昨日、鶯谷で飲み会があったので、行く前に「JR上野駅」のホームにある駅そば店をゆるゆると…。
(一切食べてない w)
7-8番線ホーム 「爽亭」。運営はジャパン・トラベル・サーヴィス(JTS)

券売機が2台あるのが「⑦⑧番線ホーム店」
9-10番線、11-12番線と横並びで店舗が並んでいるのは壮観だねー
隣の
9-10番線、大江戸そば

「今得!セット」投入でメニューレイアウトを少し変更してるな

そのまた隣の
11-12番線、我が故郷「取手行き」の常磐線快速


ベックスコーヒー☕跡地にあるのは例の「セルフ駅そば」

一応、お客さんがいた。でも、ガラガラだね…この実証実験はいつまでやるワケ??
同じ11-12番線の鶯谷寄りにあるのは「爽亭」の「⑪⑫番線ホーム店」
こっちは券売機が1台しかないね。
上野駅のホームには、まだまだ、こんなに「駅そば」があって羨ましいネ
常磐線沿線出身者しては、上野駅は「心の駅だ」的な所もあり、懐かしい想いがした。
インバウンドの皆さん含めて、兎に角、人が多いわなー😅💦
この他に改札外に「いろり庵きらく【そば】(年明けに外観だけ【そば】にリニューアルされた様子)」、
改札内に「親父の製麺所(運営はJR四国グループの「めりけんや」)」
「きらく」の付かない「蕎麦居酒屋」的な「いろり庵」や「蕎香」もあるよ。
(一切食べてない w)
7-8番線ホーム 「爽亭」。運営はジャパン・トラベル・サーヴィス(JTS)

券売機が2台あるのが「⑦⑧番線ホーム店」
9-10番線、11-12番線と横並びで店舗が並んでいるのは壮観だねー
隣の
9-10番線、大江戸そば

「今得!セット」投入でメニューレイアウトを少し変更してるな


そのまた隣の
11-12番線、我が故郷「取手行き」の常磐線快速


ベックスコーヒー☕跡地にあるのは例の「セルフ駅そば」

一応、お客さんがいた。でも、ガラガラだね…この実証実験はいつまでやるワケ??
同じ11-12番線の鶯谷寄りにあるのは「爽亭」の「⑪⑫番線ホーム店」

こっちは券売機が1台しかないね。
上野駅のホームには、まだまだ、こんなに「駅そば」があって羨ましいネ
常磐線沿線出身者しては、上野駅は「心の駅だ」的な所もあり、懐かしい想いがした。
インバウンドの皆さん含めて、兎に角、人が多いわなー😅💦
この他に改札外に「いろり庵きらく【そば】(年明けに外観だけ【そば】にリニューアルされた様子)」、
改札内に「親父の製麺所(運営はJR四国グループの「めりけんや」)」
「きらく」の付かない「蕎麦居酒屋」的な「いろり庵」や「蕎香」もあるよ。