EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

阪急臨時列車復路2~上新庄でほづ・あたご・とげつを撮る~

2014年04月30日 | 阪急臨時列車

14_04_12_6510 4月12日土曜日。南方、淡路で阪急臨時を撮影し、続いて上新庄へと移動。直通特急ほづからの臨時3連発は上新庄で撮影しました。

14_04_12_6452 一発目の臨時は8304F直通特急天下茶屋行きほづ。定番の編成ですが、この列車は運転開始当初は8311Fだったか、8312Fだったかが使用されていました。

14_04_12_6490 直通特急高速神戸行きあたご。こちらも定番の7017Fを使用。この列車が撮れるのも春臨ならでは。秋臨では日没のため上新庄での撮影はほぼ不可能。

14_04_12_6519 1300系特急が通過後にやってきた7023F直通特急宝塚行きとげつ。この電車までなかなか粘ることは少ないが、秋臨ではまず日の下では撮れないので、撮れるうちに撮っておきたいところ。このとげつを最後にとりあえず撤収。この後は買い物ついでにミナミへと出かけました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


阪急臨時列車復路撮影1~南方・淡路~

2014年04月29日 | 阪急臨時列車

14_04_12_6374 4月12日土曜日。75レを横関踏切で撮影し、新大阪から地下鉄で南方へと移動。南方で阪急臨時の復路快速特急さがのを撮影しました。

14_04_12_6354 最初にやってきたのは7320Fの準急梅田行き。魔改造の7300系は1300系と似た感じの顔になっていますが、この1編成のみで終わるのでしょうか。

14_04_12_6365 1300系特急もやってきました。この後、1300Fは不調のため、現在休養中です。1301Fの営業運転もまだですし、1300Fの早期の復帰を期待したいものです。

14_04_12_6370 西山天王山ラッピングの9307F特急。さがのの前にやってきました。そろそろ見飽きた感もありますが、5月末までなので、今のうちに撮っておきたいところ。この後、快速特急さがのが通過し、南方での撮影はひとまず終了。淡路へと移動しました。

14_04_12_6391 淡路で続いてやってくる快速特急京とれいんを撮影。しかし、上り普通に被られてやや撃沈。淡路は被りの可能性が高いので早々に引き上げ、次は上新庄へと移動しました。~つづく~

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


横関踏切で75レを撮る

2014年04月28日 | PF

14_04_12_6345 4月12日土曜日。北陸貨物撮影後は遅い昼食を取り、ゆったり阪急で梅田へ出て、さてどうするかと思案しているうちに時間が過ぎて8866レをやり過ごしてしまい、仕方ないので、新大阪に移動して1881レと75レを撮ることにしました。まずはホームで1881レを撮影。EF210-127がチキを牽引してやってきました。1881レ撮影後は横関踏切に移動。新幹線ホーム増設の工事が終わり、結構周辺はすっきりして撮りやすくなっていました。ここで75レを撮影。いい感じに撮れました。ここはまた使いたくなる構図ですね。直前にEF210-139牽引の7090レが通過し、危うく被られる所でした。

14_04_12_6325

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


北陸貨物3095レを撮る~4071レ大撃沈~

2014年04月27日 | 貨物列車

14_04_12_6301

4月12日土曜日。5087レを茨木で撮影し、すぐに摂津富田へと移動。ここで北陸貨物2本を撮影します。昼下がりに続行でやってくる3095レと4071レです。

14_04_12_6295 まずは5084レを牽引するEF210-3がやってきました。昼下がりは結構上り貨物が走っていますね。続いて3095レが星カマことEF510-511で通過。

14_04_12_6303 3095レの続行で4071レが通過しましたが、ご覧の通り普通に丸被りされて大撃沈。せっかく貴重なぱ~いちが牽引していたのですが・・・残念!

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


望遠で5087レを撮る~茨木~

2014年04月26日 | PF

14_04_12_6286

4月12日土曜日。姫島で阪神臨時を撮影し、続いてはいつものルーチンで5087レを撮影しました。岸辺あたりがギリギリかと思っていたら茨木まで行けたので、300ミリも持っていたので久々に茨木で5087レを撮影しました。以前普通に被られた苦い思い出があるので、あまり茨木では撮影しませんが一か八かで撮影してみました。

14_04_12_6293 さすがに茨木では桜も散って既に葉桜になっていました。

14_04_12_6280 最近撮影ではちょいちょい221系も狙っています。リニューアル前の姿もいずれは貴重なものになるでしょう。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


打倒巨人へノンストップ!阪神甲子園行き臨時特急

2014年04月25日 | 阪神

14_04_12_6186

4月12日土曜日。京阪臨時を撮影して御殿山から姫島へと大移動しました。午後はデーゲームの阪神巨人戦で運転される阪神臨時ノンストップ特急を撮影しました。 梅田駅で12時42分発があることを確認。その後は10分毎に3本が運転されていました。

14_04_12_6189 1本目は8211Fでした。2000系なき後の臨時特急はカン付ではなくタイガースのフラッグが付くだけで少々寂しいものがあります。

14_04_12_6198 臨特の続行で8523Fの特急須磨浦公園行きが通過。神戸方は2000系顔の8502、大阪方は8000系顔の8523の異色の編成です。

14_04_12_6215 2本目も8000系で8219F編成でした。LED更新車ではなく、幕の編成が来たため、黒地に赤文字の視認性の悪いのが2本立て続けとなりました。

14_04_12_6247 3本目の臨時特急は9209F。こちらはLED表示ながらもこっちはこっちで表示がLEDのため速いシャッターでは文字が潰れてしまう欠点があります。

14_04_12_6269 締めは特急東須磨行き。この電車あたりが14時開始のゲームにギリギリ間に合うかどうかといったところでしょうか。熱心なトラ吉ならもっと早く入場するでしょうからギリギリの時間帯に臨時列車はありません。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


京阪快速特急洛楽~御殿山~

2014年04月24日 | 京阪臨時列車

14_04_12_6170

4月12日土曜日。橋本、牧野と洛楽撮影に転戦していき、締めに御殿山へと向かいました。御殿山では既に撮影実績がありますが、如何せん光線状態はよくありません。

14_04_12_6162 今度は時間があったので対岸の歩道橋から試写してみました。う~んいまいちです。やっぱり踏切付近からが一番かということで洛楽は踏切に戻って撮影しました。

14_04_12_6158 2624F普通出町柳行き。そろそろ2600系も撮っておかないと13000系の本線用増備車が出てくれば淘汰の対象となるはずです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


京阪快速特急洛楽~橋本・牧野~

2014年04月23日 | 京阪臨時列車

14_04_12_6128

4月12日土曜日。中書島で臨時列車宇治伏見おうじちゃまEXPRESSを撮影し、橋本へと移動。ギリギリの時間帯でなんとか橋本駅付近で洛楽の1本目を捕らえることができました。8006Fで当然ながら2枚看板、ヘッドライト付。いい感じで撮れました。

14_04_12_6130

2本目は別の場所でということで若干ない後ろ髪をひかれながら牧野へと移動。 2本目は牧野駅上りホームから撮影することにしました。

14_04_12_6135 こちらの移動も意外にギリギリで練習はこの1本のみ。

14_04_12_6143 真打ちの洛楽は8002Fで通過。2枚看板もすっかりこの春の定番になっていますね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


京阪宇治伏見おうじちゃまEXPRESS/中書島

2014年04月22日 | 京阪臨時列車

14_04_12_6071

4月12日土曜日。京阪交野線で樟葉モールラッピングを撮影後、枚方市から中書島まで普通で移動。途中の追い抜きもなく、座って快適に移動できました。 中書島で宇治伏見おうじちゃまEXPRESSを狙います。なぜ中書島か・・・本線から宇治線に転線するシーンが見たかっただけです。非常にマニアックな理由で中書島までやってきたわけですが、如何せん撮影場所には苦慮しました。なんせ障害物が多いもので。4番線からの撮影も考えたものの、4番線入線のため、3番線側から撮影することにしました。

14_04_12_6008 10005F宇治伏見ギャラリートレイン。宇治伏見観光キャンペーンの一環として運転されているギャラリートレイン。こちらは定期列車で運用。

臨時宇治伏見おうじちゃまEXPRESSは10時07分頃本線を横断してやってきました。ダイヤでは中書島着10時08分、同発10時09分の運転ですが、構内転線があるため、07分ぐらいから姿を見せて4番線に入線しました。使用車両は13003Fでした。臨時の種別幕にヘッドマークが1個付くだけで臨時列車としてはやや物足りない印象も受けます。

14_04_12_6117

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


京阪交野線樟葉モールラッピング

2014年04月21日 | 京阪

14_04_12_5948

4月12日土曜日。安威川でゼロロクなど貨物を撮って、茨木市駅から3DAYチケット2日目の利用に入りました。モノレール経由で京阪沿線へ移動。臨時列車にはまだ時間があったので、枚方市まで行き、交野線で樟葉モールラッピングの13000系を狙うことにしました。とりあえず宮之阪で運用を確認してみます。13002Fがいきなりやってきて、この折り返しを狙うことにしました。

14_04_12_5934 13002F私市行きを待っていると13004F枚方市行きが到着。2本連続でラッピング車の登場となりました。

14_04_12_5974 13002F撮影後はそのまま乗車して星ヶ丘へと移動。次にやってくる13004F私市行きを狙います。ラッピング車を効率よく2本とも撮影して星ヶ丘で交野線からは撤収しました。枚方市に戻り、続いては宇治伏見おうじちゃまEXPRESSを撮影します。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ



ポチッとよろしく!


鉄道コム


早朝ゼロロク撮影~JR京都線安威川~

2014年04月20日 | EF66

14_04_12_5910 4月12日土曜日。この日は伊勢方面へ遠征予定でしたが、花粉症の影響かいまいち体調がよろしくないので回避。体調不良の割に早朝から3DAYチケットを片手に鉄活動に動きまわってきました。まずは早朝は3DAYチケットとは無関係のJR撮影です。早朝目が覚めてネットを見てみると67レにニーナが入り、その後続に星カマとゼロロク30号機が連続して下って来るようです。これはこれは体調不良ながらも動かざるを得ない状況となってしまいました。出遅れるとロクなことはないので思ったが吉日、速攻起きて支度して安威川へと向かいました。先客ゼロ。67レ通過前に1人撮影者が来られました。

14_04_12_5913 関空特急はるか3号は草津始発で9両編成での運転。はるかぐらいだと露出もいい感じに仕上がります。この後67レが定通。ニーナとは最近よく遭遇します。

14_04_12_5916 67レの後は少し間が空いてEF66-119牽引の1051レが通過。こちらも定通。

14_04_12_5918 星カマ508号機が牽引してきた4058レ。星カマと言っても星は取り外されてますが・・・

14_04_12_5921 最後にEF66-30牽引の1053レが通過。6時55分定通です。これにてミニ朝練は終了です。SRCの季節がもうすぐやってきますが、そろそろ寝不足の準備が必要ですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


さくら咲く2014~中環クロスで8002レと5071レを撮る~

2014年04月19日 | EF66

14_04_06_5703 4月6日日曜日。庄屋公園付近で阪急撮影を終えて、撤収しようかと思っていたら、5071レにゼロロクが入っている情報を入手。それなら中環クロスへ行ってここでも桜を絡めた撮影を・・・と思い南茨木から歩いて中環クロスへ行きました。しかし、ついて愕然としました。中環クロスの手前側の桜は無残な姿になっていました。桜の木の問題か、それとも大学建設に伴い土壌の悪化などの影響かよくわかりませんが、桜が咲くというような状況ではありませんでした。救いはイオン側の桜が満開だったことでしょうか。

100404kyoto283 4年前の2010年にはこんな感じに桜が咲いていたのですがね。

14_04_06_5693 官兵衛ラッピングの223系快速加古川行き。手前に桜があればもっと華やかなんですが・・・如何せん天気も悪い。

14_04_06_5711 ゼロロク52号機牽引でやってきた5071レ。カマ直後が空コキなのは残念なところ。消費税アップ後の輸送量は落ちているのだろうか?それにしてもゼロロクの復帰が多くてファンとしては喜ばしいところです。昨年の今頃は3機体制で下手すりゃ2機しか稼働してないなんて事もありましたが、今は常時5機以上が活躍しています。この体制が永遠に続くわけはありませんが、JR貨物の懐事情を考えると今しばらくは活躍してくれそうです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


さくら咲く2014~庄屋公園付近で臨時列車を撮る2~

2014年04月18日 | さくら

14_04_06_5596

4月6日日曜日。阪急臨時列車撮影続編。庄屋公園前の正音寺踏切付近での撮影から山田川堤防へ移動してラストのとげつを撮影しました。庄屋公園の桜をバックに走る阪急電車が撮れますが、ここも障害物が多くていまいちでした。編成全体を入れずに切り取った画にすればもうちょっといいものになったかもしれません。そんなアイデアも思い浮かばず鉄中心の写真なのでどれもこれも同じ画になってしまうのでしょうね。

14_04_06_5555 昨年末のダイヤ改正で京とれいんのダイヤが変わってたんですね。下りのダイヤ変更だったと思いますが、以前はとげつと茨木市付近ですれ違うダイヤでした。今は京とれいんの方が早くなり、先に庄屋公園前を通過して行きました。

14_04_06_5583 さくらマーク付の5300系河原町行き準急。この後、正音寺踏切に戻ってしばし撮影してから撤収しました。

14_04_06_5611 来春も同じ光景が見られるのだろうか。桜は咲くだろうが、2300系に関しては春を迎えられるかどうか微妙なところか?

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


さくら咲く2014~庄屋公園付近で臨時列車を撮る1~

2014年04月17日 | さくら

14_04_06_5531 庄屋公園に咲き誇る桜を横目に走り去る9307F西山天王山駅ラッピング車/摂津市~正雀間

4月6日日曜日。正雀駅で直通特急ほづを撮影し、庄屋公園付近に移動。まずは正音寺踏切付近で撮影。踏切の障害物が多くていまいち思い通りの撮影はできませんでした。

14_04_06_5543 この日は花散らしの風が吹き荒れていたので列車が通過するたびに桜吹雪が舞い上がっていました。

14_04_06_5549 7017Fを使用した高速神戸始発の直通特急嵐山行きあたご。神戸からの直通も板についてきたが、利用者の方は果たして・・・。 神戸方面から嵐山への直通はJRも昔は臨時を走らせてましたが、今は臨時の運転を取りやめています。阪急には何とか運転を継続して直通の利便性をもっとアピールして欲しいものです。十三でのスイッチバックもファンを喜ばせるだけではなく一般の利用者にもアピールしてもよいように思います。スイッチバックの案内放送なんかを流してみるのも一つの手ではないでしょうか。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


正雀で入替の1301Fと臨時直通特急ほづを撮る

2014年04月16日 | 阪急臨時列車

14_04_06_5508

4月6日日曜日。南茨木で快速特急さがの撮影後に正雀へと移動。続いては庄屋公園前でさくらと絡めた撮影をと思って移動しましたが、意外に移動に時間がかかり・・・2駅移動なんですが・・・後続の直通特急ほづがやってくるのでホームで撮影することにしました。

14_04_06_5493 上りホーム脇ではバッテリーカーに牽かれた1301Fの4両編成が入替をしてました。編成がバラされているようで、自走できないようです。バッテリーカーは無音に近く、なかなか面白いなと思いました。

14_04_06_5501 正雀を通過するさくらマーク付の5300系準急とその向こうで入替中の1301F。

14_04_06_5512 河原町方の1401以下の4両は格納庫でお休み中。1300Fがデビューしてお次は1301Fのデビューが待たれますね。と言うか1300系の堺筋線、千里線乗り入れも早々に実現して欲しいものです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム