EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

SRCとゼロロクを撮る~中津・加島~

2013年08月31日 | EF66

130804umedamc2502src2梅田貨物線を行くSRC。この夏の撮影も最終戦に突入してきた。

 8月4日日曜日。夏のSRC撮影も終盤戦・・・もはや9回の攻防を残すのみと言ったところまで来た感じです。日の出は確実に遅くなっているので、この日は西へと足を進めて中津へとやってきました。梅田貨物駅が終焉を迎えてから始めての中津です。この夏はSRCに加えてついでに4070レとか福通レールエクスプレスを撮って来たので、SRCしか撮れない梅田貨物線にはなかなか足が向きませんでした。梅田駅はまだまだ貨物駅跡が残っていますが、徐々に整理されている感じで、再開発が進めば、跡形もなくなってしまうのでしょう。梅田貨物線の去就も気になるところで、地下化計画が具体化すれば、安治川口へ抜ける貨物列車は地下線を走る貨物になるんでしょうね。SRCは定刻通り通過。以前来たは撮影者が何人かいたものですが、この日は撮影者は見かけませんでした。

130804umeda2時が止まったままの時計が梅田貨物駅の終焉を告げているようだ

130804kobeef66244梅田の高層ビル街をバックに塚本信号所付近を行くEF66-24牽引の7053レ

 
 SRC撮影後は、何もないので帰ろうかと思いましたが、7053レにEF66-24が入っているようなので、これを狙いに加島陸橋へと足を向けました。先客2人。意外に少ないです。やはり光線状態が気になるからでしょうか。ただ思いのほか光線状態は悪くはなかったです。30分弱待って、6時過ぎに7053レが通過。加島陸橋ではお初のゼロロクです。高層ビルをバックに走る貨物もいいものですね。これにて撤収。この日は正味狙いの2本を撮って終わりました。

130804kobeef66242引いて違うアングルでも撮影。稼働率が高くなってきたゼロロクの撮影はもしかしてこの夏がピークか?

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


75レ撃沈とリベンジ

2013年08月30日 | PF

130803kobeef6520682西日を浴びながらJR神戸線を行く75レ/立花

130803kobeef6520683 8月3日土曜日。75レを撮るため神戸から立花に移動してぴ~かんのいい状態で待ち構えていました。しかし・・・こういう時に限って邪魔が入ります。以前甲子園口では下り快速に被られましたが、今回は上り快速に被られました。見事撃沈です。上の画像は被られる前にシャッターを切った分です。JR神戸線で75レを撮影する場合、被りに気をつけなければなりませんね。やはりさくら夙川か甲南山手がベストなんでしょうか。日の長いうちに神戸タ以西でも75レを撮っておきたいものです。

 そのリベンジではありませんが、8月7日水曜日に75レのリベンジを果たしました。若干出来はよくないのですが、久しぶりに横関踏切で撮影しました。手間に架線柱がなければ横関踏切もそこそこいいアングルになるのですが、残念ながらこんな感じが精一杯です。

130807hoppoef6520942北方貨物線を抜けて西へと向かう75レ/新大阪付近

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


2013臨時快速京とれいんを撮る

2013年08月29日 | 阪急6300系

130803hky63542昨年同様臨時幕でやってきた臨時快速京とれいん/摂津市~南茨木間

130803hky93042 8月3日土曜日。朝から18で走り回って昼から用事を済ませて夕方にこの日運転された臨時快速京とれいんを撮影に出かけました。昨年は南茨木近くの踏切で撮影したので、今回は千里丘上二番踏切で撮ることにしました。神戸で所用を済ませてJRで75レを撃沈してから回ってきたので千里丘駅から歩いて現地に到着。既に3人ほど撮影者がいました。軽く挨拶をしてポジショニング。キャパはあまり広くないですが、これ以上は集まらんでしょう。しかし、阪急の臨時も結構熱いですね。最近けったいな臨時列車に人が集まる傾向が強くなっています。夕方の時間帯は結構上りのダイヤが詰まっていて、準急は先行の普通の頭打ちでゆっくり走ることが多いため、下り電車との被りが心配です。先走りの準急で被りはなさそうということは確認したものの安心はできません。案の定本番の京とれいんが来る時に下りの方も表示が出て万事休す!なんとか京とれいんが先に抜けてくれました。ほんと危ないところでした。今年も快速幕はなく、臨時幕に快速京の七夕のヘッドマークが付くスタイルでした。年に1往復のみの運転ですが、来年の運転も期待したいものです。

130803hky232121300系投入により去就が気になる2300系を使用した準急/摂津市~南茨木間

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


JR山陰本線で381系きのさきを撮る

2013年08月28日 | JR西日本

130803sagano381fe65ki2国鉄色が美しい381系きのさき6号/亀岡~馬堀間

130803sagano221k132 8月3日土曜日。18きっぷ3枚目を使用してJR嵯峨野線へと足を運びました。この時期最終のSRC撮影をしたかったものの、そちらは断念して嵯峨野線撮影に集中。茨木市から阪急で高槻市まで移動して高槻市から高槻まで徒歩乗り換え。高槻から6時38分の快速に乗って京都へ。早朝の時間帯は快速も通過運転をするのでそれなりに早いです。京都でJR嵯峨野線に乗り換えて第1目的地馬堀へ。駅近くの西川踏切で381系きのさき6号を狙います。西川踏切は馬堀駅から徒歩10分圏内にあります。最初に撮影した221系普通は光が反射していまいちでしたが、287系きのさき4号はとくに問題なかったので381系でも大丈夫でしょう。逆光ながら快速胡麻行きなども撮影して収穫はそこそこありました。381系きのさき6号はやや失敗加減でしたが、とりあえず撮影できたので、次の電車まで時間があったので221系普通1本を撮って撤収しました。

130803sagano381fe64ki2まさに這う這うの体で撮影地に辿り着いて撮影した381系きのさき10号/船岡~園部間

130803sagano287fc4ko2 馬堀から普通電車で園部へと移動。園部から福知山行きに乗り換えて1駅移動。目的地の船岡に到着。待望の船岡にやってきました。今回は時間がないので園部方のみで撮影します。とりあえずやみくもに歩いて撮影地を目指しました・・・これがいけなかった。全然違う方向を歩いていました。山を越えないといけないところをそのまま歩いて行ったので全然違うところに行ってしまい、歩いても歩いても何も出てこないのでスマホで地図を見て大失敗に気づきました。最悪です。抜け道らしきものもあったもののなんか険しい感じだったので戻るしかありません。駅近くまで戻って撮影地に抜ける山道に入りました。漸く線路が見えるところまで辿り着130803saganofunaoka
き、なんとか撮影地に到着。途中ヘビの死骸を見つけて若干怖気づいてしまいました。久しぶりにヘビを見ました。暑さでやられたみたいです。格言う自分も暑さにやられ加減でしたが・・・。ふつーに歩けば駅から20分ほどで到達できます。山越えがあるので多少きついところはありますが、十分徒歩圏内です。なんとか目的の381系きのさき10号を撮影することができました。道に迷わなければもっと余裕があったのですが・・・。とりあえず目的は達したので帰ってもよかったのですが、一発撮って終わりでは寂しいので、小1時間ほど居残って特急2本と普通2本を撮ってから撤収しました。もうちょっと時間があれば反対側に行けたのですが、午後に予定があったので、この日は12時前に撤収となりました。

130803saganoktr8014ma2前週須波で活躍した35ミリレンズでタンゴディスカバリーを使用した特急はしだて2号、まいづる6号を撮影/船岡~園部間

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


JR大阪環状線でゼロロクを撮る~93レに24号機充当~

2013年08月27日 | EF66

130728umedaef66362ゼロロクが梅田貨物線に入るということでたくさんの撮影者が野田には集まっていました。

130728yamatoji207f1 7月28日日曜日。早朝から天理臨を撮影して、若干手持ち無沙汰になったので、奈良周辺をうろうろして朝飯をかっ食らってから何もすることがないので直通快速で戻ることにしました。207系直通快速ももはや見慣れたものですが、乗ったクルマが後からF1編成であることを写真で見て気づきました。結構貴重だったかもしれないのですが、如何せんコンデジしか撮ってません。しかも道中は寝っぱなし。大和路線内は利用者が少ないまま久宝寺に到着し、その後目が覚めたらそこそこ席が埋まる程度の乗りになっており京橋に到着。このまま乗り通してもよかったものの、ゼロロクが93レに入るという情報を得て、環状線で野田へと向かうことにしました。福島の踏切とどちらにするか迷いましたが、体力的に楽そうな野田を取りました。マルヨと前日かなり歩いた疲れがここに来てどっと出てきた感じです。野田には既に撮影者の方が3人ほどおられ、後からも何人か来る盛況ぶり。梅田貨物線にゼロロクが入るのはやはり珍しいのでしょう。格言う私も初撮影です。とりあえず1182レを撮影。こちらは同じロクロクでも101番が牽いてやってきました。真打ちの93レは11時39分頃通過。思ったより早く来た感じでした。列車は短いですが、野田でゼロロクが撮れていい記録になりました。

130728umedaef661012レール専用列車の1182レを牽引するEF66-101/野田


にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


真夏の天理臨を撮る~JR桜井線京終~帯解間~

2013年08月26日 | 天理臨

130728sakuraidd511191t2草がぼうぼうのため足回りが見えないDD51牽引の24系天理臨/京終~帯解間

130728sakurai201nd608 7月28日日曜日。前日の呉線遠征から最終のみずほで帰阪して、市内のスパワールドでマルヨ。別にマルヨする必要もなかったのですが、早朝SRCを野田あたりで狙う計画でした。しかし、寝過してしまい計画に終わってしまいました。仮眠程度なんですけどね・・・意外によく眠れました。しかし、マルヨした意味もなく、とりあえずは一旦西九条方面に朝二番の電車で行ってみたものの間に合わず、西九条で折り返して奈良方面へと向かいました。もったいないけど18使用です。狙うは天理臨。桜井線に乗り込んでいきます。新今宮で大和路線普通に乗り換えて奈良へ。早朝は221系が普通に使用されるので快適ですね。奈良で桜井線に乗り換えて
帯解へと向かいます。桜井線電車はなんと201系が使用されてました。105系のイメージが強い路線だけにちょっぴり豪華な普通電130728sakurai103ns4072車といった感じです。なんせ6両つなげてますからね。車内には一目でそれとわかる人も多く見られ、大半が帯解で降りて行きました。反対側に行く人も多かったですが、京終方面へ向かう人も結構多く、場所取り合戦になるかもしれないので足早に現場へと向かいました。過去にも天理臨で訪問したことがあるところなので迷うことなく現場に到着。既にたくさんの三脚が並んでいました。20人近くいたでしょうか。始発レベルで来たのに・・・どうやってきたんでしょうね。付近にはクルマを止めるスペースはないので、どっかにクルマを止めて歩いてきた人が多いんでしょうね。もっとも18シーズンだけに電車130728sakuraiobitoke移動も多かったみたいです。天理臨前に103系や201系の回送で練習を積みます。佐保の留置線が活用されているため、朝の桜井線は送り込みの電車で賑やかです。真打ちの天理臨の前の普通電車でもさらに撮影者を増やしてかなりの人数になりました。しかし、以前来た時は春だったこともあり、足回りがすっきりしていたのですが、今回は夏と言うことで草が生え放題でした。足回りが隠れるのはいまいちですが、天理方はさらに草がひどいということでこちらに回ってきた人も多かったみたいです。前回は線路に寄って撮りましたが、今回は新参の35ミリを使うため線路から離れて撮影。まぁ見事に足回りは隠れてますが、久しぶりにブルトレが撮れて満足しました。

130728sakurai201nd6132桜井線定期列車に運用される201系。早朝には201系使用電車も結構多い/京終~帯解間

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


サンライズ併結を撮る~岡山~

2013年08月25日 | JR西日本

130727sanyo285sun2到着後貫通扉が開けられ併結作業に備えるサンライズ瀬戸/岡山

130727setoohashief65 7月27日土曜日。高松からマリンライナーで岡山に到着。既に21時近くになっていました。うろちょろしている間に瀬戸大橋線ホームに75レがやってきて急いで向かったものの入線に間に合いませんでした。この後、しばらくの間夜の岡山駅で再び駅撮りを楽しみました。四国へ向かう特急や山陰へ向かう特急があり、さらに貨物列車の通過も多く、時間が経つのが早く感じるぐらい色々撮れました。22時22分に狙いのサンライズ瀬戸が到着。早速動画で入線シーンを押さえます。到着後、瀬戸の高松方のクハネの貫通扉が開けられ、出雲との併結に備えられます。続いて22時29分に出雲が入線。そろりそろりと走り、併結作業に入っていきます。一旦停止し、出雲も貫通扉が開けられ、再始動して連結して併結作業完了。貴重な夜行列車の併結シーンを押さえることができました。この後は急いで新幹線ホームに向かい、最終のみずほ608号で帰阪。次の朝に備えて家には帰らず、新今宮のスパワールドでマルヨしました。

130727sanyo285sun4併結作業が終了しめでたく14両編成になったサンライズ瀬戸・出雲

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


岡山・宇多津・高松で駅撮り鉄

2013年08月24日 | JR

130727sanyo221なんでか岡山駅に姿を現した221系リニューアル車

 7月27日土曜日。須波でなにわを撮影して、呉線電車に乗って三原に戻りました。三原からは普通電車で延々と岡山へ。途中中庄あたりで降りて撮影を・・・と思っていましたが、須波での1時間ウォーキングが相当堪えたのと天気が怪しくなってきたこともあり、撮影は断念。昨年伯備貨物撮っているし、まぁいいかとなって岡山まで戻ってきました。疲れ果てて何もする気がなくなったものの、夜まで粘る必要があったのでとりあえず岡山駅で駅撮り。なんでか知りませんが、221系リニューアル車が入線して驚きました。幡生か後藤あたりから来たのでしょうか。自力で近畿圏へと帰っていくんでしょうかね。まさかの岡山転属とかは聞いたことないのでないでしょうが・・・。

130727tsuyama4785朱塗りのキハ47系は他社なら復刻色となるところだが、西日本では当然ながら単色化されたものである。

 疲れを取るのと暇を潰すのを兼ねて瀬戸大橋を渡ることにしました。マリンライナーは混雑しているので、普通電車でのんびりと瀬戸大橋を渡りました。児島でバカ停とかあったので相当時間がかかりましたが、崩れかかっていた天気も瀬戸大橋ではぴ~かんになっており、いい夕陽が拝めました。宇多津で降りて、同駅にて特急列車の併結作業を見物。ちょうど珍しい徳島からのうずしお22号が入ってきました。これと南風22号の併結を動画にて撮影。続いてキハ2000で来たいしづちとしおかぜの併結も見物して宇多津からは撤収。

130727yosan2000uz2徳島から高松を経由して宇多津へとやってきたうずしお22号。当駅で南風22号と併結する。

130727yosantakamatsu 宇多津からは普通電車で高松へと移動。さすがに19時になると陽も暮れて撮影どころではなくなる。高松へ来た目的は・・・立ち食いうどん。連絡船うどんで夕食とする。大好物のちく天が入ったうどんをリクエストするものの売り切れごめん。仕方なくじゃこ天うどんを食した。やっぱり四国に来たらうどんですなぁ・・・普段はそばしか食いませんけど。うどんを食って腹を膨らませて、しばし四国の列車を撮影したら後はまた岡山へ帰るだけです。四国上陸はほんのわずかだけのミニトリップ。帰りはマリンライナーの自由席に乗って爆睡。元気を取り戻して再び夜の岡山駅で撮影活動を再開しました。

130727yosan5000m42高松と言えばうどんとマリンライナーの並び!2階建てG車の並びはなかなか壮観だ。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


サロンカーなにわを撮る~JR呉線須波~安芸幸崎~

2013年08月23日 | JR西日本

130727kureef651124naniwa3瀬戸内海をバックに走るPFが牽引するサロンカーなにわ/須波~安芸幸崎間

130727kobeef661312 7月27日土曜日。この日はなにわが呉線を走るということで18きっぷを利用して撮影に行きました。色々思案してJR神戸線内で一発撮って、新幹線でワープすれば呉線須波付近でもう一発撮れるというルートを取ることにしました。とりあえず朝一の快速でJR神戸線内へ移動。どこもいまいちで姫路も真逆光でしたが、待避線に止まるだろうという計算とあとあとの移動が楽と言うことで姫路にしました。しかし、定時を過ぎてもなにわは来ません。遅延しているのかとネットを確認しますが、大した情報もなく、いつまで経っても来ず、新幹線の時間が来てしまったのであえなく撤退。後で見てみると時変があったとのこと。なんで直前で時変やねん!いきなり撃沈して新幹線料金が見事に無駄になってしまいました。とはいえ新幹線に乗らないと須波には辿り着かないので、おとなしく広島行きひかりに福山まで乗車。N700系を使う130727kure105k34
便でゆったり過ごして、いざ福山からは18旅行を再開。三原から呉線に入り、1駅で目的地須波に到着。何の変哲もない2面2線のローカル駅で降りて、延々と30分程歩いて須波ハイツと呼ばれる山の手の住宅街に入っていきなんとか現地到着。暑いわ、坂がきついわで到着時にはグロッキー状態でした。既に三脚がたくさん並んでおり、ほとんどがクルマで来た人ばかりでした。後で見ると駅からバスも出ていたようで、それを使った方がよほど楽ができたと思われます。三脚やら脚立が並んでいるもののキャパは大きいので場所選びには困りませんが、如何せん草がぼうぼうでそのためにアングルが限られる所がありました。35ミリ単焦点レンズを手に入れたので、それの試行を行うのも今回の旅の目的でもあったので、35ミリが使える位置取りをしてなにわを待ちました。ちょうど瀬戸内マリンビューも通過していい練習台になってくれました。多少暑さでけぶった感じがするものの瀬戸内をバックになかなかいい撮影地です。本番のなにわは今回は定刻通り通過。ここで来なかったら熱中症で倒れるところでした。なにわを撮影して、次の電車まで時間があったので、再度瀬戸内マリンビューを撮影して撤収。帰りはちょうどいいバスがあったものの、根性で駅まで歩きました。往復1時間なかなかいい運動になりました。

130727kuresunami海を望むことができる須波駅。ローカル駅だが、ICOCAも利用できる。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


近鉄楽・あおぞらと復刻あおぞらを撮る~河内山本・弥刀~

2013年08月22日 | 近鉄

130721kino201017大和川橋梁を渡る楽・あおぞらの異種併結列車/河内国分~安堂間

130721kino152042 7月21日日曜日。赤目口の田園地帯で楽・あおぞらの折り返しを撮影して、速攻駅へ戻って急行で大阪方面へと戻ります。五位堂で車庫見学するはずなので、急行でもどこかで追いつけるはずという期待を持って移動。ちょうど五位堂で待避線に楽・あおぞらが入っているのが見えました。これなら急行で先行すれば大和川あたりで捕らえられるかも・・・という淡い期待を抱いて河内国分へ。改札を出て多少迷って橋梁の方へと向かいました。踏切でもよかったのですが・・・というか橋を渡っている途中で踏切が鳴り、楽・あおぞらが通過。なんとかカメラを取り出して側面討ちすることができました。これはこれでいい画かもしれません。なんせ異種併結ですからね。しかし、若干消化不良だったので上本町からの返しをどっかで狙おうと再び河内国分に戻って移動。河内山本でケツ討ちが光線的には良好かなと思い、河内山本へ。さすがにケツ討ちする人はいないようで、河内山本は貸切状態。おまけに高安で待機していたあおぞらとあおぞら復刻色のある意味2番目の異種併結運転をGETできました。

130721kino152022この2種のあおぞらの併結運転は朝にも確認済みだったので、これの返しが気になっていたところでした。運よく撮影出来てよかったよかった。

130721kino201019そのあと、楽・あおぞらのケツ討ちも決めてとりあえず異種系列併合に関しては撮影終了。この後はやはりあおぞら追っかけでしょう!ということで満員御礼の八尾などは回避してとりあえず弥刀へ移動。弥刀も5人ぐらい集まっていましたが、十分撮影出来ました。

130721kino152044しばらくしてやってきたあおぞらは当然復刻色が先頭ということで、復刻色あおぞらの走行中の写真を初撮影。先行列車が詰まっていたため、ゆっくり通過して行ったため、上りの被りが気になりましたが、なんとか撮影出来ました。近鉄三昧の一日はこれで終了。なんか最近近鉄のイベントに踊らされている感がありますね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


近鉄楽・あおぞら異種併結を撮る~赤目口付近~

2013年08月21日 | 近鉄

130721kino201015赤目口付近の田園地帯を行く楽とあおぞらの異種併結列車/赤目口~三本松間

130721kino152016 7月21日日曜日。3DAYチケット2枚目を使用して早朝の青山町から長瀬での撮影を経て、再び名張方面へと移動しました。弥刀から普通と区準と急行を乗り継いで赤目口に辿り着きました。しかし、急行車内で寝ているうちに相当な数の特急に追い抜かれかなりの時間をロスした模様。異種併結列車は高安で車庫見をしてから来るので余裕で山間部まで行けるだろうと思っていたのが間違いでした。これなら部分的に特急を使うべ
きだったかな・・・。赤目口で降りて田園地帯を目指して歩くも、踏切が鳴動して白い車体が見えたので、駅近くの踏切であおぞらを先頭にした異種併結列車を撮影。急いで撮ったのでシャッター速度なども無茶苦茶で大130721kino152015撃沈でした。あ~あここまで頑張ってきたのに・・・。ここで帰るのも胸くそ悪いのでとりあえず田園地帯まで出ましたが、途中道に迷い、後続のしまかぜも見ず終いで大撃沈。おまけに腹痛を覚えて、急遽駅まで引き返す羽目になってしまいました。久しぶりに赤目口の駅でボットン便所に巡り合いました。結構立派な赤目四十八滝への玄関口なのにお粗末な便所でした。

 あまり調子が戻らないので、このまま引き返そうかと大阪方面への急行に乗り込みましたが、収穫なしで帰るのももったいないと思い直して、桜井でUターン。再び赤目口まで戻ってきました。折り返しの楽が先頭になった異種併結列車をリベンジすることにしました。今度は学習していたので線路沿いをずっと歩いていき、田園地帯にすぐに辿り着きました。それにしても車窓から見た室生口大野~三本松間にはかなりの人が集まっていました。JRのイベントでかなり人が集まる光景を目にすることはあっても私鉄でこれだけ自然豊かなところに人が集まってくるのは初めて見130721kino300002た気がします。ただ、列車本数が多いこともあってか近鉄の場合、不便なところはクルマ移動も多く見られますが、意外に電車移動の人が多いのは好感が持てます。ちょっと駅から遠目の踏切付近の所に人が集まっていたので私もそこに入れてもらい、列車を待ちます。大阪近辺より列車密度は低いものの、それでも1時間に6本程度は走っているので、練習台も豊富で飽きることはありません。13時44分頃楽を先頭に異種併結列車が通過。なんとか朝のリベンジを果たすことができました。暑さと睡眠不足にグロッキー状態でしたが、なんとか撮影を終えることができてよかったです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


阪神甲子園駅~高校野球コブクロコラボ~

2013年08月20日 | 阪神

 8月12日月曜日。お盆休みに突入したこの日。3DAYチケットを使って朝から平日ダイヤを乗り回して来て、昼間に甲子園へ行き、高校野球・・・ではなく、甲子園駅でコブクロのダイヤモンドの着メロを聴いてきました。連日熱戦が続いている甲子園球場ですが、熱闘甲子園のテーマソングが大会期間中に限り着メロになるということでこれは動画に収めておこうということで足を運びました。甲子園駅は改良工事真っ盛りのため、工事の音が賑やかですが、電車が着く度に渋いダイヤモンドの着メロが流れて、野球観戦の気分を盛り上げていました。

130812hanshinkoshien電車で行こう甲子園というのも毎年在阪各社が協力してポスターが作られてますけど、こちらは電車では辿り着けない甲子園があるとあります。確かに甲子園へのきっぷは駅では買えませんね。泥臭い言い方をすればそこには金では買えない価値があるといったところでしょうか。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


近鉄楽・あおぞら異種併結運転を撮る~長瀬・弥刀付近~

2013年08月19日 | 近鉄

130721kino17252 7月21日日曜日。早朝から青山特急などを撮影して早々に名張から大阪まで引き上げてきました。急行の車内で爆睡して鶴橋に到着。鶴橋で朝食を取って仕切り直し。はてはてどこで異種併結を撮るか・・・色々と言うほどでもないが、送り込みも含めてとりあえず一発は長瀬で撮ることにしました。なんで長瀬か・・・送り込みに関しては意外に光線状態が悪くないから、ただそれだけです。鶴橋やら俊徳道には既にちらほら撮影者が見られましたが、長瀬は私が一番乗りでした。後から3人ほど来ましたが、ゆったりしたものでした。

130721kino201012大阪上本町方に楽が連結されていた異種併結列車/長瀬

130721kino201013 送り込みは長瀬を8時53分頃通過。ちゃんと楽とあおぞらが幌でつながれており、まさに異種併結の状態で回送されていきました。さてさて続いての本番はどこで撮ろうか・・・大して思案もなく、弥刀まで移動しました。弥刀で降りて近くの撮れそうな踏切に陣取ります。長瀬寄りの踏切は既に撮影者が何人かいたので、弥刀駅至近の踏切でなんとか撮ることにしました。若干影が気になりますが、撮れなくはありません。今度はあおぞらが先頭でやってきました。宇治山田行き急行の後追いで9時24分頃通過。本番はヘッドマーク付でした。続いては自然豊かなところで撮影するため、速攻移動しました。
130721kino152014あおぞらを先頭にした異種併結運転列車/長瀬~弥刀間

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


秋田商甲子園臨を撮る~8月14日安威川~

2013年08月18日 | アーバンネットワーク

130814kyoto583p172周辺で焼き畑が行われてけぶって露出がいまいちだった甲子園臨/摂津富田~茨木間

 8月14日水曜日。お盆休みも半ばに差し掛かってきました。休みの日は時間が過ぎるのが早いですね。11日に聖愛高校の甲子園臨を撮りましたが、この日も第1試合に登場する秋田商の甲子園臨が走るということで早朝から安威川に足を運びました。さすがにSRCの運転はないので5時過ぎに家を出て5時30分前に現地到着。草ぼうぼうです。そんな中既に先客がいて驚きました。なんでもサンライズを撮ったとか・・・SRC狙いで来たらしいのですが、来ないと嘆いておられました。来てくれたら嬉しいですが、遅延ではなく運休の確率は相当高いです。SRCだけではなく、貨物の運転自体がほとんどないらしく、桃太郎が1本牽いてきただけで後は普通電車と快速電車ばかりで内線走行ばかりでした。平日ダイヤなので普通加古川行きが見られたのは収穫と言えますが、結構暇でした。甲子園臨は6時過ぎに通過。聖愛高校の時とは違い、専用のヘッドマーク付でやってきました。しかし、通過直前に焼き畑が行われて周囲は煙だらけに・・・ちょっと露出が悪くなったのとけぶった感が出てしまったのは誤算でした。秋田商業は残念ながら1回戦敗退。是非とも次回は選抜出場と次回も583系応援列車の利用をお願いしたい!

130814kyoto321d33平日ダイヤのため見られた普通加古川行き/摂津富田~茨木間


130814kyotoef2101464唯一甲子園臨前に外線を走りぬけて行ったEF210-146牽引の貨物列車

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


時刻表に載らない幻の青山町特急を撮る

2013年08月17日 | 近鉄

 7月21日日曜日。名張シティホテルに一泊し、朝一番の伊勢中川行き普通に乗るため4時過ぎに起床。最近朝寝坊しなくなりました。SRCで鍛えてるだけのことはあります。名張発5時10分の普通に乗り込み青山町へ。ちょうど特急車が出庫準備をしてました。これがどうやら例のものになるようです。それを見ながらお先に青山町に到着。早速反対側ホームに移動しました。前週は西青山で怪しい活動をしてましたが、この週は里に下りて青山町にて奇怪な活動です。反対側の大阪方面ホームには快速急行が入ってきました。5時28分発の快速急行ですが、結構邪魔です。早速例のものが到着。12400系以下の近鉄特急8両編成です。これが青山町の引き上げ線で折り返して幻の青山町発の特急になります。快急が出発し、幻の特急の引き上げ前の姿を撮影。

130721kino124032折り返し線入線待ち中の幻の青山町発の近鉄特急


130721kino1323特急に先行して入線してきた普通名張行き。送り込み回送なのか6両の長編成となっている。

 先に普通名張行きが1番線に入線。この入線を待って、特急が引き上げ線に入って行きました。折り返し2番線に特急車が入線。立派に大阪難波行きの表示になってます。ドアもしっかり開けられました。しかし、駅の表示は何もなく、時刻表にも載ってません。まさに幻の特急です。現地に来て初めてわかる列車てなかなか全国を探してもないのでは?普通名張行きが先に出発し、程なく特急も出発。この後、本来の始発駅の伊賀神戸に向かい、堂々始発特急として入線します。

130721kino124034青山町駅で堂々とドアを開けて客扱いしている近鉄特急。しかし、駅で特急券は買えないし、時刻表にも載っていない幻の特急


130721kino122353青山町を出発し、本来の始発駅である伊賀神戸へと向かう幻の青山町始発近鉄特急

 青山町から名張に戻って名張で土休日ながら朝の増結列車などを見物しました。快速急行は青山町始発は10連で仕立てられて来るので名張での増結はないようです。青山町以東から来る快急は名張で4両増結して10両編成になる作業を行っています。上りで増結作業が行われている間に名張発名古屋行きの急行も発車します。前週に西青山から乗った電車ですが、名張で見ると名古屋行きがなんかありがたく思えますね。名張ではもっと面白いものもあったかもしれませんが、大阪方でイベント列車が走るので、とりあえずその送り込みを撮るために早々に急行に乗って大阪方面へと戻りました。

130721kino2726名張駅始発の名古屋行き急行。伊勢中川でスイッチバックするのは前週に確認済み

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム