EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【台風前の1日の締めに75レともう一度LA4】

2017年09月30日 | PF

17_09_16_9336

9月16日土曜日。大雨の中、5087レを島本で撮り、ずぶ濡れで寒くなったので、一旦小休止。英気を養い、夕方岸辺へと向かいました。夕方の岸辺も雨模様で風も強く、屋根の下でも雨が入り込んで来るほどでした。台風前ということもあり、撮影者も疎らでした。

17_09_16_9287  雨を切り裂いて疾走する223系新快速。新快速には雨が似合いますね。

17_09_16_9281  未更新ながら転落防止幌が付いた221系A3編成使用の快速。この時間帯は221系快速がよく見られます。

17_09_16_9293  もう一発未更新で転落防止幌が付いた221系A1編成の快速。

17_09_16_9308  15時52分頃EF64-1042牽引の空コキ編成の8865レが通過。

170916_93433  15時59分頃EF65-2050の白ナンバー牽引で75レが通過しました。これにて撤収…となるところですが、この日はさらにしつこく活動しました。

17_09_16_9375_2  この後向かったのはまたまた野田でした。LA4の夕方運用開始を撮るため、急ぎ移動。雨の中熱心なファンが集まっていましたが、何とかギリギリ撮ることができました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【台風前の大雨の中北びわこ号送り込みと5087レを撮る】

2017年09月29日 | PF

17_09_16_9213

 9月16日土曜日。台風前の大雨と強風の中、大阪環状線で103系LA4を撮影して、今度はJR神戸線に転戦しました。この日は北びわこ号送り込みがあるはずです。とはいえ、17日は台風が直撃という予報で、北びわこ号の運転自体があるのやらないのやらということで若干不安を抱えながら塚本までやって来ました。

17_09_16_9145  塚本へは12時前に着いて、誰もいないことを確認してから駅前の吉野家で昼飯を食いました。牛丼で生き返ったところではありますが、またまたずぶ濡れになりながらの撮影に戻りました。さすがにまだ誰もいないのですが、如何せん場所を取るには屋根の下では心許ないので、ホーム端へと意気込んでいってみましたが、如何せん雨が強いです。まだ誰も来ないのをいいことにとりあえず屋根の下で待ってみました。

17_09_16_9191  12時30分を前にして撮影者がちょこちょこ集まって来ました。対岸にも撮影者が集まって来たので、北びわこの送り込み自体はありそうです。しかし露出が上がりませんね。

17_09_16_9225  北びわこ号送り込みは12時43分頃通過。7月に撮った時よりも6分遅いです。新快速の後を走るので大阪での待避もなく、追っかけは不可能です。とはいえ、やってみなきゃわからないということで、後続の普通に乗って追いかけてみました。大阪駅ではそのお尻を見ることができましたが、追い抜けずに後続の快速に乗車。茨木待避を期待しましたが、残念ながら追い抜きはなしということで、北びわこ追っかけはあっさり諦めて、次なる目的である5087レを島本で狙うことにしました。

17_09_16_9245  島本ではホームの屋根の下ではなく、ホーム端のカメラの屋根の下で雨宿りしながら撮影しましたが、その屋根も用をなさないぐらい雨が降りこんで来てずぶ濡れになりました。

17_09_16_9252  台風接近の中、5087レは定時運転で、14時04分頃島本を通過しました。これにて撮影終了。いやいや雨にずぶ濡れになったので、島本で降りて一旦リセット。阪急で高槻市まで移動して、ちょっと休憩してから再始動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【台風の影響で大雨の中ゆめ咲線と大阪環状線で103系LA4を撮る】

2017年09月28日 | アーバンネットワーク

17_09_16_9040

 9月16日土曜日。台風15号の影響で大雨の中大阪環状線103系LA4を追っかけました。雨の中なのに撮り鉄が多い中、桃谷からちょっとした大移動で安治川口へとやって来ました。ここもまた撮り鉄が群がっていました。まぁ雨も関係なくやって来ますね。ベテラン勢は光線状態がどうだとかこだわりが多いので、雨だと出てこない人もいるのでしょうが、若手・・・というかお子様方は雨もヘチマも関係なしに出てくるようです。

17_09_16_8997  上り線側が空いていたので、私はそちらに陣取りました。しかし、下り線側は線からはみ出る人もいて、駅員さんの注意が入るなど、これまでになく多くの撮影者が集まっていました。とりあえず201系普通で練習。

17_09_16_9014  続いてやって来た普通京橋行き。晴れていたらもっといい感じに撮れるのでしょうが、晴れの日にここで撮るには相当早く来て場所取りしないと撮れそうにないですね。もうちょっと早く安治川口にやって来るべきだったと後悔しました。201系の時には先撮りしておきたいものです。

17_09_16_9029 望遠からギリギリまで引いてかなりのカットを撮影できました。とりあえずゆめ咲線での撮影は満足な結果に終わりました。

17_09_16_9068  続いて桜ノ宮に移動。雨が降るだけならまだしも台風の影響で強い風が吹く中、大川でLA4を迎え討つことにしました。まず天満側の岸から201系を狙ってみました。ちょっと葉っぱが多くて撮りづらいので、103系は橋の欄干から撮ることにしました。

17_09_16_9105  いやいや傘を差しながらの撮影でしたが、雨だけならまだしも風が吹くのでなかなか橋の上からの撮影は大変でした。危うく傘が飛ばされそうになりました。

17_09_16_9115_2  さすがの撮り鉄軍団も大川周辺にはいなかったですね。我ながら危険を顧みずに撮影しただけに、出来がどうこうはともかく、満足いく撮影ができました。大阪環状線からはこれにて撤収。雨風が強まる中、次なる目的地へと移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【台風前の一仕事~雨中103系LA4編成を追う~】

2017年09月27日 | アーバンネットワーク

17_09_16_8879

 9月16日土曜日。台風15号が近づき雨が降る中、朝から大阪環状線へ103系LA4の撮影に出かけました。前週運用がなかった分を取り戻すべく雨の中福島までやって来ました。さすがに雨が降っていれば撮り鉄も少なかろうと思っていましたが、福島には朝から雨の中大勢の撮り鉄が集まっていました。最初はみな屋根のないところで撮影をしてましたが、雨が強まってきて、撮影どころではなくなってきたので、屋根の下に避難することになりました。

17_09_16_8849  LB6ユニバーサルワンダーランドラッピング車でとりあえず練習。雨が降って露出も上がらず条件は最悪でした。

17_09_16_8891  練習では無精して屋根の下から撮りましたが、本番のLA4編成では雨に濡れながら屋根のないところまで行って撮影しました。気温も低く、若干の寒さを覚えながらも残り少ない103系LA4の撮影なので気合を入れて渾身の撮影となりました。

17_09_16_8921  この後、内回り電車で先回りして天王寺でLA4を迎え撃ちました。ちょっと陣取るホームを間違えてイマイチな画になってしまいました。

17_09_16_8945  この後、天王寺から桃谷に移動して折り返しの普通ユニバーサルシティ方面桜島行きを撮影。この独特の幕が見られるのもあとわずかです。桃谷でも雨にも関わらず多くのファンが集まっていました。

17_09_16_8970  桃谷でLA4のケツ討ちをして見送って、次の電車で鶴橋に移動。鶴橋から阪神なんば線で短絡して西九条から安治川口へと移動しました。

~以下次回へとつづく~

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【宝塚線にレンタル移籍の阪急1010Fを撮ると1日の締めに75レ】

2017年09月26日 | 阪急

17_09_10_8720

 9月10日日曜日。18を使って大和路線巡りをしましたが、腹痛で頓挫してしまい大阪まで戻って来ました。昼から用事があったので、それまで時間が空いてしまいました。暇つぶしに18を離れて阪急宝塚線で1010Fを撮ることにして、久々に石橋へとやって来ました。

17_09_10_8616  8040Fの調子が悪くて6024Fが代走しているという情報もあったので、そちらも楽しみに石橋へやって来た次第でしたが、来てみてビックリ8040Fが復活してました。まぁおまけの楽しみだったので特に落胆もなく、1010F撮影に集中しました。

17_09_10_8627  まずは急行宝塚行きに運用される1010Fを撮影。これの前の急行で石橋へやって来ましたが、ちょうど私が乗り合わせた車両で異臭がするとかで、豊中で車内調査が行われ、ほかの車両へ乗客を移すという大掛かりなものだったので、急行は遅れて運転してました。幸い何もなかったかのように折り返していたので、異臭騒ぎは騒ぎだけだったようです。

17_09_10_8648  石橋駅の定番ショットである宝塚方に移動して急行梅田行きを撮影。9010F急行梅田行きはパンタの処理を誤って手前で切り過ぎました。

17_09_10_8674  1006F普通梅田行きは望遠で直線的に撮影してみました。1000系は前パンの処理がないので気が楽です。

17_09_10_8680  宝塚行きでは異臭騒ぎがあった6000F急行梅田行き。何事もなかったようで、私が乗っていた当該車両も乗客がいました。

17_09_10_8709  本番の1010F急行梅田行き。これに乗って撤収しました。神戸線からのレンタル移籍ですが、1012Fが宝塚線に配属されるなら、それと入替に1010Fが神戸線に戻るのでしょうかね。

17_09_10_8740  梅田到着後は急行宝塚行きとなって折り返す1010Fを撮影してから、所用先へと向かいました。

17_09_10_8794  早朝以外はイマイチな鉄活動だったので、夕方に75レを撮って1日の締めとしました。この日は2092号機が牽引でした。これにて撤収。ほんとに消化不良の18消化試合となってしまいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【趣を変えて緑の中で黄緑の201系・103系を撮る】

2017年09月25日 | アーバンネットワーク

17_09_10_8485

 9月10日日曜日。朝から103系を追って大阪環状線で時間を使ったため、18の消化試合が中途半端になりました。この夏は全てが消化試合といった感じで遠征してません。秋か冬には久々に遠出してみたいものです。ということで環状線野田からチョイ乗りで向かった先は河内堅上。春にはよく来るところですが、夏に来るのは初めてです。ちょっと森林浴がしたくなったのでやって来ましたが、森林浴どころか暑過ぎて熱中症になりそうでした。

17_09_10_8492  いつもはホームで撮りますが、ここは思い切って駅近くの大和川橋梁まで歩きました。苦手な草がぼうぼう生える中、細い道を歩いてやって来た大和川橋梁はちょっと光線状態がよろしくなかったですが、チョイ乗りして来た甲斐がある景色ですね。昔、この辺りであすか事件があり、その頃から撮り鉄の横暴が始まった感がありました。もっとも撮り鉄の行いは昔からよかったわけではなく、昔の動画などを見るとどこで撮っとんねんというところで撮っている人が見られ、国鉄時代から警笛を鳴らされていたことがわかります。今はその管理が厳しくなっただけで、撮り鉄の行いが昔は良かったのではなく、昔は鉄道会社の管理が悠長だったというだけです。

17_09_10_8509  321系直通快速と103系普通をメインに撮影して、大和川橋梁からは撤収してホームに戻りました。ホームに戻ると腹痛を覚え、駅のトイレに駆け込みました・・・久々にボットン便所というやつに出遭いました。久々のボットン便所はちょっと怖かったですね。

17_09_10_8554  腹痛を覚えながらもトイレに行って多少マシになったのでホームで撮影を続行。201系普通もそのうち見られなくなるのでしょうかね…それはまだまだ先といった感じがしますけど。

17_09_10_8566  こちらは早晩なくなる可能性が高い103系普通です。6連は3本しかないので、森ノ宮から201系でも移って来た日にはすぐに消え去ることでしょうね。しかも大和路線の103系はお古ばかりですから。

17_09_10_8576  腹も痛いので321系直通快速を撮って撤収しました。ちょっともったいないですが、18プチプチ遠征はこれにて終了です。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【無情にもLA4土日ウヤで連日のパンダ撮影】

2017年09月24日 | 特急列車

17_09_10_8449  9月10日日曜日。早朝103系LB3の疎開回送を撮影後、大阪環状線で居残り早朝練習です。

17_09_10_8338  チョイとだけ福島で撮影。光線がイマイチなのと暇つぶしに特急が撮れないので、すぐに野田に移動しました。

17_09_10_8348  まず福島方で快速湯浅行きを撮影。B快速折り返しの新大阪始発の快速です。阪和詣ではよく利用しました。

17_09_10_8363  LED表示が潰れているのでわかりづらいですが、LB6ユニバーサルワンダーランドラッピングの大阪環状線運用です。早朝には周回運用にも入ってるんですね。

17_09_10_8367_2  103系LA4編成が運用されるという噂もあったので、野田の西九条方で撮影しました。さすがにLA3回送からの居残りで結構撮影者が集まっていました。

17_09_10_8396  283系特急くろしお2号が7時10分頃通過。この辺りではまだ103系運用があることを期待してました。

17_09_10_8426  2周目のLB11編成大阪環状線。201系もこの際に撮れるだけ撮っておくのが得策です。この辺りではもはや103系LA4の運用はないと薄々気づきながら撮影してました。

17_09_10_8440  くろしお2号の折り返しくろしお1号が7時39分頃通過。この頃になるとSNSなどでLA4の運用なしという情報が流れており、既に撮影者の目的はパンダくろしおに移っていました。そしてトップ画像のくろしお4号パンダくろしおHC605編成が7時43分頃通過しました。連日のパンダで少し見飽きましたが、とりあえずは目的達成です。

17_09_10_8459  パンダくろしおの後は、18の消化試合はもはや近場で済ますことにして、朝飯を食って出直しました。とりあえず移動前に201系ハリーポッターを撮って野田からは撤収。103系の運用は大阪環状線だけではないので、18消化試合を兼ねてプチプチ遠征をしました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【103系OSAKAPOWERLOOP疎開回送】

2017年09月23日 | SRC

17_09_10_8278

 9月10日日曜日。この日は最後の18きっぷでプチ遠征に行くつもりでしたが、朝から103系LA3の疎開回送が走るということで18きっぷを使いながら大阪環状線方面へ向かいました。

17_09_10_8253  久々に始発電車に乗りました。ついでに51レSRCをホームで撮ってみましたが、この時期はもはや夜明け前のため、さっぱりでした。季節の移り変わりを実感した次第です。

17_09_10_8260  まぁしかし始発電車から撮り鉄がうじゃうじゃおるわという状態で、野田はまさに鈴なりでした。最初から福島で撮ると決めておけばよかったのですが、ちょっと西九条まで行ってみようと思ったのが間違いでした。西九条では既に待機線に入っており、ケツを拝むだけに終わりました。野田に戻っても場所はないので、とりあえず福島に移動。福島も駅前の踏切には撮影者が集まっており、ここも無理っぽいので、朝一に目を付けていた西梅田ランプ近くの踏切へダッシュしました。朝から汗をかきながら走って這う這うの体で到着した踏切には既に撮影者が集まっていました。朝一見た時は人影なかったのに・・・やはり西九条が余計でしたね。

17_09_10_8283  6時00分頃103系LA3の疎開回送が通過。このまま二度と大阪環状線には戻らぬ旅に出ました。

17_09_10_8289  この色とりどりのラッピングもこの日で見納めです。

17_09_10_8304  頭がイマイチだったのでケツ討ちも撮影。こっちもやっぱりイマイチでした。場所取り合戦に負けたというより策に溺れてしまった感がありました。

17_09_10_8330  この後福島駅に戻って駅前の踏切でB快速新大阪行きを撮影しました。この後どうするか・・・予定では播但線、加古川線方面へ行くことを考えていたのですが、予定時間が過ぎてしまったので、勿体ないけどとりあえず環状線撮影をすることにしました。狙いは前日に続いて103系LA4でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【しくった高橋川での5087レと山崎カモレ・甲種撮影】

2017年09月22日 | 貨物列車

170909_80583

 9月9日土曜日。午前中南海撮影後に梅田で所用を済ませて、昼から再始動しました。とりあえず5087レを撮るために大阪から移動。どうするか何も考えずに山崎で降りました。思い付きでやって来た高橋川には誰もいなかったので、ここで5087レを撮ることにしました。定刻通り14時03分にEF65-2092牽引で通過しました。久しぶりの高橋川で不利な体勢からの撮影でカツカツ写真に終わってしまいました。

17_09_09_8072  この後高橋川から山崎の駅に移動して甲種を撮るため上りホームに陣取りました。14時27分頃EF210-114牽引の5070レが通過。

17_09_09_8082  14時31分頃EF210-103牽引の下り1881レが通過。

17_09_09_8104  14時45分頃EF510-22牽引の3095レが通過。この頃はまだまだ撮影者は少なめでした。

17_09_09_8131  15時13分頃EF510-507牽引の3099レが通過。

17_09_09_8141  15時22分頃通過の関空特急はるか30号は9両編成で運転されていました。

17_09_09_8161  15時39分頃通過のHOT7000形特急スーパーはくと8号。この辺は結構すっきりと撮れてるんですけどね…本番に弱いわ。

17_09_09_8165  15時45分頃にはEF210-7牽引の5058レが通過。

17_09_09_8190  そして16時12分頃主役のEF65-2081牽引の東京メトロ13000系甲種がやって来ました。いやいや待つこと2時間近く漸くやって来ました。これが通過する前には追っかけ組がたくさんやってきて、ちょっとした激パ状態でした。

170909_82083  まぁちょっと望遠で撮るのか少し引くのかで迷いが生じて出来はイマイチでした。まぁ撮れないよりマシというやつですね。この後75レでも撮ろうかと思いましたが、暑くて疲れたので、これにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【南海8300系カン付コレなんかいいね】

2017年09月21日 | 南海

17_09_09_8029

 9月9日土曜日。大阪環状線野田でパンダくろしおを撮影後、新今宮に移動して南海撮影をしました。ちょっと新今宮駅を見物して、入線して来た特急泉北ライナーを撮影。天下茶屋まで移動するため本線電車を待っていると2044F真田赤備えの急行林間田園都市行きがやって来ました。

17_09_09_7901  とっさの撮影だったので露出がぐじゃぐじゃでした。いつまでやるんですかね真田赤備え。大河はとっくに終わっているのに・・・。

17_09_09_7928  天下茶屋で折り返しの特急泉北ライナーを狙うも上り列車にガチ被りされて撃沈しました。

17_09_09_7969  メインが終わったものの、暇つぶしに少し撮影してから撤収しました。こちらは泉北トレインフェスタの装飾が入った7571F+7523Fの区急和泉中央行き。秋のトレインフェスタの時期になりましたか・・・早いですね。

17_09_09_7932  各停金剛行きは8月26日ダイヤ改正で数多く設定されています。

17_09_09_7940  こちらは南海本線の3000系普通和歌山市行き。泉北3000系時代とはイメージが違いますね。泉北のデザインの方が洗練されていた感じがします。

17_09_09_7956  区急なんば行きが8307Fコレなんかいいねのカン付でやって来ました。8300系にカンが付くとは・・・最近の南海はカン付が流行りなんでしょうか。

17_09_09_7959  8708Fの最新編成にもカンが付いていました。この折り返しを撮るため、天下茶屋で粘ってから撤収しました。

17_09_09_8039  折り返しの空港急行関西空港行きを撮影してから撤収。コレなんかいいね!ってなんなんでしょうかね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【主役LA4不在の中脇役?201系・パンダくろしおを撮る】

2017年09月20日 | 特急列車

17_09_09_7861

 9月9日土曜日。この日は18を使う予定でしたが、朝寝坊して仕方なく、103系狙いで大阪環状線にやって来ました。野田へ来たのですが、残念ながら103系LA4の運転はなしということで、目的をパンダくろしおに変えて撮影を続行しました。

17_09_09_7813  LB6ユニバーサルワンダーランドラッピングの普通桜島行き。これもそのうち思い出の一コマになるのでしょうかね。

17_09_09_7821_2  201系が大阪環状線で活躍したのは約10年ほどです。今ではすっかり顔になってますが、103系と比べるとまだまだ馴染み深いものではありませんね。

17_09_09_7831  281系関空特急はるかと221系大和路快速が併走するシーンは西九条~野田間の醍醐味の一つです。

17_09_09_7836  パンダ狙いのポジション取りのため正面がちに狙った201系。103系が来ないとわかっていながらも結構な数のファンが集まっていました。情報化社会ですけど、とりあえず現場百篇で撮影地に来る人は多いですね。格言う私もそんなもんです。この後、トップ画像の287系パンダくろしお8号が通過。これにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【撃沈に次ぐ撃沈5074レニーナ遅延で撮れず・・・75レで半返し】

2017年09月19日 | 貨物列車

17_09_03_7750

 9月3日日曜日。朝から消化不良が続き、起死回生のため、5074レに入ったニーナを撮るため暑い中元町までやって来ました。久々に気合いを入れて神戸方面へ来た次第ですが、現地に着いてみると5074レは30分程度の遅れで運転との情報が。午後に用事があったので大阪に戻る必要がありましたが、30分程度の遅れなら許容範囲と、駅前の陸橋で撮影開始。

17_09_03_7724  まず12時01分頃EF210-138牽引の1054レが通過。この列車はほぼ定時運転でした。

17_09_03_7737  12時16分頃EF510-502牽引の2080レが通過。こちらもほぼ定時通過でした。5074レはこれの15分後ぐらいに通過予定ですが、姫路近辺で30分遅れているようだったので、定時になっても通過しませんでした。

17_09_03_7756  12時41分にトップ画像の1086レが通過しました。新鋭のEF210-311が牽引しており、この列車も定時通過でした。まぁ新鋭の311号機が初撮りできて良かったよかったといったところです。その後続行で12時46分に1052レがEF210-124牽引で通過。この列車もほぼ定通でした。この時点で5074レは東加古川停車中のようで、遅延がさらに拡大しているようで、大阪に戻る時間を考えれば、この1052レでタイムアウトとなりました。朝からの負の連鎖を断ち切れずに連戦連敗で大阪に戻りました。

17_09_03_7802  大阪に戻って所用を済ませて夕方にリベンジというか消化不良解消のため岸辺で75レを撮って帰ることにしました。岸辺はなんでか撮影者が多く集まっており、ネタがあるわけでもなしいつになく撮影者が多かったです。やって来たカマは検査明けの2060号機でした。これが目的だったのか他にネタがあったのかよくわかりませんが、たまに変に人が集まる時がありますね。まぁ何にしても朝から続いた負の連鎖をこれで断ち切って多少は気分が晴れて帰宅することができました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【大撃沈のおわらなにわと宮原入替】

2017年09月18日 | 貨物列車

17_09_03_7560

 9月3日日曜日。前日プチ遠征があったのでウヤしたかったのですが、この日も早朝から活動開始。おわらなにわを撮影しにどこへ行くか思案して、あまり行きたいところが見当たらないので地元の茨木駅に行きました。とりあえず一番乗りでした。

17_09_03_7481  6時26分頃EF210-1牽引の1057レが通過。何やら琵琶湖線で車両故障があったようで、各列車遅延気味で運転でした。おわらなにわも遅れるのかと思いながら気長に待ちました。

17_09_03_7499  6時41分頃EF210-9牽引の55レ福通レールエクスプレスが通過。約10分ほど遅れていました。

17_09_03_7504  6時50分頃EF510-503牽引の4058レが通過。北陸系貨物ですが、琵琶湖線遅れの影響で少し遅れて通過でした。

17_09_03_7523  少し間が空いて7時17分頃EF210-121牽引の1051レが通過。こちらは10分以上の遅れで運転でした。これ以降貨物は来ませんでした。

17_09_03_7558  7時32分頃おわらなにわがやって来ました。EF81-114トワ釜牽引でカンも付いてましたが、おまけで207系まで付いてきました。せっかく1時間ほど待っていたのに見事に被られてしまいました。

17_09_03_7635  この後、消化不良だったので、新大阪まで行き、朝飯を食ってから103系でも見物するかと宮原を見渡せる陸橋に行きました。するとギャラリーがたくさん集まっていました。なんでもなにわが入替に来るということで、ちょっと待ってみることにしました。

17_09_03_7628  しかし、待てど暮せどなにわはやって来ません。223系の洗車シーンなどを撮影して暇は潰せましたが、ほんまに来るんかいなと思っていたら…来ました来ました。

17_09_03_7623  瑞風が来ました。なにわやないんか~い。瑞風はこの土日の運転はなかったのでしょうかね。しかし、なにわは一向に来ないので、撮らぬままに撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【南海高野線ダイヤ改正~増発泉北ライナーは11000系復帰~】

2017年09月17日 | 南海

17_08_27_6271

 8月27日日曜日。出町柳までプレミアムカーの試乗をして、ダブルデッカーで淀屋橋まで戻り、御堂筋線で難波に出て南海撮影へと向かいました。泉北ライナーは増発で2本運用となったので、どちらかに11000系新塗装が入るはずですが、そのうちの1本はタッチの差で逃してしまいました。次来る泉北ライナーは午前中の最終便なので11000系が来るよう願かけして、今宮戎に陣取りました。

17_08_27_6167  ダイヤ改正で急行以外の運用ではなんばに顔を見せなくなった2000系。後ろに真田赤備えを連結してやって来ました。

17_08_27_6156  泉北3000系準急なんば行き。泉北準急の本数は変わらず、泉北区急が改正後は増発されました。

17_08_27_6226  2000系急行林間田園都市行きと並んだ11001F特急泉北ライナー。狙いの11001F泉北黄金塗装が撮れて満足しました。

17_08_27_6239  12021Fほど金きら金ではないですが、装いも新たに泉北ライナー専用車に舞い戻った11001F。

17_08_27_6251  泉北ライナーの折り返しを撮るため新今宮に移動。練習に7521F準急和泉中央行きを撮影。

17_08_27_6282  折り返しの泉北ライナーを撮影しました。今回は急ぎやって来た次第で、じっくり撮れなかったので、機会があれば、大和川鉄橋や泉北線内でも11001F新色を撮ってみたいものです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【JR山陰本線兵庫県内を乗り歩く2】

2017年09月16日 | 山陰

17_09_02_6945  9月2日土曜日。豊岡まで山陰線行脚をして、戻りにも山陰線行脚をサラッとしました。まずは豊岡から普通で八鹿に移動。八鹿駅は特急停車駅で、ちょうど289系特急こうのとりが行き違いでやってきました。

17_09_02_6925  3番線の向こう側には浄水場だか下水場だかの噴水?があってなかなか面白い光景でした。

17_09_02_6979  八鹿駅は全但バスの一大拠点があるらしく、駅の規模の割にバスの発着が異様に多かったです。

17_09_02_6985  駅の反対側にコンビニがあったので、そこへ行こうと色々歩き回りましたが、辿り着けませんでした。反対側にも出口があれば簡単に行けそうでしたが、回り道を何とか短絡しようとして田んぼに迷い込んで見事撃沈してしまいました。駅の周りはほんと何もなく、食料にありつけなかったので、仕方なく自販機のアイスを食べて空腹を凌ぎました。

17_09_02_7036  八鹿から続いて江原に移動。この旅で初めて113系がやって来ました。昔は乗り心地が悪いとかなんとか言って敬遠していた113系や103系ですが、今となっては貴重なので、かつての旧型車両のように来ると喜んでしまいますね。

17_09_02_7111 当初はネームバリューだけで養父、八鹿と見て回る予定でしたが、調べてみると養父は養父市とは名ばかりで駅の規模は江原の方が全然上だということで江原を見て帰ることにしました。

17_09_02_7077  江原駅は橋上駅舎で、駅がまだ新しいということもあり、駅周辺も小奇麗に整備されていました。

17_09_02_7109  北口は西洋風の建物が多くみられ、駅舎やバス停の屋根も同じような造りになっており、洋風建築で統一された街並みを再現しているようでした。

17_09_02_7207  江原からはラストの和田山に移動。もうちょっとゆっくり見て回りたかったのですが、如何せん疲れが・・・最近すぐ疲れます。和田山では名物の駅弁でも入手できないかと思ってみて回りましたが、駅では駅弁の販売はなく、駅前に駅弁屋があるのみでした。駅で入手してこその駅弁なので、駅弁は買わずに帰りの姫路でのまねきそばを楽しみに播但線に乗り込みました。播但線は和田山発車時点から程よく席が埋まっており、竹田で観光客を一杯乗せて単行の気動車はほぼ満席になり、生野からさらに観光客が増えて、車内は大混雑となりました。

17_09_02_7259  寺前からは103系4両編成に乗り換え。前回に続いて播但線行脚をしようかと思いましたが、席についたら疲れが出てすっかり姫路まで眠ってしまいました。姫路で待望のまねきそばを食して、新快速で帰途につきました。まだ75レが走っている時間帯で、以前なら手前で新快速を降りて75レを撮ってから帰るところでしたが、暑さのためかそんなやる気も起こらず、とっとと家に帰った次第です。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム