EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

風前の灯のぱ~いち4071レと3099レを撮る~山科~

2016年04月03日 | 貨物列車

16_03_31_2464

 南海9000系特急サザン。最近小ネタが多い南海をよく訪問しますが、またまた小ネタを出して来ましたね。今度は1000系サザンも見てみたいものです。

 それにしてもタイガースの高山はルーキーながらよくやってますね。こんなに期待が持てる新人野手って…わたしは今まで記憶にありません。鳥谷も1年目は散々だったように思います。早くも新人王当確かという感じがしますが、2番の横田ともども活躍を続けてほしいものです。

 来週から競馬のG1が始まりますが、桜花賞のカン付も始まりますね。去年はレッツゴードンキーで儲けたので今年もレッツゴードンキーのヘッドマークを付けた阪急電車を撮って景気よく桜花賞に臨みたいと思います。

16_03_12_5715

 3月12日土曜日。嵯峨野線で289系を撮影して、京都に戻り、ぱ~いちを撮影するために山科に移動。京都を出た時点でぱ~いちのヘッドライトが見えていたのですが、一か八かで山科までやって来ました。4071レは京都貨物タで長時間停車するので、京都以東へは追っかけが可能なんですね。いつも75レを撮っている時間なので気づきませんでした。4071レは山科到着後、15時58分頃通過していきました。


16_03_12_5771 続いて3099レを撮影。こちらはEF510-505牽引でした。16時13分頃通過。18使用ながらちょっと疲れがあったので、この日はこれにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム