EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

3096レ代走ぱ~いちと2077レ代走ゼロロクを撮る

2016年04月17日 | EF66

16_04_03_4111

4月3日日曜日。この日は18きっぷで遠征予定でしたが、前日の疲れから軽く断念して方針転換。各所でさくらを撮り回ってなにわを追っかけることにしました。まずは岸辺で3096レにぱ~いちを撮影。ぱ~いちは定期運用がなくなり、代走での運用がなくなると順次ホシ釜やカシ釜と置き換えられていくものと思われます。撮れるうちに撮っておくというには遅いかもしれませんが、機会を逃さずに撮っておくほうが賢明でしょうね。

16_04_03_4096 3096レの前になりますが、9時34分頃EF66-101牽引の1083レが通過。

16_04_03_4138 続いては東淀川で桜をバックに2077レのゼロロクを撮影。こちらも桃増備が予定されているだけに予断を許しません。去年はゼロロクの年と言っても過言ではないほど稼働数が増えましたが、今年はどうなんでしょうか。PFの原色も消えた今、原色の名残を残したゼロロクにはさらに注目が集まるのではないでしょうかね・・・PFも原色に戻らんかなぁ。

16_04_03_4145 2077レの後の1055レもEF200-6牽引のため居残って撮影。ひょっとしたらEF200の方が来年の桜が見られないという可能性も無きにしも非ずか?

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム