スタバもあるよ。

ここの中二階的なフロアが駅改札に直結している。改札前にある待合室。「うどん・そば処」サインあり。

待合室前のメニュー。「特選」かつ「数量限定」ですからね。お高いだけのコトはあるのだろう!?

かけそば 320円だから...特選白エビかき揚げ 430円!!

待合室とはかっちり隔てられておりますな。カウンターにスツールで、なんか、スナックっぽい風情。


立ち食い様式美:N/A
※未食につき評価なし

越中そば(えっちゅうそば) - 富山(そば) [食べログ]


隣は売店、その隣には「薬局」があるんですが、見よ!! このラインナップ!! (クリックして拡大)

「越中富山」といえば「薬売り」。ケロリンのパクリシリーズだけでもこんなにたくさんあるとは...。
写真はきちんと許可を取って撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR西日本 富山駅「立山そば」

2018-11-24 11:07:17 | 駅そば
JR西日本 富山駅の改札に隣接する「おみやげ処」などが入る店舗スペースにある店(改札外)。
新幹線開業に伴う大規模な駅工事で一時閉店した後に復活した店舗。以前は在来線ホームにも店舗があった。

とても人気がありますねー。来店客がひっきりなしなので写真が撮りにくい。

目隠しの入っている所も立山そばのスペース。椅子付きローカウンターになっている場所。

店舗を入って左側に券売機2台。右側がローカウンター席。奥の右側が厨房、厨房手前に冷水機2台。
厨房の対面が高めのスツール付きカウンターとなっている。立ち食いカウンターは無い......。

しろえび天うどん 500円。まずはこれを頼まないワケには行かないでしょ。

「立山かまぼこ」がイイ。トレー付き、割り箸。

富山湾で獲れた白えびの天ぷらは衣も香ばしい気がします。
細めのうどんは茹で麺。長めに湯掻いてポニョっした柔らかうどん。これ好きだ~。
つゆは甘くないから関東人にも違和感はない。醤油と出汁の優しいつゆは関西風に近いかな。うまいね (^^♪

「ますのすし」がフューチャーされているのは店舗を運営しているのが「ますのすし」で有名な「」だから。
店舗自体の管理/管轄は福井や武生などと同様に「ジェイアールサービスネット金沢」。

券売機メニュー。(クリックして拡大)
「ほたるいか素干そば/うどん」なんてメニューもある。「ますのすし」1切れは180円だよ。

立ち食い様式美:★★★
※味の評価ではありません

立山そば JR富山駅構内店 - 富山(そば) [食べログ]
再開発前前の店舗情報は「足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり」[LM2さん]を参照

富山は金沢へ行くときに通り過ぎてはいたけれど、今回、初めて降りた。

大きな街なんですねー。新幹線開業で北陸本線の在来線が第三セクターの「あいの風とやま鉄道」移管されたりして、色々と様変わりしたのだろうとは思いますが、路面電車や富山地方鉄道もあるし、以前の「立山そば」は待合室に隣接してて立ち食いメインだったようだから再開発前にも来ておけば良かったな。

また、来るね、今度はゆっくり来るよ♪ 今回、富山県はとても気になる県になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR西日本 武生駅「今庄そば」

2018-11-23 18:16:16 | 駅そば
JR西日本 北陸本線 武生駅の改札外にある待合室にある店。武生は「たけふ」と読むよ。
店舗を管轄するのは「(株)ジェイアールサービスネット金沢」、実際の運営は福井駅と同様に「豊岡商店」。

現在の「豊岡商店」の会社事務所は福井駅東口に近い場所にあるけれど、元々は「今庄駅」で創業した事は福井駅「今庄そば」のエントリーにも書いた。昭和37年(1962年)3月の北陸トンネル開通後、そば店を営んでいた「豊岡商店」は福井へ。駅弁を売っていた「高野商店」は大聖寺駅へ(その後、加賀温泉駅に移転)。

武生は「越前打刃物」で有名な所なので、駅ホームにもこんな龍がいるよ。

駅には「武生製麺」の「越前そばの里」の大きな看板もある。

歩いて行くには、ちと遠い。

話を武生駅の「今庄そば」に戻しましょう。店員のオバちゃんは一人で頑張ってます。
ドア1枚分の奥行しかない店舗だからねー。狭いよねー。
普通電車の本数は特急より少ないので、通学に電車を使う高校生は待合室で時間を潰してる。
一番前の席でご飯やオヤツを食べたりしてるとオバちゃんが、もっと後ろへ行って座れと仕切ります。

見ての通り、完全立ち食いカウンターのみ。昔からあるからか女性客もとても多いね。
口頭注文、現金引換え。トレー無し、割り箸。冷水はオバちゃんがコップに汲んで渡してくれる。

かけそば 300円。青いネギに花かつお、ほのかに甘い出汁香るつゆ(^^♪

福井駅と何も変わらないけれど、この店舗が実にイイねー。やはり、唐辛子は「一味」のみだな。

立ち食い様式美:★★★★★
※味の評価ではありません

今庄そば 武生店(いまじょうそば) - 武生(そば) [食べログ]

オマケ:武生にも「ご当地グルメ」がありまして、1つが「ボルガライス」。

もう1つが「駅前中華そば」。詳しくはこちら

駅前中華は「街のそば屋さん」で出す感じの懐かしい中華そばなんですねー。
今は「越前市」だけれど、武生はかつて国府・国分寺も置かれた由緒ある土地。町おこし頑張って下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR西日本 小松駅「白山そば」

2018-11-23 14:32:27 | 駅そば
北陸シリーズ開幕🎵 今までは福井駅の「今庄そば」しか行けてなかったからね。
1番 セカンド、小松君。......真面目にやるか w

JR西日本 北陸本線 小松駅の駅構内にある店。改札内の待合室側と改札外の両方で食べられる構造。

待合室側の店舗はこんな感じで立ち食いカウンターのみ。

ちなみに、今回、北陸新幹線で金沢まで来て、金沢からは特急しらさぎに乗り「小松」着。

この「北陸フリーきっぷ」を使いました。

こっち側で食べようかなー...と思って近寄ると店員さんがいない。改札外側でお客さんは一人食べてるけど...。

今のうちにメニューチェックしておこう。(クリックして拡大)


かけそば・うどん 320円。天ぷらそば・うどん 470円。天ぷら高いのね?? 肉そばやにしんそばもある。
アルコール類や「おでん」などもあって、待合室で電車の待ち時間を過ごすには良い感じだねー。

さらに右の方を見ていくと「ゆでそば玉・うどん玉(袋) 80円」「めんだし 80円」「生らーめん玉(袋) 120円」
お店で出している材料をそのままテイクアウトできるのであった。暫時、水曜臨休とのこと。

さて、こちらは改札外側からの写真だよ。店員のオバちゃんも帰って来た。一人でやってるんだね。

改札外の店内は厨房を囲む椅子付き「L字カウンター」と2人掛けの小さいテーブル×2。
券売機はこちら側にも無く、口頭注文の現金払い。

店頭のメニューPOP。夏のママな気もするけど、「ざるそば」は生麺使用。「ざるうどん」は??

天ぷらそばがやや高めな理由はここで判るね。海老天なのだ(ちょっと形状が変だけど...w)
「きつね」は「いなり」って呼ぶんだねー。まぁ、お稲荷さんだ。そして、「いなりずし」は無い。

改札外の店舗内にもメニュー表示あり。各種冷しメニューはこんな感じ。

コンパクトな厨房、麺茹で機は同時に6玉まで行けるタイプか。ゆで麺スタンバイOK!!

カウンターには冷水ピッチャー、エコ箸、そして「一味」。右端にコップが置かれていた。
※改札内側には冷水ピッチャーとか無いので、言えば、オバちゃんが注いでくれるよ。

天ぷらそば 470円。衣の羽が大きく張り出した芸術的な海老天なのです♪海老はグイグイ延ばされてます。

この赤巻きカマボコも北陸らしい感じ。ネギは普通のネギなんだね。
割り箸も付いてくる。エコ箸でも割り箸でも好きな方を使ってくれれば良いそうだ wトレー無し。

茹で麺は平打ちでややざらつきもありつつも「もっちりした食感」でおいしい茹で麺です。
特筆すべきは「つゆ」。甘い。うっすらと甘いというよりは砂糖を感じる甘さがある。
そこに出汁が加わって独特の「つゆ」になっているね。これはこれでおいしい。治部煮とかも甘いもんな。

立ち食い様式美:★★★★
※味の評価ではありません

加賀白山そば 小松店(かがはくさんそば) - 小松(そば) [食べログ]

オマケ:小松は「うどん」が名物なんだって、「塩焼きそば」も有名らしい。


弁慶にちなんだメニューがあるのは小松市には勧進帳で有名な「安宅の関」があるから。

オマケ:小松駅前には「コマツ」の各種施設があり、遊びながら学べる「こまつの杜」もあるよ。

コマツのでっかいダンプトラック 930E
930Eの写真撮ってたら、小松基地のF-15が3機飛んで行った。カッチョイイ(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR本八幡駅「いろり庵きらく」'23/6/29追記

2018-11-18 14:34:53 | 駅そば
JR本八幡駅 改札横にある店。昨年の3/21にオープン。以前は「ご利益そば」だった店舗。

人通りが多い場所にあるので写真撮るの難しいね w 券売機は外に配置。正面、右側に1台。

そして、左側にも1台の計2台。入口も店舗正面と左側の2ヶ所にある。
店舗の大きさは、以前とまったく一緒だけど中のレイアウトはかなり違う。

厨房を囲む低めの「L字カウンター」は固定イス付き。ラーメン屋さんに良くあるすっきりしたレイアウト。
冷水機は無く、コップと冷水ピッチャーが複数個所にたくさん用意されている。

かき揚げそば 420円+たまご 70円(今回は後述するクーポン券使用で無料)
トレー無し、エコ箸(セット物はトレーを使用する様子)
厨房が目の前のローカウンターなので、トレーは使用せずに手渡しだね。

オバちゃん達も和やかに働いているし、背後にも余裕のあるレイアウトは落ち着きがある感じ。
変に欲張ってテーブル席を作らなかったのも正解だね。しかし、立ち食いカウンター全廃は世の流れかのぅ。

立ち食い様式美:★★☆
※味の評価ではありません

いろり庵きらく 本八幡店 - 本八幡(立ち食いそば) [食べログ]

今回、利用した無料クーポン券は「駅そば研究」の大家「鈴木アシュラフ弘毅」さんの著書「駅そば東西食べくらべ100」の巻末に付いていたクーポン券。

「表4」には「いろり庵きらく」の広告を掲載して、クーポンまで付けるトコは、流石、「交通新聞社」刊。

記事中でもNREを始めとするJR系駅そば店にも、ちゃんと光を当てている。みどりの線路も取材してるヨ。
もちろん、他の駅そば店(駅構内or至近距離)についても、きちんと取材した記事が載っていて面白かったです。


かき揚げ 単品 130円、たまご 単品 70円なので、各1枚付きだから、200円分のクーポン券だね♪
なお、一度に使えるのは1枚だ w 生たまご 70円は高いよなぁ w ま、「そばいち」は90円でもっと高いけど w

2022/9/9 追記
「いろり庵きらく」の定点観測は、普段、津田沼店でするコトが多いので、更新したコト無かったね。
そこそこ、メニューや券売機の写真は撮っているのだが💦

9/22価格改定に向けて、現行価格のチェック。



2022/10/20 追記
いつもの「いろり庵きらく」津田沼店が券売機連動呼び出しシステムを導入した結果、
券売機メニューが一覧形式ではなくなってしまったので、こちらで。

本日10/20から「ミニ豚丼🐷」が新しくなったり、「今得!セット」が始まったり、
「春菊天」メニューが始まっているので、定点調査ですよ。
※新「ミニ豚丼🐷」や「今得!セット」の詳細はこちらのエントリーを参照
 JR東日本クロスステーション 「豚丼」定期刷新 2022 秋冬+「今得!」

券売機メニュー(クリックして拡大)


「ミニ豚丼」が新しい「旨辛味噌」味になって、
「今得!カツカレーセット」と「春菊天そば・うどん」が加わっていますね。
ご飯物セットが充実感じになりました。あとは特に変化は無さそうね。

券売機メニュー 次画面(クリックして拡大)

「春菊天」単品は、前回の提供時より、10円アップの150円


「春菊天そば・うどん」520円は、前回よりも30円アップなれど、
9/22価格改定を挟んでいるので妥当な価格と思います。
かけそば+20円、春菊玉天+10円で30円アップなのでネ。

2023/6/29 追記
いつも定点観測には「券売機メニュー」の撮影には来るけれど、
当エントリーには書かず「津田沼店」で引用している「本八幡店」

今回もチェックに来たら券売機の運用モードが変化していた。
従来は「温・冷・そば・うどん」の種別は食券では区別せず、メニュー画面構成もシンプルだったが、
トップメニューを「温・冷・そば・うどん・ごはんもの/単品」のドリルダウン形式にすることで
種別は明確に厨房内モニターで伝わってるけど食券は従来通りに渡すパターンに変化した。


厨房の他に客席にもモニターを設けて、食券はそのまま受け取らず、
番号をモニターと機械音声で呼び出す「券売機連動呼び出しシステム」を使うパターンが混在しとるな。

これでシンプルな券売機メニュー構成の店舗が1店舗近隣から減ってしまったなー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NRE 2018冬メニュー

2018-11-14 18:44:57 | 業界研究/価格動向
NREの「冬メニュー」は来週11/22からスタート。2/20までを予定。
例年より少し遅め...というか、昨年は「初冬メニュー」・年明けからの「真冬メニュー」の2段階だったが、季節メニューの投入スパンを少し変更したと思った方が良さそう。
「ゆで太郎システム」と同様に3ヶ月で切り替える方法にしたのかもね。

「いろり庵きらく」など生麺使用店の冬メニューはこちら。今年も「じゃがいも」と「ベーコン」♪
11月22日(木)より、駅そば「いろり庵きらく」などで冬の季節メニューを販売します! [NRE] 新着情報

「じゃが芋とベーコンのかき揚げそば」480円と「豚汁仕立ての根菜そば」500円。
「豚汁~」の方は味噌仕立て(^^♪

より詳細な情報は「プレスリリース [NRE]」を参照。
※実施店舗として記載のある「大江戸そば 守谷店」は、「いろり庵きらく」になっているけどな...(^-^;
 NRE広報も把握し切れて無いのかね?「いろり庵きらく」は現在63店舗。
 生麺使用で「いろり庵きらく」とメニューを同じくする「準・いろり庵きらく」は3店舗ある。
 (かまくらそばアトレ大船店、さがみ茶屋藤沢店、八起家高崎店)

※今回も「いろり庵きらく」の八王子店、アトレヴィ三鷹店、nonowa武蔵境店、nonowa西国分寺店は「そば」のみ
 どうして、この4店舗は季節メニューが「そば」だけか......それは「うどん」が「武蔵野うどん」だからー。


そして、例によって「茹で麺」使用店舗の「冬メニュー」については、一切、発表は無い......orz

と思ってたら‼️

NREのTwitter公式アカウントが情報出してくれた♫ ※参照ツイート


茹で麺使用店舗でも「豚汁仕立ての根菜そば」を提供。価格は480円。
もう一種類は「いかと紅生姜のかき揚げそば」480円でーす ( ´ ▽ ` )ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成立石駅「越後そば」'23/3/15閉店

2018-11-08 16:39:46 | 駅そば
2023/3/15 閉店

以下は営業時の記事
----------

京成立石駅の改札を出て正面の通路を歩くと右側にある店。運営は「クレア」。
かつては「都そば」があった場所。「越後そば」は2012年4月にオープンしている。

コンパクトな店舗はスツール付きのカウンター席のみですね。券売機1台。

東陽町店」のエントリーに詳しく書いたけど、クレア本社は八王子にあって、自社製麺所も八王子市内にある。
立石店は東陽町店と同様にFC店舗ではないかなーと思うが...詳細は不明。

「感謝祭」...何の感謝祭なのだろうか?ただの感謝祭? ま、ミニ丼セットがワンコインは安いね♪
今回、会社概要・沿革を見ていて「2003年4月」に店舗と工場を「越後本舗」から買収している事が判った。
そこから15周年記念の感謝祭なのかしらん?だから創業祭じゃなくて「感謝祭」??

券売機メニュー

「立石そば」というメニューがあるよ。「たぬきつね山菜そば」だねー。


今回は別件があって【未食】...

立ち食い様式美:N/A ※未食につき評価なし
※味の評価ではありません

越後そば 立石店 - 京成立石(立ち食いそば) [食べログ]

2019/10/16 追記
別件でほぼ毎月来ている「京成立石」。たまにはちゃんと定点観測を。

店構えは変わらないね。地域のお年寄りも気軽に利用している感じ。

こちらも価格改定しております。


券売機メニュー。(クリックして拡大)

「越後そば」は店舗によって、微妙に価格が違うので何とも...10円UPかな??
参照:「越後そば 東陽町店

「たぬきつね山菜」の「立石そば」も10円UP。


特価で提供していた「越後セット(かき揚げ天そば+ミニそぼろ丼)」や「たぬ月見」は特価提供から外れたけど、コストパフォーマンス良さげの「たぬきセット」「新宿ミニカレーセット」はワンコイン提供を継続中♪

参照:今年1月の店頭POP

いつも疑問なんだけど......継続的にやってる「感謝祭」って、何に感謝してるの???

「南蛮そば祭」実施中♪ 南蛮=ネギなのか?唐辛子なのか?何だか意味不明になっているが......。

今度、来たら食べてみたいけど......別件でオナカいっぱいなんだよね...(^-^;

2021/11/18 追記
相変わらず「未食」のママなれど...健在なのはヨキヨキ


現在の券売機メニュー(クリックして拡大)

頑張ってくれぃ ( ´ ▽ ` )ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石 「ラッキー」【未食】

2018-11-08 15:42:52 | そば・うどん
立石の仲見世に9月初旬、忽然と出現した店。前の店の看板もそのまま、手作り感あふれる店舗。※参照 Twitter

手書きで「そば うどん ラッキー」とある。仲見世そば、宇ち多゛の並び、数軒先。「麺匠にしわき」斜め前位。

メニューと営業時間等

開店当初は土曜定休だった様子だけど、これは無休という理解で良いのかな (^-^;

今回は別件があって【未食】.......

立ち食い様式美:N/A ※未食につき評価なし
※味の評価ではありません

立ち食いそば・うどん ラッキー [立石仲見世共盛会]
ラッキー@立石仲見世(2018/09/20) [ぶんせき室分室]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金杉橋 「六文そば 金杉橋店」'21/7/13追記

2018-11-05 13:41:39 | そば・うどん
浜松町駅からも、大門駅からも、ちょっと歩く第一京浜沿い、金杉橋北交差点近くにある店。
芝公園駅まで歩いてもそんなに距離は無いね。ここはPinsukeさんのホームだな。野暮用ついでお邪魔したよ♪

黄色い自販機がイイね!! これで現存する「六文そば」は全部行ったかな?

入口入って、左手には冷水機とコップがスタンバっているゾ。
暖簾を潜れば、そこは立ち食いカウンター。「へぃ、らっしゃい♪」の声が掛かる。元気だね♪

かけそば 230円。鰹・鯖...鰯も使って出汁を引いているそうだ。

店内は厨房を囲む立ち食いカウンターと壁側に立ち食いカウンター。使えるスペースはすべて使う。

コップに水を汲みつつ「いかげそ天そば でぇ~」と口頭注文。

このカウンター上の「天ぷらケース」がイイよね。
隙間から商品と引き換えで代金のやり取りをするのも、いとをかし(^^♪

片手で丼を出してきて、もう一方の手はお金を受け取ろうと「お代頂戴な♪」の仕草でニョキっと出る w
券売機導入店では無くなったコミュニケーションがあるのは良いっス。

いかげそ天そば 370円。もちろん、トレー無し、割り箸。

大ぶりカットのゲソをハードに揚げてカリッとクリスピー。かなり頑丈。つゆに浸してから喰う。
中濃口のツユにクラッシュ鷹の爪、興和物産の茹で麺、潤びた天ぷらの衣がベストにマッチ♪ うまいねー。
現存する「昌平橋」「連雀町(須田町)」「中延」「浜松町1丁目」「金杉橋」の中で一番好きだな (^^♪
また、来るね♪

立ち食い様式美:★★★★☆
※味の評価ではありません

六文そば 金杉橋店(ろくもんそば) - 浜松町(そば) [食べログ]

2019/2/4 追記
1/31に閉店したJR浜松町駅の「大江戸そば」を現地確認しに行く途中でピットイン🎵
天ぷら在庫払底タイム......総員でナス×1、ごぼう×1、コロッケ×3......。

ごぼう天そば 350円。
ゲソ補給失敗......14:00~14:30は逢魔が時と心得よう。

2021/7/13 追記
所用ついでに朝早めに訪問よ

いかげそ天そば 370円。値上げしてないねー。

大きめにカットされたゲソはあくまでプリっと、衣はハードにガリッと🎵
うまいな。梅雨時だからか、ちょっと店舗内の空気が淀みがちかな? ま、うまいからイイさー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする