EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

2月27日(水)のつぶやき

2019年02月28日 | 103系

【神戸市営地下鉄海岸線を乗り歩く】

2019年02月28日 | 地下鉄

19_02_09_0594

 2月9日土曜日。神戸市営地下鉄西神山手線で6000形を撮影して、海岸線に転戦しました。

19_02_09_0484

 新長田での乗り換え時には必ず目にする鉄人28号の等身大の壁画。

19_02_09_1025

 まずは駒ヶ林まで移動します。やってきたのは5102Fでした。

19_02_09_0497

 新長田から1駅の駒ヶ林は歩いてでも行けそうな距離にあります。

19_02_09_0524

 駒ヶ林はKOBE三国志ガーデンへの最寄駅で、副駅名は三国志のまちとなっている。

19_02_09_0566

 続いてヴィッセル神戸のホームスタジアムのノエビアスタジアム神戸の最寄駅の御崎公園に移動。海岸線の車庫があることでも有名です。

19_02_09_0575

 まだJリーグ開幕前のため、駅周辺は閑散としてました。駅の出入り口にスーパーがあり、地域の足としても活用できそうな感じでした。

19_02_09_1042

 車庫への入出庫線が見えたら・・・と思って撮影したが、中線からのポイントが確認できただけでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


2月26日(火)のつぶやき

2019年02月27日 | 103系

【阪急京都線ダイヤ改正朝の普通茨木市行きを撮る】

2019年02月27日 | 阪急

19_02_05_9136

 2月5日火曜日。阪急京都線ダイヤ改正後の平日朝ラッシュ時ダイヤを茨木市で見物して、続いて摂津市に移動して普通茨木市行きを撮影しました。ダイヤ改正により普通茨木市行きが梅田発で朝に1本、夜に1本新設されました。これまでは天下茶屋始発で夕方に何本か運転されていましたが、梅田発は改正前はなかったので、レアな列車が誕生しました。

19_02_05_9093

 摂津市では8302Fの通勤特急河原町行きも撮影しました。朝の上り通勤特急は3本のみの運転のため貴重度が高くなりました。

19_02_05_9111

 10連快速急行の折り返しも3本が運転。こちらは7320Fを先頭にした快速急行河原町行き。

19_02_05_9122

 貴重な通勤特急河原町行きの最終便は9308Fを使用。

19_02_05_9155

 摂津市8時55分に普通茨木市行きがやって来ました。3323F8連を使用。この電車は河原町発6時58分の普通梅田行きの折り返しになります。これにて阪急京都線ダイヤ改正後の平日朝ラッシュ時ダイヤ見物は終了です。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


2月25日(月)のつぶやき

2019年02月26日 | 103系

【神戸市営地下鉄6000形試乗会・試運転列車を追う】

2019年02月26日 | 地下鉄

19_02_09_0861

 2月9日土曜日。神戸市営地下鉄6129Fの試乗会列車は撃沈して、学園都市で、6130F試運転列車を待つことにしました。とはいえ、試運転列車も戻ってくるかどうかはわかりません。下りホームの表示で回送が出て漸く戻ってくると確証が持てました。

19_02_09_0842

 3125F西神中央行きでとりあえず練習。学園都市の三宮方にはダブルクロスポイントがあり、折り返し運転に対応しています。

19_02_09_0876

 11時03分頃6130F試運転列車が戻って来ました。漸くまともな画が撮れましたわいな。

19_02_09_0287

 この後はほっともっと神戸への最寄駅の総合運動公園駅を見物しました。オリックスバッファローズのサブ本拠地のほっともっと神戸ですが、イチローがいた時代は本拠地でしたね。イチローを見にはるばる大阪から足を運んだのも今となっては懐かしい話ですが、当時は大阪はもちろんのこと神戸からも結構離れていることに驚きましたね。

19_02_09_0883

 野球開催時などに対応して臨時出口があちこちにある総合運動公園駅。その一つから駅構内を覗いてみました。多客に備えた臨時ホームも今はあまり活躍の場がないようです。

19_02_09_0403

 続いて神戸市営地下鉄のメインステーションの一つ名谷に移動。妙法寺も立派な駅でしたが、名谷はさらに立派な駅でした。人も多いし、何より路線バスの発着が半端ないですね。タクシー乗り場は個別にあるし、常駐しているタクシーの数も桁違いです。

19_02_09_0906

 名谷では試乗会列車の戻りを待つファンが集まっていたので、私も電車1本見送って撮影することにしました。先ほど学園都市で撃沈した6129Fが試運転の形で戻って来ました。どうやら午後の試乗会列車まで名谷で一息入れるようです。

19_02_09_0928

 思えば、この電車。将来阪急神戸線との直通運転が実現すれば、阪急神戸線にも乗り入れる可能性があるんですよね。まだ乗っていないので、車内がどんなものかはわかりませんが、北神急行の車両みたいに阪急仕様になっていたら面白いですね。まぁ神戸市営地下鉄の車両は昔から鎧戸があったり阪急仕様に近いものはありましたけどね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


2月24日(日)のつぶやき

2019年02月25日 | 103系

【阪急京都線ダイヤ改正後の平日朝ラッシュ時ダイヤを見る4】

2019年02月25日 | 阪急

19_02_05_9086

 2月5日火曜日。阪急京都線ダイヤ改正後の平日朝ラッシュ第4弾です。

19_02_05_9000

 8時05分頃準急天下茶屋行きが8303F8連でやって来ました。茨木市駅で通勤特急と連絡します。多少の時間の差異はあっても、この辺りはダイヤ改正前とあまり変わりません。

19_02_05_9012

 茨木市発8時09分の通勤特急梅田行きが9308F8連でやって来ました。梅田着は8時29分となるピーク時間帯の列車です。

19_02_05_9023

 通勤特急発車後の3号線には5323F7連の茨木市始発普通梅田行きが入線します。茨木市始発の普通は8時台はこれが最後になります。改正前はもう1本8時28分発がありました。

19_02_05_9053

 茨木市発8時17分の快速急行は7301Fを先頭にした10連快急です。10連快急は改正前と同じ3本の運転を維持しています。

19_02_05_9068

 茨木市発8時26分の準急天下茶屋行きが1300F8連でやって来ました。こちらも茨木市で通勤特急と接続します。

19_02_05_9075

 茨木市発8時25分の通勤特急梅田行きは9305F8連でやって来ました。

19_02_05_9081

 茨木市発8時23分の通勤特急河原町行きは9306F8連でやって来ました。この電車は上り通勤特急の初列車です。改正前はこの時間帯より前に2本の通勤特急が運転されていましたが、快速急行に置き換わっています。ちなみに上りは概ね2~3分程度の遅れで運転されていました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


2月23日(土)のつぶやき

2019年02月24日 | 103系

【神戸市営地下鉄の新鋭6000系試乗会・試運転を撮る】

2019年02月24日 | 地下鉄

19_02_09_0745

 2月9日土曜日。72レを元町陸橋で撮影後、県庁前駅まで歩いて神戸市営地下鉄巡りに向かいました。県庁前駅から急ぎ電車に乗ると・・・間違って三宮へ出てしまいました。妙に利用者が多いと思ったら三宮行きに乗ったようです。1日乗車券を使ったので、誤乗でも問題はありませんが、時間のロスが大きいです。西神南などへ行こうかと思っていましたが、時間もないので妙法寺へと足を運びました。

19_02_09_0125

 立派なバスターミナルを有する妙法寺駅。山岳部にあるが、駅周辺は発展しており、西神山手線の拠点駅の一つになっています。

19_02_09_0750

 妙法寺駅から伊川谷に移動しようと思っていると6130F試運転がやって来ました。これが試乗会列車になると思っていたので、これの折り返しが新神戸から試乗会列車になると思い込んでいました。

19_02_09_0778

 一旦伊川谷駅に移動して、撮影に臨みましたが、三宮方面からの電車は撮りにくいので、すぐに断念して移動。学園都市駅へと移動しました。

19_02_09_0816

 学園都市駅では上りホームの三宮方に陣取りました。しかし、撮影者がなんでか西神中央方に集まっていたので、不可思議に思っていたのですが・・・。

19_02_09_0831

 ありゃりゃ西神中央方から6129Fがやって来ました。しかも6000形デビューのヘッドマーク付きで。試運転の表示のため、こっちは試運転と思っていたのですが・・・よく見ると車内に人がいました。こっちが試乗会列車で、試乗会列車は西神中央からの運転だったのだとここで気づきました。

19_02_09_0196

 試乗会列車は大撃沈でした。こっちが本命だったとは・・・仕方ないので、この後、折り返してくるであろう6130Fの試運転列車を迎え撃つため、学園都市に居残りました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


2月22日(金)のつぶやき

2019年02月23日 | 103系

【阪急京都線ダイヤ改正後平日朝ラッシュ時ダイヤを見る3】

2019年02月23日 | 阪急

19_02_05_8936

 2月5日火曜日。阪急京都線ダイヤ改正後の平日朝ラッシュ時ダイヤ続々編です。

19_02_05_8905

 1本目の10連快速急行は茨木市発7時44分で、当駅始発の送り込みに被られて今いました。この快速急行は高槻市始発の普通天下茶屋行きと緩急接続しています。

19_02_05_8927

 上り7時48分の準急河原町行きは7326F+8304Fの8両編成でやって来ました。

19_02_05_8930

 7時53分の堺筋準急天下茶屋行きは5321F8連にてやって来ました。上りに被られかけでした。

19_02_05_8944

 続いて8302Fの通勤特急梅田行きがやって来ましたが、上り快速急行にガチで被られました。

19_02_05_8953

 7時53分の堺筋準急天下茶屋行きと交互発着の形で、3号線に入線する当駅始発の普通梅田行き。8332F8両編成です。

19_02_05_8963

 7時56分の当駅始発普通梅田行き入線と同時に堺筋準急天下茶屋行きが出発するため、このような光景を見ることができる。

19_02_05_8969

 上り5319F快速急行河原町行きと並ぶ当駅始発の普通梅田行き。上りは通勤特急が減って快速急行が増えています。

19_02_05_8983

 茨木市発8時00分の10連快急もまたしても上り列車に被られました。ダイヤ改正後茨木市で被り確立がかなり高くなっています。前回ダイヤ改正前に撮影した時には被りはほとんどなかったですからね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


2月21日(木)のつぶやき

2019年02月22日 | 103系

【72レを元町陸橋で狙う】

2019年02月22日 | PF

19_02_09_0735

 2月9日土曜日。神戸新交通ポートライナー巡りをして、72レを撮影するために元町へ移動。予定よりも1本遅かったので、72レとセット撮影している56レは三ノ宮で通過を見送ることになり未撮影。仕方ないので72レだけでも撮影しようと元町駅近くの陸橋へ急ぎました。陸橋には先客2名がいて、あとからもう1名来ました。普通1本が通過して続いて72レが通過。原色のつもりで来たのですが、来たのは2050号機でした。前回も同じ間違いをしてましたが、72レの運用をどうも見誤っています。とはいえ、白ナンバーの2050号機は貴重なので、おいしく頂きました。この後は神戸市営地下鉄6000系の試乗会列車を撮るために、県庁前駅へと急ぎました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


2月20日(水)のつぶやき

2019年02月21日 | 103系