EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

JR学研都市線放出で5087レを撮る

2014年01月31日 | PF

140125gakkenef6520502

140125gakkenef6520503 1月25日土曜日。朝から色々撮り歩いて休憩を挟んで午後はお決まりのPF撮影です。この日は時間の都合で学研都市線の放出へ足を運んでみました。ぎりぎりに着いたのでいきなり本番の5087レがやってきました。定時通りの運転です。2050号機更新青プレです。放出もなかなかアウトカーブでいい感じに撮れますね。天気が良ければ逆光でしょうが、曇天の時には使える場所だと確認できました。久々に学研都市線に来たので、後続の快速も撮影して撤収することにしました。おおさか東線電車を見ると103系が運用されており、こちらもありがたく頂きました。6連運用なので奈良で話題沸騰のブルーの103系がおおさか東線運用にはつかないのは残念なところです。

140125osakah103ns6192 おおさか東線も新大阪延伸時には新車の投入を期待したいところ。それまでは201系と103系が活躍を続けていくのだろうか?

140125gakken207h52 JR西日本では新車の部類の207系もなんやかんやで20年選手の車両が増えてきた。今のところリニューアルの必要はなさそうだが、短編成の運用にも付けるので、各線区への転配も見てみたい気がする。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


阪急伊丹線~板車もそろそろカウントダウンか~

2014年01月30日 | 阪急

140125hky31602

140125hky31604 1月25日土曜日。南海撮影後、阪急伊丹線へと足を運びました。来よう来ようと思いつつなかなか来れなかった伊丹線の板車撮影。1000系も2編成になり、そろそろ転配が行われてもおかしくない時期に来ているので早めに撮っておきたかった板車を漸く撮ることができました。塚口駅で降りて塚口住宅踏切へ直行。先に3052Fが通過して行きましたが、すぐさま塚口行きがやってきました。狙い通りの3160F板車です。走っててよかった!1人撮影者がいましたが、ホームなどを見てもちらほらと撮影する人がいる程度で撮りやすい環境でした。

140125hky31606 塚口ホーム際踏切で折り返しを撮影。 伊丹線は10分毎の運転で2列車運用のため板車は20分毎に見られる勘定になります。

140125hky30522 ホームに戻って3052Fの普通を撮影。今後はこのタイプが伊丹線で活躍することになります。

140125hky31608 塚口駅の急カーブを走る板車が見られるのもあとわずかとなるのか。伊丹線から板車が消えるということは阪急から板車が消えるということを意味します。さよなら運転とかしないのでしょうか?思えば6000系以前の車両は昔はみんなこの顔でした。昭和の阪急スタイルの最後になんかやってほしいなと言う気がしますね。

140125hky316010 この表示器も板車の側面を飾る一大特徴ですね。特急とか急行とか準急と言った表示が出るはずですが、普通では非表示になるので、現在は表示も見られませんね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


南海本線・高野線撮影~新今宮~

2014年01月29日 | 南海

140125nan505032 1月25日土曜日。JR阪和線撮影後に新今宮まで出て南海本線撮影に臨みました。特にネタはありません。いやネタみたいなものを撮りに来たと言えばいいのかもしれません。

140125nan20312 すっかり山男から海男へと変身した2000系。なんか高野線で見るより本線普通で見る機会が多いような気がする。

140125nan35172 2回目の3000系。もはや南海電車として違和感なく活躍している元泉北3000系。

140125koya20412 メインの極楽橋行き急行。既にネタものと言ってもいいぐらい本数が少ないです。そのうち高野山直通は特急だけになるかもしれませんね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


JR阪和線撮影~長居~

2014年01月28日 | アーバンネットワーク

140125hanwa103k6052 1月25日土曜日。早朝阪急撮影後、久々にJR阪和線の撮影に足を運びました。まだオレンジの103系がいるかと思い、ネットをいじくってみたら、既に運転を終了して森ノ宮に帰った模様。仕方ないのでネタなしで撮影だけしてみました。阪急と地下鉄を乗り継いで長居に到着。手軽に長居駅で撮影することにしました。ふつーにネタはないですが、103系が走っている時点で既にネタみたいなもんですから、普通の本数が多い朝の時間帯に撮影するのはいいかもしれません。

140125hanwa205i6032 205系6連がやってきました。0番台です。本線用の321系、207系の帯色から阪和ブルーに戻されていました。ブルーの帯の下に細い黄色のラインが入れられているところが目新しいところ。

140125hanwa283b601ku2 くろしお1号を撮影するため上りホームに移動。 1号は283系が使用されています。JR京都線ではすっかり見なくなった283系ですが、JR阪和線ではまだまだ異彩を放つ存在です。

140125hanwa223e4292 最後の締めは阪和名物B快速を撮影。223系8連でやってきました。何度見てもB快速は珍しいですね。よその路線やよその鉄道では見られないというのもありますね。なんやかんやと勝手にネタになってくれる列車が多い阪和線撮影でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


阪急早朝情景~淡路始発快速急行・神戸線快速急行~

2014年01月27日 | 阪急

140125hky70062

140125hkyawaji 1月25日土曜日。この日は早朝から天理臨を撮りに行こうと気合いを入れて起きたものの、二度寝してしまい撃沈。ちょっとしてから目が覚めたので、せっかくなので阪急早朝行脚へと出かけました。さすがに1月だと暗いです。久々の早朝活動でしたが、こんなに早起きするならあと1時間ほど早く起きたらよかったのに・・・。まずは淡路始発の快速急行を撮影。昔、平日ダイヤだったかに淡路始発の快速急行がありましたが、土休日ダイヤで復活です。撮影に行ったものの、回送されてくると言っても快速急行の表示で入ってくるので全く何の味気もないもので、あまり早起きする意味もなかったかなと思いました。これではつまらんので十三に移動して神戸線の快速急行を撮影。こちらは早朝に1本のみの運転なのでレアです。何度も撮っているのであまり新鮮味はありません。

140125hky9306

140125hky10002 快速急行が来る前に1000系特急に遭遇しました。普通では何度も見てますが、特急運用は初めて見ました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


5087レ撮影~センキシ~

2014年01月26日 | PF

140118kyotoef6520632 1月18日土曜日。新大阪でちょい撮り後、岸辺へと移動。センキシで5087レを狙います。寒いのでこれにて撤収予定でやってきたセンキシですが、曇天模様で、昼下がりなのにちょっと暗くて撮影にはあまりいい条件ではなかったです。そんな中、5087レの前におまけのキヤ141がやってきました。

140118kyoto14122 以前島本で5087レを撮影した時にもやってきたキヤ141。この辺のスジで運転されることが多いのだろうか?

140118kyoto681w13sun2 681系サンダーバード22号。5087レの先走りのサンダーバードです。681系も北陸新幹線開業後の去就が気になるところです。この後、定時で5087レが通過。2063号機でした。更新色ばっかりでつまらんところですが、原色の時に限って撮影に出ていないということもあるので、まめにチェックして撮影しないと原色は捕まえられないですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


JR神戸線撮影~下り元町~

2014年01月25日 | アーバンネットワーク

140118kobe221b32 1月18日土曜日。神戸で用事を済ませて、再び元町で撮影に臨みました。狙いは黄桃でしたが、残念ながら尼崎~立花間での線路内立ち入り?によりダイヤが大幅に乱れており、黄桃に遭遇することはできませんでした。すぐに復旧しないかとちょっと待ってみましたが、貨物は1本来ただけでした。さすがに事故が起こると旅客が優先されるのでしょうね。

140118kobeef21092 EF210-9牽引の2077レが幸先良く通過して行ったが・・・この後が続きませんでした。しばらく列車が途切れてしまいに旅客列車も来なくなりました。

140118kobe321d312 各停が来たと思ったら立て続けに来たり、ダイヤはめちゃめちゃでした。おまけで普通神戸行きが見られたのが唯一の収穫でしょうか。トップにアップしている221系快速も大久保行きなんですが、如何せん未更新車のため、前面に行き先表示がないので何のことやらわかりません。

140118kyoto225i32 この後、大阪方面へ戻って、新大阪駅で見たのが上の12番線に入る新快速近江塩津行きでした。こちらもダイヤ乱れのためホームを替えての到着でした。なかなかいいものを見られました。こうやって臨機応変なホームの変更などはもっと行ってもいいように思います。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


JR神戸線撮影~上り元町~

2014年01月24日 | アーバンネットワーク

140118kobeef2101263 1月18日土曜日。山陽トワイ撮影後、特に何もないので、神戸方面に移動して、久々に72レでも撮ってやろうと元町まで来ました。しかし・・・上りのダイヤは乱れ加減で、いまいち時間が読めない模様。以前PF牽引時代の72レをよく撮っていた時に前走りのEF210牽引の貨物を撮りましたが、今回もその1070レと思われる貨物を撮影しました。321系に見事に被られましたが、72レのスジで走っていたものの、1070レも通過していなかったので1070レと思われます。ダイヤも乱れており、この後、用事があったので一旦撤収しました。

140118kobe221a92

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


久々に山陽トワイを撮影~立花~

2014年01月23日 | PF

140118kobeef651133twi2 1月18日土曜日。久々に山陽トワイを撮影しました。結構数多く運転されていますが、うまく予定が合わずに山陽トワイはかなり久々の撮影です。とりあえずどこで撮るかと思案してましたが、朝から雲が多い天気で、あまり気乗りがしなかったので駅撮りで済ますことにしました。本当はサクシュクのカーブか、芦屋駅付近に乗り込んで行きたかったのですが、如何せん天気が悪いのと軽装備で来たため、駅撮りでお茶を濁した次第です。とりあえず空いていた立花で降りて早速撮影の準備。寒い中5人ほどが集まっていましたが、それほど盛り上がっているわけでもなく、後から追っかけ組が来たものの、穏やかに撮影は終了しました。

140118kobe223j13 JR京都線では土休日に見られなくなった外側快速ですが、JR神戸線ではまだ存在してるんですね。ちょっとこれには驚きました。6連ではなくもっと迫力がある8連か10連ぐらいで走ってもらいたいものです。できれば221系で。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


今年初めてのPF撮影~向日町・センキシ~

2014年01月22日 | PF

140111kyotoef6520632  1月11日土曜日。5074レ撮影後、新大阪で昼食を取ってから向日町へと移動。5087レを撮影しました。下りホームで狙うか上りホームで狙うか迷いましたが、上りホームから狙いました。障害物が多くていまいちですね。

140111kyotoef6520703 昼からは所用を済ませて、夕方にセンキシへ向かい、75レを狙いました。最近日暮れが早いので75レは岸辺近辺でしか撮ってません。日が長くなったら北方とかJR神戸線方面へも足を延ばしてみたいものです。また、最近新大阪付近も工事の進展などにより横関踏切近辺の様相も変わってきているので、そっちにも足を運んでみたいものです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


今年初めてのゼロロク祭り2~5074レ・2074レ新大阪~

2014年01月21日 | EF66

140111hoppoef66522  1月11日土曜日。トワイライト撮影後、岸辺から新大阪へと移動。シチュエーションが良くないですが、2074レと5074レのゼロロク連発を撮影します。年明け早々ゼロロクを3発撮れてラッキーでした。まずは先走りの2074レが52号機で通過。

140111hoppoef66362  続いて15分ほど後に5074レが36号機牽引で通過して行きました。5074レの折り返しで翌日1055レに入るので36号機は日曜にも関西で撮影が可能です。5074レは逆光で撮影に苦慮しますが、1055レはバリ順で撮れるので、土曜の5074レは重宝します。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


今年初めてのゼロロク祭り~1071レセンキシ~

2014年01月20日 | EF66

140111kyotoef66272  1月11日土曜日。安威川で3連発を撮影して、ブランチを挟んでセンキシへと足を運びました。阪急で移動したので結構ぎりぎりでした。

140111kyotoef661302_3 まずはEF66-130の81レがやや遅延して通過していきました。定刻は11時20分頃通過予定なので、15分強ほど遅れて通過して行きました。

140111kyotoef210162 1071レは定刻通り通過。内側を遅延していた83レが走っていたので、珍しく貨物の並走が見られました。これはこれでいいものを見られました。

140111kyotoef2101492  岸辺のホームに入り、EF210-149牽引の遅延73レを撮影。この後、8001レのトワイを狙います。

140111kyoto24twi2 トワイライトのケツ討ち撮影を実行。トワイライトは撮ってもカマ中心の写真ばかりなので、たまには豪華スィートルームをバックにした写真もいいかなと思いました。そろそろトワイライトの撮影も本腰を入れて撮っておく必要がありますね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


今年安威川での初撮りは撃沈

2014年01月19日 | アーバンネットワーク

140111kyoto287fa5ko2  1月11日土曜日。この冬一番と言われる寒波がやってきた寒い1日だったこの日。朝から安威川へと足を運びました。いつもの3096レ、1055レ、3092レの3連発撮影ということですが、この日はゼロロクは入らず、代わりに3096レにEF510-502が入るという情報がネットに出ていたので、寒い中足を運んでみました。

140111kyotoef2101082_2  先客1名あり。軽く挨拶をして、年始初の安威川での撮影を開始。早速1059レがやってきました。定時です。しかし、日本海縦貫線は遅れているようで、3092レは50分遅延と出ていました。3096レも遅れてるかもと思いながら寒さを堪えて待ちます。

140111kyotoef817152_2  先客の方としばし談笑して時間が潰れました。星ガマで来るかと思われた3096レは81-715が牽引してきて撃沈。どうやら富山でカマの差し替えがあったようです。ネットは便利ですが、過信し過ぎるとあきませんね。

140111kyotoef661302_2  1055レは100番台でやってきました。どうやら昼前に通過する1071レが27号機の代走となっているようなので、昼間で粘るかどうか思案しながら遅延している3092レを待ちました。

140111kyotoef816282_2  3092レは30分ほどの遅れで通過。初期型の628号機牽引でした。星ガマもいいですが、ぱーいちもどんどん撮っておかないとダイヤ改正以降ではかなり数を減らしていきそうです。3092レを潮に安威川から撤収して、1071レを撮るためにセンキシへと移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


京阪快速特急洛楽初詣を撮る2~大和田・西三荘~

2014年01月18日 | 京阪臨時列車

140103keihan80062  1月2日木曜日。1月3日金曜日。この2日間洛楽初詣の撮影に京阪沿線へと出向きました。2日は京阪撮影のメッカ大和田へ。撮影者が多かったですが、正月だけにまだ余裕がある感じの人出でした。

140102keihan80042  1本目の洛楽初詣はB線の普通と併走しながらやってきました。なんか裏被りを嫌う声が多かったですが、複々線なんでそれらしい画と思えばなんてことはないので私は特になんとも思いません。

 2本目の洛楽初詣もB線普通の裏被りです。時間的にそうなるんでしょうね。元旦はそうでもなかったというような声が聞かれたので、元旦より2日の方が人出が多く、どっちかが遅延気味だったのかもしれません。2日は用事があったのでこの2本で撤収。

 1月3日は開運号へ行く前と行った後に撮影しました。行く前は時間がないので、淀屋橋での状況撮影と京橋での1番線発車の模様を撮影しました。

140102keihan80082  開運後は西三荘に足を運び、300ミリで2本撮りました。通常の洛楽だと10時~11時の間の2本で終わりますが、洛楽初詣は12時過ぎまで運転があるので撮影できる時間が広いので楽に撮影できます。もっとも遅い時間になると光線状態も悪くなるものでその計算が抜けており、西三荘での撮影はいまいちでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


近鉄南大阪線臨時急行開運号を撮る~北田辺~

2014年01月17日 | 近鉄

140103kin61362  1月3日金曜日。正月三箇日も3日目。今年は4、5日が土日なのでゆったり過ごせますが、そろそろ正月ボケを解消していかなければならない時期です。正月三箇日から鉄モード全開でしたが、この日も相変わらず鉄モードです。南大阪線開運号を撮るため、北田辺へと足を運びました。今年もラビットカーと吉野線ラッピング車が開運号に充当されているので、それを目当てにやってきました。去年も撮っているので、ささっと撮って、京阪の洛楽初詣に移動するようにしました。

140103kin167022  北田辺には先客1名あり。若干影が気になるところで、おまけに側面に日が当たらないのもいまいちです。しかし、河堀口が撮影者でかなり賑わっており、狭いところで危ない感じがしたので、北田辺で我慢することにしました。先の先客の方はラピッドカー1本撮って、なんかいまいちだと言って撤収されました。他にいいところはないか聞かれましたが、河堀口は光線状態とかはいいけど人が多かったですよとコメントしておきました。

140103kin67262  私は次の吉野線ラッピング車の開運号も北田辺で撮影しました。次の予定も考えて300ミリで撮影しましたが、なんか選択をミスった感がありました。今年は何とかお金を貯めてカメラか300ミリのレンズを買いたいものです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム