Fumie&Sweet

毎日のように、自宅で焼いているパンやお菓子の紹介です。美味しいもの、大好きな、喰い意地の張ったブログです!

仲良しお友達と 我が家で ランチです!

2011-10-18 21:08:36 | 美味しいものをいただきました。
昨日は 仲良し仲間が 我が家に 遊びに来て くれました!
前日 夜遅くまで 遊んでいた(オペラ鑑賞で)私ですが、
お客様が みえる時は それなりに 良い仕事をします!
きちんと 働くのですよ~

メインは イタリア展(例の伊勢丹の)で 購入した ラルドです!
これは 最初 「脂の塊~!!」っと 
たいそう 不気味がっていた人もいましたが・・・
その 深い味わいに納得してくれた みたいです!
(あんまり 私が 美味しい!美味しい!いうから
 仕方無しに 美味しいと言ってくれたのかも・・・) 



その他のメニューは
タコ&エビ&アサリたっぷりのシーフードマリネに 
ハロウィーンも近いので カボチャ&サツマイモのサラダに
最近の お気に入り イチジクのゴルゴンゾーラのムース添え
(これ以降は 写真に写っていませんが・・・)
揚げナスの粒マスタード和え
赤&黄パプリカのカポナータに
黒胡麻&白胡麻たっぷりの丸パン

そして デザートには
今が旬の紅玉のタルトと 
2種類の イチジクを使ったクグロフを焼いたのですが・・・

な・ん・と・・・
お喋りに夢中で 力作の写真を 撮ることさえ
すっかり忘れて しまいました!!
今回は 飛びっきり上手に 焼けたのに残念です!!

それ以外にも Aちゃん お手製のカヌレに
Kさんが 煮てくださった 栗の渋皮煮
Yさんおもたせの とらやの最中と
我が家の 小さなテーブルには 乗り切らないほど
美味しい物が たくさん 並びました!!

20代~60代の 麗しい女子(?)が集まって
お喋りに あけくれた 楽しい一日でした!!

本当に 私には いろいろな 年齢 
様々な環境の お友達がいてくれて 幸せです!! 
彼女達から 受ける 情報 刺激 感性は
わたしにとって 一生の宝物だと思います。
私も また 彼女達に 何か小さな 喜びを与えていられる
存在で あり続けたいと 思います!

55歳 まずまずのスタートを切っているようです!

オペラ「トスカ」を東京文化会館で観てきました!

2011-10-17 20:34:38 | 日記
昨日は 10月の後半とは思えない 暑いくらいの陽気でしたね。

待ちに待った プラハ国立歌劇場のオペラ 「トスカ」を
OL時代からの仲良し Rちゃんと 観てきました!
Rちゃんとは 昔から 好きな映画や 本の趣味が
不思議と一致するのです!
彼女の薦めるものは まず 外れが無い!
これは 友達として ポイント高いですよね~



オペラ好きな Rちゃんに 誘われて 
ちょっと敷居の高かった オペラに行くようになって ここ数年
人生の楽しみが 一つ 増えた感じです!

幕の間に いただく キリリト冷えたシャンパンの 美味しさと、
抜栓するときの ポン!ポン!ポン!と景気の良い音を聴くのも、
オペラに きたのだわ!・・・という、
私達の 楽しみのひとつに なっているのです。




オペラに行く前は 必ずDVDで その演目を 予習します。
オペラは 出演者に オーケストラに 衣装に舞台装置まで
本国から やってくるので、 
そのぶん どうしてもチケット代金が 高額になってしまいます。
ちんぷんかんぷん状態で 観に行くのは
あまりにも もったいない 興行ですものね・・・

真面目に 予習をしていった だけあって
今回も とっても 楽しめました!
ノルマ・ファンティーニさんの アリアは 会場の空気が
彼女の声量で ビリビリ震えるほどの迫力でした!

今まで オペラといえば 「ブラボー!」一辺倒の掛け声でしたが、
今回の観客さん達は さすがでした!
ヒロインのソプラノ 「歌に生き、愛に生き」の時は「ブラヴァー!」で
全員での大合唱の時は 「ブラヴィー!」と・・・
男性形 女性形 複数形と 変化していました!
イタリア語 よく 理解している!とうことですよね~



最近 プログラムを買わない!!って 決めていたのですが
対訳の台本が 売っていたので つい 購入してしまいました!
劇場で 観ている時 横に出ている
電光掲示板の字幕をみていて わかった気になっているのですが・・・
原語で 何と 歌っているのか 知りたいですものね~
そうやって 好きなものは 覚えていかれたら、
って 思うのです。

人間 幾つになっても 好奇心と向学心 
大切ですよね!!

リング作り パート6

2011-10-15 22:54:11 | Weblog
リング作りも いよいよ 細かい作業に 突入です・・・

拡大鏡を使おうが、 ルーペで覗こうが、、、
技術が ついていけません~





今日は ダイヤモンドを 留める 「ツメ」を作ります。
細く引いた 丸線を 同じ長さにカットします。
これを 金ロウで 台に 接着します。

丸いところに 丸い線を くっつける事は
とても 難しいのです!!



ほとんど 先生が お手伝いしてくださいました・・・

まだ 内側の ツメしかついていないので
次回は 外側の ツメを作らなくては なりません。

先は 長いです!!

お誕生日に 松茸たっぷりの 松茸ご飯を炊きました!

2011-10-14 22:36:14 | 美味しいものをいただきました。
今日は めでたい 私の 55歳のお誕生日・・・

昨年は チリ!チリ!チリ!の奇跡の 救出劇の日でしたし・・・
今年は iphone4S の世界同時発売の日でしたし・・・
何かと お騒がせの 10月14日!
一般的には 「鉄道記念日」であります~
さて 来年は どんな 事件がおこるのでしょうか~

今朝は 松茸を 3本も大量に!ふんだんに使用して
豪華な ゴージャスな 松茸ご飯を 炊きました~!
(松茸ごときに ここまで 形容詞をつけるところが
 何か・・・悲しいですね・・・!)



筍ご飯 五目ご飯 松茸ご飯
我が家の 炊き込みご飯の ベスト3です!!
お昆布と 削り節で 丁寧にとった お出汁に
天然塩、日本酒、みりん、お醤油
たった これだけで 美味しい炊き込みご飯ができあがります~

私は 白米に 少しもち米を 加えて炊きます。
こうすると 冷めても もっちり美味しいです!

お誕生日に 美味しいご飯を 作って
家族で いただく・・・そんな 小さな 幸せが
いつまでも いつまでも 続きますように~




  

チンタネーゼ豚のラルドを ついに 食しました!

2011-10-13 22:45:47 | 美味しいものをいただきました。
10日まで 伊勢丹本店で 開催されていた "イタリア展”
今年も 覗いてまいりました!!

3月にイタリアに 行った時 どうしても 食べたかったのが
この ”ラルド”なのです・・・
岩石の洞窟の街 マテーラに行ったら 食べられるのかと
思ったのに、、、 巡り合う事が できませんでした・・・

ところが さすが!伊勢丹本店
あの”ラルド”が売っていたのです~!!

"ラルド"とは ”ラード”のイタリア語読みです。
トスカーナ地方のカラーラ(大理石で有名)の 
コロンナータ村で 作られる "ラルド"が有名です。
自然の環境で育てられた 貴重な豚さん チンタネーゼ豚!
その豚の脂身を 自然塩・ローズマリー・ローレル・ジュニパー等の香辛料で
味付けし、大理石の箱に入れ 半年間熟成させたもの
それが "ラルド”なのです!!

ラルドを 口に入れると 体温でふわり~と溶け、、、
極上のコクと上品な 香りが味わえるのです!!
脂身なんですが、ギトギトしていなくって・・・
旨みが ギュッツと 濃縮されている という感じなのです!

 

こんな 感じで 販売されていました!
なかなか 人気商品みたいで 入荷とともに
すぐ 売り切れてしまうので、予約をして 会場をふらふら~
美味しい物が いっぱいです!!

アマルフィーで ぱくついた レモンのケーキが冷凍で売られていたり、
カプリ島のレモンチェロも たくさん 発見!
あっち こっちで ワインを試飲して 気分は最高!!
携帯に「ラルド入荷しました!」の連絡で 
飛んでいって 購入しました!!

(自分でも思うけれど 食べ物にかける
 私の情熱は凄まじいです!)



今夜の 夕飯の アンティパストです!!
試食の時は 軽くトーストした パンにのせて
トロ~リン 溶けたところを いただきましたが、
我が家では ルッコラに巻いてみました。
気をつけないと、手の温度で 溶けてしまいそう・・・
口の中に 含むと 塩味と脂の旨みと、香辛料が効いてきます!!

昨日の ブログで 脂肪税導入!!なんて 言って人は誰!?
100%の 脂を食べて 喜んでいる 私です!!
ちなみに その昔 ラルドは 「貧乏人の生ハム」 って
呼ばれていたそうです!!
いいもん!!貧乏人で!
後ろは お金持ちの 生ハムです!
どちらも 美味しいです!


そのまま 食べればいいのに・・・

2011-10-12 17:10:25 | 美味しいものをいただきました。
彫金の先生の奥様は お料理上手です!
この季節になると 栗の渋皮煮を作って
私たち生徒に ご馳走してくださいます!!

今回は ちょっと お土産をいただいて
まいりました~

そのまま いただいて 充分 美味しいのに・・・
私ったら ・・・
生クリームを絞って 
おまけに ハーゲンダッツのアイズで添えてしまいました!
抜群に 美味しかったです~



こんな こと やってるから 肥るんですよね~
わかって いるけれど やめられない・・・
だって 美味しい物が もっと 美味しくなるのですもの~

デンマークでは 世界初の 脂肪税が この10月から 導入されたとか・・!
体脂肪にかけられるのではなく、
脂肪分の多い食品を (バター、チーズ、生クリーム‥等)
購入すると 高い税金がかけられているという事だそうです!
肥満気味の 国民の健康 気遣っての税金なんですって!!
日本でも 煙草や お酒や ガソリンばかり 税金をあげないで
脂肪税 導入して欲しいです~
そうすれば 少しは 私の食欲もおさまるのに・・・

少し早い お誕生日を ポール・ボギューズさんで お祝いしてきました。

2011-10-11 18:01:17 | 美味しいものをいただきました。
今週の 金曜日に55歳になる私!!
イタリア語で cinquanta-cinque(チンクワンタ・チンクエ)といいます!
この響きが 可愛らしくって 
55歳になるのが 数年前から とっても 楽しみな私なのです~

昨日は ちょっぴり はやい お誕生日のディーナーに
代官山の メゾン・ポール・ボギューズさんへ 行ってきました。



ポール・ホギューズさんは フランス料理界の最重鎮!!
このお店は ☆☆☆リヨンの本店と 同じコンセプトで作られたお店なので
特注のドアや 家具 調度品が とっても素敵!
私の大好きな 平松シェフとコラボして 2007年にオープンしたお店です。



以前から いただいてみたかった 甘鯛のポワレ じゃが芋のウロコ仕立て!
美味しかったで~す!
フランス料理って 凄いなぁ~
この ポテトの並べ方を みると 関心してしまいます!!



お肉も 大好きな 鴨のお肉をチョイスしました。
軽く スモークがかかっていて 火の通し方や  
赤ワインと卵を使った おソースも美味!!




お誕生日の お祝いのケーキです~
フランス語で 書かれている 文字も可愛いですね!
幸せな!幸せな!お誕生日の お祝いでした!
(正確には まだ お誕生日 カウントダウン状態です・・・)



こちらの BARのコーナーも くつろげます!!
カウンター越しに ミュシャの絵を 眺めながらの
食後の 一杯が また たまらないのです~


今年も ドライフルーツの漬け込みをしました!

2011-10-09 19:28:48 | 日記
三連休 中日 良いお天気でしたね~
暑くも 寒くもないし 湿気もないし・・・
一年で いちば~ん好きな時期かもしれません~

金木犀の花が 甘く~香ってくると、
もうじき また 一つ年齢をかさねてしまうのだなぁ・・・
と、ちょっと センチな気分にも なってしまいます~

今日は 良く働きました!!
家族全員のお布団 カバーを洗って 
冬用の 暖かい 羽毛布団に チェンジしました!

それから レースのカーテンを洗いました!
夏の汚れが すっかり取れて 
カーテンから 入ってくる 風まで 綺麗になった感じです。



頼んで おいた ドライフルーツやナッツが 業者さんから
届いたので さっそく ラム酒に 漬け込みました。
なるべく 安心な素材を購入しているのですが、
私は 一度 ドライフルーツをぬるま湯で 洗います。
洗うと フルーツについている ワックスが 取れます。

それから 15分くらい ぬるま湯に漬けておきます。
そうするとフルーツが ふっくら してきます。
ふっくらした フルーツを水切りしてから
たっぷりのラム酒に 漬け込みます。
ちょっと 手間がかかるのですが
このほうが お酒の滲み込み方も
まろやかで 美味しくなるような 気がします。



こうやって フルーツを刻み 
ひたすら 漬け込んでいきます。
毎年 恒例行事になっている
クリスマス用の お菓子の準備です。

毎年 同じことを 続けられる 
秋の 「小さな幸せ」なのかもしれませんね。




イチヂクのタルトを焼きました!

2011-10-08 20:11:16 | 美味しいものをいただきました。
今日は 娘の「タルト食べたい~!」の一言で
イチヂクを使って タルトを焼いてみました~

タルトは 洋ナシや リンゴで 焼く事が多いので
イチヂクを使って 焼くのは 初めてです~
美味しくできるかな!?



タルト生地を 15分程 空焼きしておきます。
そこに イタリア産のアーモンドプードルで作った
クレームダマンドを絞り込みます!(たっぷりね!)
洋酒は 大好きな アマレットを使いました。

そして フレッシュのイチヂクをスライスして
放射線状に並べていきます。



しっかり40分ほど オーブンで焼き上げます。
家中 甘い香りが 漂います~
できました!
焼きっぱなしでも 美味しいのですが・・・

荒熱がとれるまで ちょっと我慢!!
ゆるく 泡立てた 生クリームを絞ります!
お化粧をすると ケーキは一段と グレードアップします!



我が家で (多分)一番高価な
ティーセットで クリストフのカトラリーを使って
きちんと お茶の時間を 楽しみました。

秋の三連休の初日  良い一日でした。

リング作り パート5

2011-10-07 21:10:52 | 教室
ちょっと 間が あいてしまいました~
一生懸命 作らなくては・・・間に合うかしら・・・

今回は 前回 作った パイプを 2個づつ
金ロウで ロウつけしていきます!



この 作業 とっても 繊細で緻密な作業だったので
私は はやばやと ギブアップ!
ほとんど 優しい先生が ロウつけしてくださいました!
(私が やると 多分 せっかく作った パイプを
 火のあてすぎで 溶かしてしまう可能性 大なのです~)



2組のパイプを 4組 ジョイントさせて 8個のパイプが
繋がったものを 糸鋸で 真半分にカットします!
そうすると 16個のパイプができあがります。
これが メレダイヤの台(受け)になるわけです!
賢いですよね・・
最小の工程で 最大の効率を!!です~




ちょっとリングの アバウトな ラインがみえてきましたね~
でも まだまだ 道は遠いのです!!
これから ダイヤを留める 爪を作らなくては
ならないのです・・・
まだまだ 道は 永く 果てしなく 厳しそうです!!