北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

雲海と下界と富士山

2011-12-30 08:17:48 | 道外旅行記
25年も前の話だけど、「第10回アメリカ横断ウルトラクイズ」の、成田空港での敗者復活戦で、こんななぞなぞが出題された。


Q 「飛行機と、同じ速度で飛んでいるカラスは、どんなカラス?」


ゴーカイジャー第30話で、ナビィが、元イエローライオン=大原丈について、「スケボーに乗ったライオン」とナビゲートした際、ジョーが、「そんなライオンいるのか?」と言うシーンがあったけど、これもそれと同じで、「そんなカラスいるのか?」と思ってしまうが、そこはなぞなぞ。


今日は、今年のニュースの合間に、「飛行機と同じ速度で飛ぶカラス」越しに撮った写真を紹介。





これが、そのカラスを伴って飛んでいる、「AIR DO(エアドゥ)」の飛行機。
ANAとのコードシェア便で、函館~羽田間を往復しています。
では、出発!








正に、「雲海」という言葉がピッタリ。
何だか、本当に歩いて渡れそうな気がします。





雲の切れ間から、所々、こうして下界が見えるのも印象的。





さあ、これはどこの空港だろう?
恐らく山形空港だと思いつつ、帰ってから地図を確認してみたところ、滑走路の形と、写真左側に写る川の位置から、間違いないと確信しました。
こういうのも、なかなか見られない光景だなと思います。





これはどこだろう?
山形県内のどこかかな?





東京に近づくにつれて、だんだんとこうして雪が少なくなっていくのが印象的でした。





そして、羽田着陸直前に見えたのが、この富士山。
函館~羽田間はこれまで何往復もしているけれど、ひょっとすると見たのは初めてかも?


ということで、このなぞなぞの答え、おわかりいただけましたか?
正解は「窓ガラス」でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレイバック2011 その4 | トップ | プレイバック2011 番外編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。